「「歩いて5分だろ」」ANORA アノーラ Another Popcorn Timeさんの映画レビュー(感想・評価)
「歩いて5分だろ」
「シンデレラストーリー」というところが注目されがちだが、初見の感想はラブストーリーというより、どうも人間臭いコメディ。
キャラが濃いキャラクターがどんどん登場するが、どのキャラもどこか共感できるような描写があり、つながりを感じるところがあるのではないか。
徒歩5分の場所なのに、車で移動しようとするメンバーに向かって、また駐車場を探させる気かと怒鳴るシーンなんて大スクリーンで観るにはなんともバカバカしく笑えてくる。
今作品はロシア人の友人と一緒に観たが、ロシア語が分かる人にとってはこの映画はよりおもしろいようで、横でドタバタ劇が始まってからずっと大ウケ。
話している内容だけでなく、ロシア語の言葉の選び方(訳せないほど汚い)や挙動がかなりリアルなよう。ビニール袋にダイレクトに入れ冷凍してあるペリメニで折れた鼻を冷やしたりするところなど、アルメニアやロシアでの「あるある」やジョークが散りばめられているよう…
最近のオスカーでは、どうも気が重かなりすぎなものが多かったので、こんな風に人生の「悲劇」も笑い飛ばせるような余裕をもった作品が注目されるのもいいなぁと思える鑑賞だった。
強いていうなら、他の方々がコメントされているとおり、もう少し性的描写を減らしてより広いオーディエンスにアプローチできる作品なら、気軽におもしろいよと家族にもおすすめできるのにと思う。
コメントする