劇場公開日 2025年5月16日

「個人的にコレは 映画の本来の趣旨に合致した 娯楽快作品 俺の感覚的に 娯楽の殿堂入り‼️」サブスタンス 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 個人的にコレは 映画の本来の趣旨に合致した 娯楽快作品 俺の感覚的に 娯楽の殿堂入り‼️

2025年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

映画って
俺にとっては 面白いか面白くないか が 全て

あるいは 心の琴線に触れるか バカバカしさが徹底してるか

その点 本作 デミ・ムーアさんが アカデミー意識したのか マジ体張ってるし

展開も面白くて 最高でした。コレぞ娯楽❗️ミッションインポッシブル先行上映と180度違う意味で面白い🤣

なんか 🈶有料パンフには 家父長制とか 女性の立場の評論が載ってるが
俺は そんな考察は一切無視。
どうでもええがな。

自分の金 自分の⏰時間 の私的時間に そんな説教臭い 線香臭い 辛気臭いことは 応じられない。あくまで個人的

俺は俺の娯楽として観た。

有料🈶有料パンフはアメリカ🇺🇸ンパンフとしては 文字が少なく 読みやすい。勿論編集は日本人だけども
正直どうでもイイ個人的に❗️

リアルタイム感想として 面白かった。ダレ場無し。

【最後の絵】的にも面白いし。 全部の場面が面白かった。

『正直 自我がなんで分散してんねん❓』とは思ったが どうでもよろし。

奇想天外 怪奇 哀愁 で 楽しめた。故に満点💯🈵

理屈じゃないんだよ 善悪も関係ない 俺的に全場面が面白かった。
正確にいうと 『一本映画こなさなきゃ レビューもあるしな❓』という『独りよがり独善的な義務感』から解放された。

ルッキズム❓女性の立ち位置❓んなもん知らんがな❗️俺の私的時間に持ってくるんじゃない💢💢俺の金で観てるんだ。
的な俺的には面白かった。🤣
男だって イケメン爽やか長身若い男子 と くたびれた屁理屈オッサン では異性からの評価が違うじゃんか。と俺は言いたい❗️

あっ❗️多分 デミさんは アカデミー狙いで 難しいメッセージあったかも❗️

確かにアカデミー メイクアップ賞 だったよ❗️どういう意味かは 映画館のスクリーンで確認して❗️
結構長時間だけども 短く感じた。コレぞ 娯楽。【デミさん ごめんなさい🙇🙇】

満塁本塁打
ibtさんのコメント
2025年6月6日

コメントありがとうございます。
最近、自身が萎れていくことを痛感しています。
様々な事に全く関心が湧かなく、映画その物も興味が失いつつあります。
何故なのかはわかりません。
重くて申し訳ございません。

ibt
toshijpさんのコメント
2025年5月31日

The 4 Rascalsへの共感、ありがとうございます。”ジャケ買い”したのに当サイトにはジャケ写が載っていないというシャレにならないレビューでしたが。それはそうと僕はレビューを書いていませんが、サブスタンスは理屈抜きで最後まで楽しめました!解釈とかしたい人はすれば良い、でも単純に楽しめればいいやと思いました。

toshijp
クリストフさんのコメント
2025年5月29日

「MIFR」もそう長く感じなかったですが、今作も結構あっという間でした♪

クリストフ
満塁本塁打さんのコメント
2025年5月22日

まあ そう言う感じ方もありますね。賛否両論。

満塁本塁打
ノーキッキングさんのコメント
2025年5月22日

”クローネンバーグ“の手前で止めときゃいいのになあ!

ノーキッキング
YOUさんのコメント
2025年5月21日

「モンストロの章」はヤケになったのかと思いました(笑)
パンフレット買いましたw

YOU
トミーさんのコメント
2025年5月21日

共感ありがとうございます。
すっごいお気に入りだったのか、出かける時いつも真っ黄色コート。でもスーは段々セクシー衣装に、黒いヤツ良かったです。

トミー
ゆきさんのコメント
2025年5月21日

理屈じゃない!面白かった!
はい。全くその通りな作品でした。
私も1回限り。。
見切りました🫠
スーちゃん"付けおぱい"だったとの情報が🫡🫡
良く出来たおぱいでした🫡🫡

ゆき
マクラビンさんのコメント
2025年5月18日

面白いか、面白くないかが全て
全く同感です。
入れ替わって暴食した残骸に驚くのは記憶は共有されてない-もはや別人格ということですよね。

マクラビン
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年5月18日

満塁本塁打さん、宮崎でもコアな映画ファンしかいなさそうです。SNSなどの口コミやYoutubeでの取り上げられ方次第でロングランになるかも、、、なんて思っていますが、まあ、ホラーだとわかったら集客できない気がしますね(笑)

ひでちゃぴん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年5月18日

監督による、ステレオタイプな男どもへの強烈な批判でもあるのだろうなあと感じました。その振り切りが気持ちいいですね。

ひでちゃぴん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年5月18日

エリザスー(うろ覚えです)の造形も彼女の吹っ切れ感も未知との遭遇でした!

ひでちゃぴん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年5月18日

コレぞ 娯楽!大賛同です! 俺の時間&金、こちらも大共感です!

ひでちゃぴん
PR U-NEXTで本編を観る