傲慢と善良のレビュー・感想・評価
全147件中、121~140件目を表示
奈緒の圧倒的な存在感
もう奈緒しか観ていなかった、というのが率直なところで、 奈緒の演技、魅力が全開の作品でした。 もともと好きな俳優でしたが、本作でますます好きになりましたね。 傲慢と善良が、男女の関係性を通じて語られるわけですが、 自己認識の甘さというか、自分はさておき他人を評価するという姿勢を 傲慢と言っており、それは確かに誰にでもありそうだと感じた次第です。 ハッとさせられたと言いましょうか、自分を見つめ直す良い機会にもなりました。 ストーリー展開は、ちょっと都合良すぎるよねとは思いましたが、 鑑賞後感は良かったので、まあ良しとしましょう。 そんなミラクルある!?と感じたのは、私だけではないと思いますが、 そこをつっこむ映画ではないのだろうなと。 藤ヶ谷太輔の演技がイマイチすぎて、もう奈緒にしか目が向きませんでした。 むしろ奈緒を愛でる映画といっても過言ではありません。 本作、きらいじゃないけど、藤ヶ谷演じる架が他の役者でもっと実力派だったら もっとクオリティは高かったように思いますね。
「傲慢」というよりも「優柔不断」、「善良」というよりも「現実逃避」
ストーカーされていたらしい婚約者が突然姿を消すという、序盤のミステリアスな展開には引き込まれる。
ここから、「それまでの認識を覆すような彼女の正体が明らかになる」みたいな話になるのかと思っていたら、比較的早い時期に、彼女が被災地でボランティア活動をしている様子が映し出されて、「これはミステリーではない」ということが分かってくる。
何を考えているのか分からないような藤ヶ谷太輔が、結婚に対するビジョンもないまま、漫然と婚活を続けている主人公のキャラクターにハマっているが、必ずしも、それが「傲慢」だとは思えない。
むしろ、婚約者が失踪した遠因ともなった彼の煮えきらない態度は、「優柔不断」と形容するのが適当なのではないだろうか?
一方の、奈緒が演じる婚約者が失踪したのは、自分がついた嘘に耐えきれなかったからだろうが、それは、「善良」だからというよりも、羞恥心からくる「現実逃避」なのではないだろうか?
いずれにしても、これは、婚活の結果、妥協して結婚しようとしていた男と、条件や見た目で結婚しようとしていた女が、一度距離を置いてみて、相手に対する本当の自分の気持ちに気付くという物語なのだろう。
そうなると、ストーカー騒ぎとか、失踪事件とかは、一体何だったんだろうという気がしないでもないが、「近頃の若者は、人から言われないと、自分が恋愛していることにも気付かない」という台詞によって、「そういうことなのか」と納得することもできた。
ただ、近頃の若者が、本当に、騒ぎや事件がないと自分の恋愛感情に気付けないのであれば、それは、とても厄介で面倒なことであるに違いなく、その点については、あまり共感することができなかった。
心理で変わるボーダーライン。
長年付き合った彼女にフラれマッチングアプリで婚活をし始めた会社代表西澤架の話。
アプリを通じ約20人の女性と顔を会わすも自分の求める女性の基準には満たさず…、そんなある日、待ち合わせ時間よりも早く来て、カフェでは周りへ気遣いの出来る坂庭真美という女性に出会い交際が始まる西澤架だったが…。
ストーカーから付きまとわれるという理由でトントン拍子に進む架と真美の関係性、とあるホームパーティで架の女友達2人と真美が顔を合わすことになるが…、女性同士だから分かる察しのよさ、男なんて単純でチョロいねと男の私でも思った。
自分のことはさて置き他人への評価、点数、“傲慢”さの部分は正直誰でもあるあるですよね、身に付けてる物、服、靴、顔で点数、評価、判断するみたいな。
個人的に良かったのはボランティアの地で出会い真美をドライブに誘った耕太郎君の察しの良さと優しさにはちょっと涙で作品としても楽しめた。ラストの“善良”の部分素直になれた架と真美よかったね。
