劇場公開日 2025年2月28日

ANORA アノーラのレビュー・感想・評価

全465件中、101~120件目を表示

3.5ただエロいだけ

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

どんちゃん騒ぎ、結婚、別れの展開が読めるただのエロ映画
アノーラは綺麗ってわけでもなく、特に仕事後にスッピンで帰ってる時とか…そういうところでも仕事柄を出させる演出?
なんでこれでアカデミー賞作品賞受賞なのかなーと思ったら今年度はストライキとかで映画界やや手薄と
イヴァン豪邸を滑って移動したり、やる前の一回転とかなかなか動きがトリッキー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くっきー

3.0インディーズへの功労賞という事で

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アカデミー賞を取ったという事ですが、決して王道な作りではなく、
インディーズ映画への功労賞的な意味合いで贈られたのかと思いました。

前作「レッド・ロケット」もAV男優のセックスワーカーが主人公の話だし、
今回も類似な感じで、描写も割とガッツリ寄りなので、見る人を選ぶ作品かと。

アニーが「お、こいつ金持ってんな?」とチラ見する時の、狡猾な目!!
この目を日本で出来るのは、西川峰子だけ。
アニー役の女優さんはまだ25,6なのに、映画の中では相当な熟女に見えました。
年齢を聞かれてうまい事はぐらかす感じにも熟女臭。
このままアメリカの西川峰子になって、くたびれた女を演じ続けてほしいと思えました。

ちなみに映画館は、ガラガラでした、受賞したってーのに。
そして、ドラえもんを見に来たと思しき子供たちの騒ぎ声が、虚しく漏れ聞こえて来ておりました。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ababi

4.0ディスる文化

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
SP_Hitoshi

3.5もういい歳なので、そんなシンデレラストーリーもないだろうと冷めた視...

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もういい歳なので、そんなシンデレラストーリーもないだろうと冷めた視線、自分で稼いでもいない金持ち、どこが良いんだろう。と思ってたら、やっぱりという感じで進んでいく。
セックスを買う男たちを見て複雑な気持ちになるし、アノーラがなぜセックスワーカーになったのかも分からないし、感情移入しにくい。
一人の人間として幸せになりたかったんだろうけど。最後のシーン、必要かな?と思っていたら、その後、ちゃんと感情を出せてて良かった。
弱いからこそ、キャンキャン吠えて強がっていたのかな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みさこ

3.0シンデレラ物語の先

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

カンヌでパルムドール、米アカデミー賞でも作品賞、監督賞など5部門受賞の話題作。シンデレラストーリーのその先、という謳い文句に興味を感じて観ました。シンデレラストーリーは大好きですが、確かに「その先」が気になります!あとは好みの問題で、個人的にはしっくりきませんでした。主演の二人は魅力的でしたが、アニー(マイキー・マディソン)が出逢うイヴァン(マーク・エイデルシュテイン)との関係性が危うくて、贅沢三昧の乱痴気騒ぎもそれほど幸せそうに見えなかったので、その後の展開も推して知るべし…。ロシアからきた男たちとのやり取りも痛かったのですが、笑って観ている人もいたので、ユーモラスに感じてる人もいるんだなあと思いました。ラストも含めて、個人的には陽気に笑い飛ばせませんでした…(汗;)。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
赤ヒゲ

4.0大金持ちは愛でもなんでも買える

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
NS6121

3.5勢いだけでは!

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
大阪ぶたまん

2.0デートでは観ないで!

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アノーラがなぜあんなダメ男にハマってしまったのか普通の思考じゃ理解不能だけど、それだけ彼女は人生に希望もなく、結婚すれば全てが変わると思いたかったのかな?

