トランスフォーマー ONEのレビュー・感想・評価
全105件中、41~60件目を表示
あんなに仲が良かったのに…
満点満足です。お勧めします。
最新のCGの技術、迫力、美しさ、滑らかさを存分に味わえます。
物語は我々で言う人類が1人として出てこないながらヒューマニズムを問うような内容だし、市民革命の沸き起こるような力強さをも描いています。
劇場予告の映像では「少し子供向けなのかなぁ」との印象でしたが何が何が、ディーがダークサイドに闇落ちするシーンはベイダー卿を思い起こさせます。
そしてオライオンのオプティマスプライムとなって復活、覚醒するシーンは喝采です。千両役者ですね。
君は熱い心のスパークを知っているか!
トランスフォームする?
こんな大人気シリーズにも関わらず、見たことあるのは昨年の「〜ビースト覚醒」のみ。そこからシリーズイッキ見しようと思っていたのに、あまりに面白くなかったものだから結局この日まで過去作履修せず。ただ本作は、「トランスフォーマーONE」とあるように、シリーズの原点を描いた作品。何も見てなくとも行けるだろ!とノリと勢いに任せて鑑賞。結果、その判断は大正解!
往年のファンは勿論、にわかでも存分に楽しめる、それどころかトランスフォーマー見てみたい欲をかきたたせる、すごくよく出来た作品だった。まさか、3DCGアニメーションでここまで面白いものができるとは。完全に舐めてたよ。
子どもでも大人でもワックワク!全然わかんないけど、これぞトランスフォーマーという感じで、ファンの期待をこれまでかと応えている映画なんだろうなってのがひしひしと伝わってきた。物語の冒頭から動く!騒ぐ!暴れる!やっぱこうじゃなくちゃ。去年の何だったんだ。間違いなくこれが真の姿でしょ。
アニメってのに実写と相違ない、むしろアニメだから可能性は無限大になっていて、とにかく楽しいを突き詰めた、最高の娯楽作品になっている。元はアニメだもんね。間違いないよね。しかも4DX3Dなんて、相性が悪いわけない。休みないアトラクションが癖になる。
ストーリーはかなりシンプル。ファンからすれば知られざる過去で新鮮な気持ちになると思うが、初心者からするとここからトランスフォーマーは始まるのかと、また全然違う気持ちで興奮する。ここの設計がほんと上手い。キャラクターも短いながらに余すことなく魅力を描いているし、王道だけどらしさ全開のドラマが展開されて、終始飽きが来ない。
というのも、小ネタや笑いどころが沢山あって、正直ストーリーどうこうより、そこに好感を持てたし、長きにわたってこのシリーズが愛されるのはそういったちょっとしたシーンにあるんだろうなと思えた。能力を得たオライオンたちがたまらなく可愛くて笑える笑笑
日本ではさほど話題になっていないけど、海外ではかなり受けているらしいし、世界的に評判は上々。実写はこのまま行くと不味い方向に走っちゃいそうだし、今後の望みはこのアニメシリーズにかけた方がいいかも。想像の何十倍も上手くできていた。ただ、序章ということもあってまだまだ全力では無いだろうし、これからの方が面白いに違いないから、本作だけで終わらず、Netflixオリジナル映画とかでもいいから続編を作って欲しいな。意外な面白さでビックリ。いやぁ、良かったなぁ。ビジュアルカッコよすぎる、バンブルビー可愛すぎる、!😁
悲しい別れ
トランスフォーマー、全く見たことなく知識なく劇場鑑賞しました
楽しめました
ダークサイド、SWエピソード3を想い起こさせる
決別が本当に悲しかったです
吹き替えでしたが、声優さん皆さま素晴らしかったです
ジャイアンはそこにいなかったです
中村さん、木村昴クン、吉岡里帆さんとても良かったです!
3DIMAXで観て正解
字幕は3DIMAXでしか上映されてなかったので選択の余地なしだったのですが、今作はこれで正解でした
迫力のバトルシーンはとても楽しめました
トランスフォームシーンがホントかっこ良くて大好きです
ストーリーは王道の勧善懲悪ヒーローものですが、私は友情の切なさにいっぱいになって悲しくもありました
力を持つと、人と言うかここではロボットだけど、人格が変わるって悲しい
スカッとするアクション作品でもスカッとしきれず、心が重くもありました
スカーレット・ヨハンソンはわかったけど、キャストを全然チェックせず観てて、エンドクレジットの豪華なキャスト陣にびっくりでした
チェックして観とけば良かったです
リアルな3DCGだった❗️
とてもシンプルな内容で105分と短かったものの,物足りなさを感じる事の無い仕上がりだった。
ムダが無く見飽きる事が無かったからだと思う。
この高評価には納得出来る。
擦りに擦られ続けてきたこのシリーズ 正直期待しないで観たのだけどと...
