「最高!」ラウダー・ザン・ユー・シンク ギャリー・ヤングとペイヴメントの物語 オサモハンキンポーさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最高!

2024年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

ペイヴメントというバンドや90年代のローファイサウンドムーブメントを知っている人はもちろんのこと、愛すべきダメ男と彼の不思議な求心力に惹きつけられる仲間たちの物語としても存分に楽しめるドキュメンタリー作品。

メンバーはなぜ年齢が20も離れたピッピー崩れに魅了され、バンドに招き入れたのか。

作品を通してギャリー・ヤングの生き様に触れ、慰めやちょっとした蔑みといった感情と同時に、自由な精神で生きることの憧れや勇気をもらえた。きっとそういうことなんだろう。

対処できる人間だったら知り合いになることはなかった、という友人の言葉も印象的だった。

鑑賞中は中島らもやシェイン・マガウアンの姿が浮かんだ。

ペイヴメントの崩壊寸前のサウンドは、ギャリー・ヤングという変人が作ったスタジオだからこそ生まれたのだ。

ライブではクールに気取るのを良しと思っていたスティーヴン・マルクマスに対し、観客を驚かしてこそロックバンドだろといわんばかりの破天荒ぶりは、ギャリーが脱退後も現メンバーのボブに受け継がれているように感じる。

昨年のペイヴメントの来日公演でもボブの狂いぷりは健在で安心した。

コメントする
オサモハンキンポー