「津田さんの声と竜巻の行方と恋の行方」ツイスターズ リボンさんの映画レビュー(感想・評価)
津田さんの声と竜巻の行方と恋の行方
正直このツイスターものは、何故わざわざ危険な竜巻に向かうのかよく分からず見てこなかったんですが、
吹き替え版の声優が津田健次郎さんだったので津田さんの声を堪能するためだけに鑑賞、という不純な動機でしたが。。
*****
こんなにアメリカって竜巻がバンバン発生するんですね(驚き)。ちょっと街のほうへ針路が向かうとすぐ1つの街が毎回壊滅状態って。。。怖くてこんな土地(国)には住めないよ、と思いながら見てましたが。。そういえば地震大国でした、我が日本。
やたら揺れるから震度2〜3くらいならあまり慌てず「今回の震源地はどこだ?」と特務機関NERVの情報見るとかある程度冷静に対処出来るし日頃から非常食とかバッテリーとか色々準備してるし。地震が多いからって日本から離れようとは思わないし。
だから竜巻のメカニズムを知って出来れば消滅させられたらって研究をしてたのか、とようやく気づきましたが、個人の研究しかやってないのだろうか?と少し疑問。
毎回街が1つ破壊されるなら、もっと国をあげて既に何か研究とかしてるんじゃないのか?吸水ポリマーの有用性はなんとなく分かるけど、
あの巨大な竜巻に対してたかだかトラック1台の荷台に積んだ程度の量でほんとに対処出来るんだろうか(2度目は確かにそれで竜巻が消失したけどホントかな~)、
その研究を、資金調達を含め各団体が個別に行なっている???効率悪すぎないか?これが今のアメリカの現状??ホントに??とは思いました。
でも各研究者達の「なんとか竜巻を食い止めたい、街の人達を守りたい」という信念だけは理解出来ました。(一部、データ取得のためには避難誘導なんてしていられないという、人命よりもビジネス優先の人も居ましたが、それも現実なのでしょう。)
まぁ、車さえ吹き飛ばされるような竜巻に自ら入っていく研究スタイルでは命が幾つあっても足りないので、それこそもっと頑丈なドローンとかロボット技術の進化を期待するばかりです。
*****
そして最初のほう、グレン・パウエルさんがまだ居なくて「あれ?一緒に竜巻に対処するチームメイトじゃないの?」と思ったら登場時には絶妙に軽くイラッとするパリピYouTuberで(笑)
どう考えても共闘、協力しそうにもなかったのにこれどうなるのかな?と思ったら見事な恋の展開に(笑)
そうそう、出会いが最悪な感じだともう評価が落ちることは無いので、横ばい又は上がるしかない(笑)意外なカップルの出来上がり方が新鮮でした(笑)
それにしてもやっぱりこのまま会えなくなるなんて嫌だ、俺は彼女を追いかけるぜ!!って決断はカッコよくて良いんですけど駐禁取られそうな車を敢えて動かさずに置いておくために「竜巻突入用地面に穴開けドリル」を作動させちゃって(笑)公共の道路への故意の破損には損害賠償いくら請求されるのか気になって気になって恋の行方どころじゃなくなりました(笑)
言葉じゃなく行動で愛情を示してくれるのが一番信用出来ますね。主人公の彼女、昔の恋人は研究の際に失ってしまってトラウマがありましたが、今回の彼が竜巻への理解もトラウマへの癒しにもなってくれそうで、良い人に巡り会えて良かったです。