自立と解放
原作は辻村深月。面白かったので今作の公開が楽しみだった。
キャストは違和感なくて良かった。
内容は、婚活アプリで知り合った男女、架と真実の恋の物語で、真実の心の機微を描いている。
元カノに振られて婚活する架がやっと、いいなと思って付き合い始めた真実が、ある日突然いなくなり…。
恋愛ミステリーと謳っているが、ミステリー色はそれほど強くない。
真実が失踪するとはいえ、それ以外何かすごいことが起こるわけでもない、普通の人たちの話。
でもだから、ああ…なんかわかるかも…という場面があった。
特に架の女友達。ちょっと意地悪で強くて、真実のウソも見破る。学校のどこのクラスにもいそう。真実は彼女たちが嫌い。
遊園地で会った地元の同級生。きっと彼女も同様の、真実の苦手なタイプ。
それは、真実の母親との関係にもつながる。何でも母主導で母の言いなり。安全牌な進学、就職。でもああいうお母さんは普通にいるし、特殊な家庭でもない。(姉と真実は対極的だが)その結果の価値観がいい子を演じて、一定の人には鼻につく。
前田美波里 演じる、結婚相談所の小野里が言う傲慢と善良が、今の人たちを表している。
婚活アプリの登録は、母への反発の現れでもあるのだろう。
もっと主張していい、私自身の人生を生きなくちゃ。ラストはやっと自分を出せて、ようやくスタートできた。
婚活というよりは、それを通じて相手と、何より自分自身と向き合う。そんなお話だと思います。
*****
西田尚美のバー、時計がいっぱいで素敵な雰囲気でした。桜庭ななみちゃんは1~2作しか見たことないのですが、すっかり大人のお姉さんですね。
何だかなぁ、、、
結局ハッピーエンドでそんなもんかなぁと。
「ビール楽しみにしてる」と言われたところで終わればいい感じに今後どうなるか曖昧なままで良い作品になりそうだったけど。
原作の魅力があまり上手く引き出せていない。結婚相談所のおばさんもっと出して欲しかったあの人が主人公。
プライドと虚栄で守る鉄壁の自我・・・そして成長
原作は既読です。
辻村深月ファンですので、思い入れの深い原作ですが、
映画になってしまったら、原作を映画化しただけの意味と意義、
・・・原作を超える魅力がやや乏しく思えた。
真実が70点の彼女、そう言われるのは、
架に心を全部開かないことが、大きいと思います。
出出しはお洒落で都会的な映像とリストの「愛の夢」のピアノ曲と、
とても雰囲気がスタイリッシュでした。
そして架(藤ヶ谷太輔)の差し出す名刺・・・
あまりに高価そうで、しかも凝りまくっている材質と
文字のレトリック。
そして強調される高級腕時計・・・それも何個もの。
ここで、地ビール製造会社・社長・西澤架が物欲が強く見栄っ張りで、
外見に拘る性格だと見て取れる。
良い滑り出しだ。
と思ったのも束の間、
交際相手で婚約者の坂庭真実(奈緒)からバーで仲間と飲んでいた架に
🆘の電話が掛かってくる。
そして物語は始まるのだった。
愛し合ってると信じ込んでいた婚約者の真実が、緊急呼び出しがあって
「部屋に灯りが付いてる!ストーカーが中に居るかも、、
「怖くて部屋に入れない・・・」
そうやって真実は架の部屋に越してくる。
同居して一年。
2人は婚約して結婚式の日取りも決まっているのに、
真実が勤務する英会話教室の送別会の夜の、
2日後に、跡形なく消えたのだ。
全く心当たりの無い架は真実の姉、そして真実の実家の両親、
そして更に群馬にいた頃に2回して真実から断った見合い相手に
会いに行くのだった。
原作より魅力が乏しい主役2人(奈緒と藤ケ谷太輔)に感じたのは、
文字の説得力と映像の説得力の違いもあると思います。
真実と架の醜さ(打算や、狡さ、駆け引きなど)を、もっと
強調して描いても良かったかなぁ?
