「ただ男性に喜んでいただくのがお仕事だったアニー」ANORA アノーラ Qooさんの映画レビュー(感想・評価)
ただ男性に喜んでいただくのがお仕事だったアニー
ストリップダンサーのアニーとロシアの御曹司イヴァンが、アニーの働く店で出会い、イヴァンがロシアに帰るまでの間、アニーは破格の報酬でイヴァンと過ごすことに
今までただ男性に喜んでいただくのがお仕事だったアニーは、イヴァンとまるで夢のようなゴージャスでクレイジーな毎日を過ごす
ロシアに帰りたくないイヴァンは、アメリカ人と結婚すればロシアに帰らなくていいと言い、2人は衝動的に結婚してしまう
アニーはこの結婚で、この先のゴージャスでクレイジーな生活が約束されたのだ
思いがけないシンデレラストーリーかと思うが
もちろんそう簡単にいくわけない
まずイヴァンが21歳とまだ若くまるで子供でクズ
衝動的に結婚したことを怒った両親が、2人の結婚を無効にさせようと、ロシアから向う間、お目付け役のトロスたちから
いとも簡単にアニーを置いて逃げるイヴァン
いや、アニー置いてくのかよ
いやまぁそうだよな
お遊びなんだから
ちょっとここでアニーに同情したが
それでも夢を捨てきれないアニーはトロスたちと一緒にイヴァンを探し回る
その間のハチャメチャ騒動が凄まじいが、ただ静かに傍観するお目付け役の手下イゴールが、アニーにちょいちょい不器用な優しさを見せる
こっちのラブストーリーに発展するのか???
やっと見つけたイヴァンに、アニーは結婚の無効をさせまいと奮闘するが、イヴァンには結婚を継続する気はなく、しつこく迫るアニーを疎ましく思う始末
とうとうアニーは失望して結婚は無効に
アニーを自宅に送るよう指示されたイゴールは、アニーの自宅に着き、別れの時にも何かよく分からない優しさを見せ、きっとアニーはその感謝の気持ちを表したのだと思う
ただ男性に喜んでいただくのがお仕事だったアニーには、それが感謝の気持ちだったのだと思う