劇場公開日 2024年9月6日

「44分後に 「ナミビアの砂漠」というタイトルが出てくる。 え?今頃かよ!と突っ込んだ。 上映開始55分後にやっと大きな事件が起こる。 おいおい、こういう映画なのかよ! とまた突っ込んだ。」ナミビアの砂漠 ドン・チャックさんの映画レビュー(感想・評価)

5.044分後に 「ナミビアの砂漠」というタイトルが出てくる。 え?今頃かよ!と突っ込んだ。 上映開始55分後にやっと大きな事件が起こる。 おいおい、こういう映画なのかよ! とまた突っ込んだ。

2025年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

難しい

動画配信で映画「ナミビアの砂漠」を見た。

2024年製作/137分/PG12/日本
配給:ハピネットファントム・スタジオ
劇場公開日:2024年9月6日

河合優実(カナ)
金子大地(ハヤシ)
寛一郎(ホンダ)
新谷ゆづみ(イチカ)
中島歩(東高明)
唐田えりか(遠山ひかり)
堀部圭亮(林恒一郎)
渡辺真起子(林茉莉)

予備知識なしで見始める。

知っているのは河合優実が主演していることだけ。

カナはホンダの家で暮らしていた。

そこはカナにとっては
それなりに居心地のいい場所に見えた。

しかし、カナはハヤシに乗り換えた。

ハヤシの何がいいのかはわからないが、
とにかくそういうことになった。

カナは美容エステ店で働いている。

カナの日常生活が延々と描かれる。

カナはある理由でエステ店を解雇される。

映画が始まって44分後に

「ナミビアの砂漠」というタイトルが出てくる。

え?今頃かよ!と突っ込んだ。

上映開始55分後にやっと大きな事件が起こる。

おいおい、こういう映画なのかよ!

とまた突っ込んだ。

カナとハヤシはずっとケンカが絶えなかった。

まあ、夫婦同様に暮らしていても、

しょせんは他人同士。

男女間はいろいろあるよなあと思った。

カナがハヤシにものを「拾えよ!」と迫るシーンはちょっと怖いね。

唐田えりかが演じる隣人。

東出昌大のあの事件があって以来、
唐田えりかを久しぶりに見た気がする。

終盤、カナのスマホにテレビ電話がかかってくる。

中国語のセリフが聞こえてくる。

カナは日中ハーフらしい。

そのことがこのストーリーに何の意味があるのかはわからない。

この映画はもちろん河合優実の代表作となるだろう。

2024年と2025年は河合優実が大きく飛躍した年といえるだろう。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

ドン・チャック
PR U-NEXTで本編を観る