だから、原作通りなのに、物足りなく、起伏が少ない。
一番光っていたのは結婚相談所の経営者役の前田美波里でしたが、
出番が少なすぎるし、その後のストーリーに絡んで来ません。
藤ヶ谷太輔は言いにくいし申し訳ないのですが、主役オーラが乏しい。
(出来ることなら岡田将生、佐藤健、岩田剛典、横浜流星、
・・・山下智久とかで・・・と、欲が出ます)
奈緒はとても真実(まみ)に似合っていて良かったのですが、
いくら切羽詰まっても、
「ストカーが・・・部屋にいる!!助けてー!!」
と、嘘をつく真実が、やはり引っかかる、信用できない、
決定的にその人間性に疑問が付きまとい、
真実を心から好きになれないのでした。
★親に喜ばれて、
★友だちに自慢出来て(これは案外大きい‼️)
★自分の好きなタイプの男性で、
★経済力がある。
そんなお相手、いますか?本当に?
ハードルは高過ぎますよ。
真実(奈緒)のいちばんの問題点は、生活力も特技もない事。
上京して勤務するのも英会話教室の事務(補佐的な仕事)
真実にはスキルが無いのです。
バリバリ人生を切り開いて行くタイプの女性ではない真実。
元彼女アユへの未練を断ち切れない架(かける)は、女性の適齢期に
元彼女にプロポーズしなかった自分を悔いているのに、
またしても同じ間違いをおかしてしまう。
「架くん、助けてー、ストーカーが、私の部屋にいる‼️」
30歳過ぎの女性の焦り・・・
これは男性の想像を大きく超えている。
適齢期が無為に過ぎていく恐怖・・・男性には分からないと思うよ。
そんな悲しい嘘を真実につかせるまで、同棲もせず、
誕生日にくれたのは「誕生石のネックレス」
その時の落胆。
てっきりプロポーズされると真実は勘違いしたのだ。
架にも言い分はある。
家庭に縛られずに今の自由を楽しみたい。
ついついプロポーズを知らず知らずに引き伸ばしている。
大学時代の仲間のグループの女性たちとダベっている。
特に美奈子(桜庭ななみ)は重要な位置付けで、
真実失踪の引き金を引きますし、女の勘で、
「あの子は架が思うほど善良じゃないよ!!」
何故こんなにも苦いんだろうねー。
結婚に至る途中で早くも《心が折れちゃう》経験をする真美。
すごく分かるよ。
《世間》《男社会》《学歴・容姿・親の資産などのヒエラルキー》
いっぺんに見たくないものが一斉に襲ってくる感じ。
結婚って残酷なヒエラルキーを突きつけられる。
失踪後の真実。
なんのスキルも持たない真実が、ボランティアに向かう。
はじめは全く役に立たず、
「すぐ辞めるだろう」の大方の予想を裏切って、
徐々に慣れて地域に根ざしていく。
好意を持ってくれるボランティアリーダーの高橋(倉悠貴)
(原作の高橋はパワーの溢れるカリスマ的人物で、
実に魅力的に描かれている)
地に足の付いた女性なら、高橋を選びその場所に根を張ると思うし、
それが望ましいですが、
相変わら人間の上っ面しか見ていない真実。
真実はやはり田舎を嫌う。
真実の選択は最後まで、お洒落な都会の生活が好きで、やはり
打算的に見えてしまう。
奈緒が涙の熱演を見せ、こちらもホロリと一瞬させられるけれど、
やはり結局は見た目の良い架を選ぶ。
そう思えてしまうところにこの映画には
圧倒的な感動と共感が持てないのでした。
奈緒は自分を心から愛せない真実を好演していつもながらに
演技が自然でとても等身大に見える。
ただ「自立が出来ない多くの女たちの代表としての真実」
そこを実にきめ細かく赤裸々に描いた。
だからこ、この「傲慢と善良」の原作が100万部を超えて
支持されたのかもしれません。
でも1番の疑問だったのはは、真実が自分から架に、
「一緒に暮らそうよ‼️結婚しようよ‼️」と言えない事。
そんなの変だよ。
そんなフランクに話せない2人が本当に結婚してうまく行くのかな?