擦りに擦られ続けてきたこのシリーズ
正直期待しないで観たのだけどところがどっこい過去の実写版を軽く超えてきて大満足
続編があるなら早く観たいし数あるタイトルの中からコレをオリジナルとしても良いと思った
トランスフォーマーはハズレなし?
アクション盛りだくさん、ストーリーも良いし、ところどころのカットも良かった。
スピード感に溢れ退屈しませんでした。
あのバンブルビーのおしゃべりも日本語字幕ではなく吹き替えで鑑賞して正解だったと満足しています。
……一作目から鑑賞していますが、やはりあそこまで擬人化しなくても〜というところと、
メガトロン?の心境の変換をいきなり!というのはもったいなかった。
おじさんでも満足しましたがやはり子供向けは否めない作品でした。
でも、決して劇場で鑑賞して損はしない作品です。(おつさんでも4dxで見たほうが良かったかなーと後悔していまふ。)
もっと脚光を浴びせてあげたい作品✨
正直そこまで思い入れのないシリーズ。というか、あんまり観てない。過去に観てるのは直近のスピンオフ2作(バンブルビーとビースト覚醒)、それと今回の新作に備えて全5作観るつもりが1作目のみに留まった、という状況。
しかししかし!
それでも全〜然問題なかった!
たぶん胸アツ感を感じたければシリーズ1作目くらいは観ておくことをオススメするけど、ソレで行ってきたわたしは期待値以上の熱量と感動を得ることが出来て大満足✨✨✨
周りでまだこの作品を観て『めちゃ良かった!』って言ってる人に出会えてないからあんまり注目されてないのかな😅
わかりやすく予見しやすいストーリーだけど、そんなの関係ないほどのアクションモーションに迫力満点の3D映像(←そもそも3Dってめちゃ久々💜)
わかりやすいメッセージ性も含まれるため子どもはじめ老若男女問わず楽しめる!
そしてワタシの大好きなオプティマス・プライムのSAMURAI魂も健在🌀んもー胸アツ過ぎた‼️是非ともっともっと脚光を浴びせてあげたい!!
(余談)
B-127の“Badassatron”には笑いが込み上げ危なかった〜〜〜
海外でもここでもかなり高評価ですが...
トランスフォーマー 大好き
トランスフォーマー/リベンジ 大好き
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン まあまあ好き
トランスフォーマー/ロストエイジ まあまあ好き
トランスフォーマー/最後の騎士王 好きではない
バンブルビー 好き OSTが良い
トランスフォーマー/ビースト覚醒 未見
と、まあまあ映画版トランスフォーマーファンです。
本作はこのシリーズの始まりが描かれていて
関係や発端など、ファンが知りたいネタ満載なので
まあまあ楽しめはしました。
気に入らないのは、人物と絡む今までのシリーズに比べてメカデザインがひどい
カッコ悪いロボットが最新技術で暴れまわってものれない。
そもそも、おもちゃのトランスフォーマーは当時子どもだった私も
「カッコ悪いなぁ」とどこか冷めた目で見てた口です。
私が勉強不足かもですが
本作はSWのアニメシリーズのように
話はつながっているが、あえてアニメ(カートゥーン)で描いたような
ゆるめのデザインにしてるんですかね?
