劇場公開日 2025年2月28日

「話題のアカデミー賞受賞作品、評価は人により大きく分かれる?!」ANORA アノーラ ななやおさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0話題のアカデミー賞受賞作品、評価は人により大きく分かれる?!

2025年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第97回アカデミー賞最多受賞作品。これはやはり、観ておかなければと重い腰をあげる。

鑑賞後の感想をひと言でいうならば、「万人向けではない作品です。」そして私の好みでは全くありませんでした。主人公になんとか共通点を探そうとしても見つからない。出演者の誰かになんとか気持ちを寄せようとしても、共感ポイントがなかなか見つからない。唯一、中盤以降に登場のイゴール役のユーリー・ボリソフは救いのキャストでした。

最優秀主演女優賞を受賞した、マイキー・マディソンさんは、体当たりな演技で若くて美しかったし、それなりに見応えはありました。夢のようなシンデレラストーリー?から一転、中盤のドタバタ喜劇。そして雪と車のワイパーの音からのほぼ無音ラストは、とても映画的で素敵ではありました。しかしやはり一番大事なココロが置いてきぼりにされた気がして、共感できなかったのが大きいと思います。そもそもあんなクズは好きになれない。金目当てと割り切ってもです。なんなら、女をバカにしてるのかしら?という不快感が沸々と湧いてこなくもない後味ですが、私だけでしょうか…。
この映画は、人によりかなり評価が分かれそうな作品だと思います。もちろん男性の方が高評価で女性の評価は低いのでは?と思います。私の見方穿ってます??アカデミー賞審査員の男女比率を教えてほしいものです…🧐

この作品をおすすめな人は
話題作は必ず押さえておきたい人
映画がかなり好きな人
多分女性より男性…

それ以外の万人にオススメはしません!!もっと楽しめて後味のよい作品はたくさんあります♪

ななやお
tさんのコメント
2025年3月23日

確かに女性受けは悪いでしょうね、、

t
麻美緒さんのコメント
2025年3月19日

全く仰る通りだと思います。

麻美緒
JUNさんのコメント
2025年3月14日

共感しました。

JUN
トミーさんのコメント
2025年3月14日

自分、男性ですが高評価でも好きって訳じゃないですから。アカデミー会員は業界側の人でしょうから、観客側の視点は足りないんでしょうね。

トミー
PR映画チケットをU-NEXTでお得にゲット