「素敵なカット多数。しかしう〜ん、という感じ」グランドツアー ONIさんの映画レビュー(感想・評価)
素敵なカット多数。しかしう〜ん、という感じ
ミゲルゴメスのカンヌ出品作
随分昔に場面者写真を見た時から絶対見たいと思っていたのだけど、まあ「クイア」とか「フィツカラルド」とか「夢の涯までも」みたいなのにはならないよな。
世界の果てまで逃げて&追って、という魅力的なフリがあって、線路で遠い遠い場所に遠ざかっていく絵が出てくるだけでちょっと魅力的。しかもそれが森の中でひっくり返ってるので更に魅力的。
しかしそこからはアート系なのでそのモチーフを元に現代映画が展開される。物語でグイグイといくわけではないので行った国々の景色、間(のようなもの)はしっかり体感できる。土地土地のサウンドもとてもいい。
居心地はいい。野生のパンダ、って、こういう中に収まってるのをはじめてみたな。言ってみたら目も眩むような幻想の中の風景が繋がれて、幻を体験している気にはなる。アジアの好きなところ、過去も現在も、ざっとまとまってる感じ。というコンセプトではそれは体験できるのだけど、そうですかーで終わってしまうんだよな。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
