劇場公開日 2025年6月20日

  • 予告編を見る

「コッポラの世界観を楽しむ作品」メガロポリス ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 コッポラの世界観を楽しむ作品

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話を理解しようと思いながらも、
そこに腐心することは途中であきらめ、
コッポラがつくり出す世界観を浴びるように楽しもうと
考えを変えて鑑賞。

政治ドラマでありつつ、
今ドキのテイストを入れつつ、
現世界とは異なる世界観をとりいれ、
つくりこまれた作品だなというのが率直な印象。

メガロポリスのビジュアルは好み。
手塚治虫が描いた都市を彷彿とさせる未来世界だと
感じたし、近年の映画作品でこんなビジュアルは
観た記憶がなかったので新鮮だった。

終わり方というか締め方は、
昔の映画作品の大団円的な感じで、懐かしさもありながら
これぞ映画だよな、と思うところでもあり満足。

俳優陣は豪華すぎて、それだけでも観るモチベーションに
なるが、私としてローレンス・フィッシュバーンが
ツボだった。

ストーリーを理解しようとそもそも思わず観たので、
その観点での感想はないが、
この圧倒的なビジュアルと世界観は劇場鑑賞向きなのは
間違いない。

ひでちゃぴん
seiyoさんのコメント
2025年7月20日

おはようございます➰️
アメリカの評価も低かったのも、わかるような気ごしますが、そこまで酷くないと思います。

手塚治虫先生と、ローレンス・フィッシュバーンさん、同意です😉

seiyo
トミーさんのコメント
2025年7月19日

共感ありがとうございます。
未来のお話じゃなく、本当のカエサルの時代劇を現在の問題点を交えて造れば良かったのに・・資金が足りないですかね?

トミー