結局、傷つくのが怖くて、
大事なのは自分のプライド(=傲慢)なのだもの。
ラストで苦労して自分と相手を見つめ直した真実と架。
2人の幸せを祈らずにはいられない。
傲慢過ぎると恋愛出来ないね
登場人物の複雑な心理描写が多かった原作📗📚
脚本がとても良いのだと思います。
女性は特に好きであろう原作の雰囲気など
イメージ壊されることなく実写化されていたと思いました。
原作を読んでから実写化を鑑賞すると
脳内で自分の中で理想のキャスティングをしてしまうので
藤ヶ谷太輔、奈緒がどうこうではないのですが
個人的には概ね合格と言ったところでしょうか。←何様w
奈緒の頼りな気な強い者に流されやすい
自己がない、典型的な弱者を演じさせたら抜群(笑)
(先生の白い嘘なんかもそうでした)
藤ヶ谷太輔も自分から熱烈アピールしたとの事
脱アイドル頑張っていたと思います。
幻想と願望
婚活サイトで知り合って1年、結婚を決めて退職した彼女が送別会の翌日に突然失踪する話。 従業員7人のクラフトビール会社を経営する男が、婚活で約20人の女性と会うもピンと来なかった中で出会った彼女と交際を始めて1年、彼女が非通知電話があることや時々誰かにみられている気がすることを告白し…。 大家さんに迷惑が?と訝しい言い訳のフリからの、帰ったら家に人影となっても頑なに通報は拒む彼女にお察し状態になりつつもいったい何が?と思い観賞していたけれど、いよいよ彼女が失踪し、手がかりを探す彼氏のパートで、あれ?そういう話し? 確かに失踪という意味ではミステリーだけれど、これはもうガッツリ恋愛映画なんですね。 名前のことだったり、終盤は最早呼ばせたよね?状態だったり、そのタイミング?という感じだったり、あまり恋愛映画をみてきていない自分からしたら、色々ツッコミどころはありつつもまあ楽しめたけれど…能書きの割に何だか薄味だったかな。 それよりも彼女はなんだか自分大好きが凄くてちょっと怖かった。
期待し過ぎましたか
辻村深月原作に期待したのですが、かがみの孤城やハケンアニメの様な衝撃は受けませんでした。何か造り込みが足りない気がします。ただ、マイナー映画に出演していて応援していた小池樹里杏さんが女友達役で出演。とうとうメジャー映画出演を喜んでしまった。とりあえず封印していた原作を読んで辻村深月の世界を改めて堪能します。
チョ~ビックリ。確率が評点に変換される牽強付会の論理展開
話中で言及される 『ジェイン・オースティン』の小説〔高慢と偏見(1813年)〕。 「Wiki」先生では 「イギリスの片田舎を舞台に、女性の結婚事情と、 誤解と偏見から起こる恋のすれ違いを描いた恋愛小説」と まとめられている。 本作はそのタイトルを借用し、 舞台を現代の日本に置き換え、 近似のモチーフで展開する小説の映画化。 婚活アプリで知り合い、結婚の約束をしたものの、 女の方が突然失踪。 男が女を探す中で、 今まで知らなかった女の素顔を知り 彼女がついていた嘘が見えてくる、との筋立て。 予告編や宣伝はミステリーを思わせる表現も、 推理を働かせる余地は皆無。 手掛かりは最初から提示されているし、 女の行方もあっさり明らかにされる (失踪の理由は別として)。 では見所は何かと言えば、 イマイマの若者の恋愛事情や結婚観のリアル。 もう何十年も前に、そうしたイニシエーションを経たおぢさんからすると、 驚きの連続。 昔でも(家柄が)つり合う・つり合わないとの表現はあったが、 ここで使われているのは全く別の意味合いのよう。 あくまでも主体は「自分」で、判定するのも「自分」。 数値化や価値化も頻繁に登場し、 果たしてこれは「恋愛」なのか?と疑問が湧き出す。 「恋愛」と「結婚」は 一直線上に在るものと考えていたが、どうやら別物らしい。 もっとも、人間に対する深い洞察と、世相を掬い上げる優れた感覚。 それらを反映し的確に表現する筆力のある『辻村深月』のこと、 事前のリサーチも入念に行った上での描写なのだろう。 煮えきらない男の態度は、誕生日のプレゼントを渡す場面で明らか。 受け取った女は期待を外され、その後の奇矯な行動に繋がる。 背景にあるのは、互いのことを積極的に知ろうとはせず、 本音をぶつけ合うこともしない態度。 責任は両者にあると言えそう。 カラダを重ね、視線は交差するものの、 相手を真正面から見てはいないことが失踪に繋がり、 探す過程で彼女を知る多くの人に会い、 過去や人となりが分かって来るのはなんとも皮肉。 ただし団円は「雨降って地固まる」の帰結で、 唐突感もあり、あまり釈然としない。 個人的に最も怖気をふるったのは、 男の女友達たちの一方的な論理展開と おためごかしの行動。 男に対する複雑な胸の内もあるのだろうが、 まさにタイトルそのままの行いは、 自分が当事者だったら、 ホラーでしかない。
ちゃんと奥深いラブストーリーだった!