たまに真顔になるアノーラがそれを物語ってる。

最後の最後で彼女が少しは救われてたならいいなとは思う。

映像はきれい。アノーラ役の人は魅力的なので他の映画でも観て見たいなと思った。

でもデートで観るのは推奨しない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
fin

4.0会話の妙が楽しめます

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 本年度アカデミー賞作品賞はじめ主要部門獲得作品。見終わった直後より一日経ってじわっときました。
ストリッパーと結婚したロシア大富豪のバカ御曹司、その結婚を無効にしようとする大富豪の命を受けた3人の男、と登場人物の会話の掛け合いが秀悦。
離婚したくないストリッパー、何も先の事を考えないバカ御曹司は、もとより、三人組、ロシアの大富豪夫婦、そして周りの友人達のキャラがすべて憎めない。人間讃歌でありながら、国や階級や職業蔑視などの風刺をこめた作品です。意外と思えるラストまで楽しめる作品です。マイキー・マディソン、主演女優賞おめでとうと言いたいですね

コメントする 2件)
共感した! 7件)
masa.k

4.0魅力的なアニー

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 15件)
アプソ

3.5この作品が賞とるの時代変わったなあ‥

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿

「ANORA アノーラ」

アカデミー賞最優秀作品とカンヌ作品賞取った作品
セックスワーカーが主人公なんで絡みと金持ち息子のバカ騒ぎが前半をしめるので「賞とる作品かなあ?」なんて思ったけど、後半の旦那失踪、離婚話のコメディノリになるとギアがかかったように面白くなった。
でもこんな複雑な味わいの作品が賞とるのは時代変わったなあ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サート

3.0ある意味、裏切られた

2025年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ばななチャンプルー

4.0アノーラが理解出来なかった←当初はこの考えで⭐️2.5でしたが、様々な方の感想や解説を聞き変わりました。

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 10件)
オニオンスープ

4.0アホぼんとパワフル姐さんの冒険譚

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
りい

3.0fuck!!

2025年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全ての登場人物の口が悪すぎてした。
相手が金持ちすぎて、格差社会という監督の意図は伝わってきませんでした。

マイキー・マディソンがセクシーでした。いっぱいおっぱいが出てくるので気を付けてください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
じょー

5.0刺さる人には突き刺さるのでは

2025年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
arinko

1.0私には分からない

2025年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

性描写がこんなに必要なのか?深読みができない。私にはアメリカ映画が分からなかった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆううう

4.5めっちゃコメディじゃん!!

2025年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ポスタービジュアルと予告編を見て
あー、オスカー作品っぽい
癖のあるラブストーリーかなって思ったら…
めっちゃコメディじゃん!!!
しかも、しっかり見応えのあるコメディ!
観終わって

「あー、いい映画だったなー。ほっこり」

っていう感想でした。
とはいえ万人にお勧めかっつーと

もーめっちゃエチエチ18禁!!
やりまくり(^_^;)

でも、楽しかったです!
冒頭数分は、バカ息子のバカ息子っぷりに
めっちゃバカイライラしましたが、
わざとイライラさせてた感が後半になって
どんどん楽しくなってくる。

さすがのオスカー5冠!
おめでとう御座います\(´ω`)/

コメントする (0件)
共感した! 8件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0うるさい

2025年3月14日
iPhoneアプリから投稿

イヴァンが逃げ出すまでは最高に良い!
逃げ出してからはみんな終始うるさすぎてうんざりする。

この監督の画は何がいいとかよく分からないけど、なんか好きだなーと思った。色味?画角?とにかく好き!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぞの

4.0やっぱり…

2025年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

個人にサービスするストリップで体を張って生きているアノーラそこに金持ちクズ息子がやってくるアノーラを気に入り結婚するが両親に反対され息子も反論出来ない。
こういう仕事をしてる後シングルマザーの人とかクズに当たりやすい、子供懐かないから虐待したりしてじゃ別れろ!子供可哀想。
クズ息子の冷めた態度を見てアノーラも悔しいけど諦めるその方がいい。
最後は両親の部下の人に泣き付いて終わるこの人はいい人この人と結婚した方がいい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Lec
PR U-NEXTで本編を観る