私は「以前のシリーズから人と地球の景色を除いたら
必然的にフルCGになりました。」
と思って劇場に足を運んだので
そこが間違ってたのかもしれませんね。
過去の映画版のテイストだったら3.8点です。
3D
久々に3D。こういう3Dアニメでしかできないんだろう。お話はいつもの通り突っ込みどころはありますが楽しめました。それぞれに若いという感じに作りこまれていてナイス。久しぶりの3D映像なのでそちらの方が楽しかった。たまにはいいものだ。
シェークスピア悲劇
トランスフォーマーの枠を超え、
シェークスピア悲劇や、
古代神話の神々しい輝きを融合させた、
壮大な叙事詩と言っても過言ではないほど、
完成度の高い作品に仕上がっている。
プライマスは、まさに全知全能の主(神)としての威厳を放ち、
その創造物であるオプティマスプライムと、
メガトロンの宿命的な対立は、
その物理的ロジックと感情的ロジックをうまくみせつつ、
まるでギリシャ神話や古事記における神々の戦いをも射程に入れている。
更にコグ(魂)という抽象的な概念を、ビジュアル化し、
シナリオに演出に自然に溶け込ませる試みは、決して容易ではない。
しかし本作は、その点においても見事な手腕をみせる。
コグの有無、損傷や変異が、
キャラクターの精神状態や行動にどのように影響を与えるのかが、
緻密に描かれている。
特に、傷つき汚れ、そして機能不全に陥るキャラクターたちの姿は、
まるでシェークスピア悲劇の主人公たちのようであり、
ハムレットとクローディアス(本作では親友)の対立の宿命のように観る者の心を深く揺さぶる。
労働者階級のオートボットと
エリート階級のデセプティコンの対立は、
単なる善悪の対立にとどまらず、
階級闘争という普遍的なテーマを軽く匂わせて、
深くは掘り下げない。
(エンターテインメントのレシピをわきまえている)
奴隷として扱われるオートボットと、
絶対的な力(親衛隊って・・)を持つデセプティコンの対立は、
歴史上繰り返されてきた権力闘争の縮図であり、
現代社会における分断と地続きの普遍的なテーマでもある。
仲間と敵の役割が明確に描かれ、
それぞれの部下への鼓舞は、
観客にも強く伝わる。
それをテンポ良く展開させる手腕はプロのチームの仕事だ。
傷ついたボディや汚れにまみれたテクスチャは、
ミレニアムファルコン号、
反対にピカピカに光るロボットは帝国軍の兵士を連想させ、
古き良きSF映画へのオマージュを感じさせながら、
敵と味方の、役割のちがいも明確にしている。
【蛇足】
コグを入手、覚醒してトラック、
は、
チェーンを入手、覚醒してダンプ(松本)、
が頭から離れず・・・・、
一応は異音同義のシークエンス・・・ww。
主人公の奥の方で、
デザインも、雑な扱いも、旧ザクのような物体がいた・・ような気がする。
フルCGのロボットバトルが楽しい
トランスフォーマー・シリーズは何作か見てるけど、特に面白いと思ったことはなく、本作も期待することなく見てみたけど、思わぬ拾い物だった。
フルCGの作画の描き込みやデザイン、動きが面白くて見入ってしまった。ストーリーもキャラに思い入れ出来る良作。休日にも関わらず劇場はガラガラだったけど、見逃すにはもったいないクオリティー。特にDolby Cinemaで見るのお勧め。
この面白さは、本作のプロデューサーであるスピルバーグの「レディ・プレイヤー1」に似てる。あの作品もフルCGのロボットアニメだけど、あのノリを思い出した。キャラが素早くビュンビュン動いてバトルするのワクワクしながら見てた。
前日譚としてはこれ以上ない出来!
前半はコメディが滅茶苦茶散りばめられていて、主人公が二人いたのに中盤には主人公が一人になって、後半にはドンドンとシリアスになってアメリカ版トランスフォーマー特有の血がないバイオレンスさが現れていき、観れば観るほどその世界観に引き込まれていきました。
はじめは恥ずかしいくらいの友情があった二人。でもオライオンは柔軟で何にでも疑問を持つ性格だから優秀な正義のリーダーオプティマスプライムになって、D-16は規律に忠実で信じるものを疑わない性格だったからこそメガトロンになるのだと観てて感じた。実写版のトランスフォーマーだけしかみていなかったらメガトロンをこんなにも魅力的なキャラクターであると気づくことはできなかったと思います。もちろんこれはONEのオリジナル設定なのかもしれませんが、友達に優しく、初対面でビーの奇行を見ても突き放す発言ではなくて歩み寄る発言をするなど配慮ができる男でメガトロン。。。いや、Dは『こんなことがなかったら。。。』と言えるほどとても共感が持てるキャラクターでした。
バトルもアニメである分大胆なアクションを可能にしているので大げさではなくハリウッド版とタメを張れるほど興奮できる出来でした。
トランスフォーマーは映画の知識がほとんどの自分でもとても楽しめる作品だったと思います。
トランスフォーマー独自の用語が良く解らないのでちんぷんかんぷん。
オプティマスプライムにどの様な過去があったのかが解る作品。
用語が解らないのでソコは捨ててアクションシーンだけを楽しんだ感じ(笑)
はじめてオートボットにトランスフォームするシーンは笑える。
吉岡里帆さんのCVは彼女そのもの(笑)
日本で生まれたトランスフォーマーがこんなにアメリカで成長するとは思ってもいませんでした( ´∀`)
全105件中、41~60件目を表示