「”今”を感じる映画」ナミビアの砂漠 だいずさんの映画レビュー(感想・評価)
”今”を感じる映画
タイトルは、おそらくカナがスマホで見ている風景のことで、その風景(ナミビアの砂漠)に癒しというか、逃避というか、そんなものを抱きながら現実社会を生きているっていうことなのかなって思った。
カンヌでなんかの賞を取っていて、若い監督で、役者も新進の若い役者で、”今”を感じたくて観たという感じ。
2024年にわたしは43歳になる。大学卒業して、社会人になってちょうど20年。
カナが生まれたのが2002年とか?映画内現代が何年かはわからなかったけど、たぶん2023とか2024で、その現代の21歳だからたぶん21世紀生まれ。
寛一郎演じるフラれる同棲彼氏の感じは、20年前にはいなかったタイプだなーとか、
エステ脱毛はまた生えてくるらしいよねとか、
今の若い子もたばこ吸うんやなとか(若いから吸う気もする、それは私もそうだった)
イルカの入れ墨の彼氏は、裕福なおうちの子で、絵コンテとか持ってたから映画作りたい人なのかなとか、
思った。
カナは如才なく軽い仕事をして軽い人付き合いをして、恋愛は適当で衝動的で、
という感じなんだけど、入れ墨彼氏の持ってた胎児のエコー写真あたりから様子が読めなくなる。
同棲彼氏が縋ってきた(公道でうずくまって泣くところすげー)とき、あたし中絶したんだよねって、ゆってたのは同棲彼氏との子じゃないよね。本当に中絶したかもわからない。
でも、そのあとの入れ墨彼氏とのケンカを見ている限り、もっとほかのだれかに望まない妊娠をさせられている可能性がある気がした。
それは、ひとりである家の前まで行って、家には訪ねず引き返したあたりから、そこが実家な気がして、で家族が頼れないっぽいし、お母さんは中国系で中国の親戚んちにいる?みたいだった。
で、カウンセラーにロリコンのたとえを出していたので、父親に妊娠させられた?という嫌な想像をした。
その真偽は不明だし、そこを描く話ではないので分からないままでいいんだけど、そうなのだとしたら、
カナの不安定な感じはわかるかもって思った。
感じたいと思った、”今”は感じられたし、監督と役者の個性も味わえて楽しかった。
とはいえ、21歳なんてもう全然戻りたくないねって思う。
ちゃんと大人というか中年、老いた人になれてよかったって思った。
なんかしてるのに何にもしてない、なにをしているのかわからないまま何かに駆られるみたいな感じ、
(自分と彼氏がけんかしてるところをピンクの部屋のジョギングする機械でスマホ画面からカナが見てる感じがまさにそれっぽい)
あの制御不能さは、遠くなったけど遠くていいやって思った。
観客は、その映画館ではほとんど見ない、若い人達が多かった。
とりわけアート方面のとんがった風貌の若者が目につき、新鮮だった。