予告からの想像と奈緒さんが出てるから(笑)ちょっと謎的なドラマだろうと。前半は予想通り、これはこれでやはり面白い。が、失踪してから、あれ?デジャヴ。なんか観た事ある展開だなーって。そうだ、ドライブマイカーじゃん。そういう感じかーって。いや違った、もっと好みの映画だった。嘘がバレた辺りは奈緒演じる女性キャラにイラッとしたが、西田尚美に本音を言った辺りからは好感に変わり、最初から最後まで、観てる自分の気持ちもずっと変化しっぱなしだった。(笑)後半になるにつれてドンドン面白くなるし、最後はどんな終わり方すんだろ?って。それはそれは自分の想像とはだいぶ違った、凄く良い納得するエンドだった。観てる人任せの映画あるあるじゃなくて良かった。上っ面だけの付き合いからの結婚予定だったけど、振り返るとあん時から無意識にちゃんと恋愛してたんだね!終わってみたらちゃんとした、逆に奥深いラブストーリーでした。もっと奈緒さんがいるからミステリアスな内容かと。。
傲慢と善良。見栄と本音。そんな映画でした。
余談、女子から見た女子のツッコミはやっぱり女子にしか分からん。この映画は男女によって見方変わるのかも。
あと、観客は若い方が多かった。この手の映画はいつもならもっと客層が上なんだけど。なんだか嬉しかった。
リアルで痛いけど恋愛映画としてキュンもあり
原作読んでの鑑賞。ラストにかけては原作通りでないストーリー展開だったがよくある必要のない改変ではなく原作のエッセンスプラスより恋愛映画としての要素=ハラハラと甘さとキュンを肉付けした感じ。前半が現代の婚活や人間関係、社会の痛々しさをリアルに描いていたので後半の恋愛要素で救われて私は好きだった。主役2人は完全に美男美女なんだけど意外にリアルにいるカップルに見えてそこも良かった。
原作愛読‼️❓映画はほぼ原作‼️❓でも‼️❓この違和感‼️❓
原作に感動して、待ち望んだ映画、ガヤは切望して、奈緒も原作者からしたらそのものらしい。 ストーリーも原作そのまんま、でも違和感、ガヤは性格や生き様が主人公と重なるらしいが、このイケメンで婚活アプリ必要かな、嫌いな女友達との距離感も余計に気になる。 原作をそのまんま映画にしても、なんか気の抜けたラブストーリーになる、なんかデフォルメも必要かもしれない、でも、良い映画でしたよ、期待し過ぎたのかもしれない、ごめんなさい。 婚活、恋愛、に関わらず、好きかそうで無いかが境界線なんでしょうね。 モヤモヤしました。
婚活アプリの恋愛小説の映画化
2023年恋愛小説ベストセラーとのことで興味が有り初日に鑑賞。小説だからフィクションの部分もあるのだろうが、自分の感覚とは、だいぶ違った。そこそこ金持ちのイケメン藤ヶ谷が婚活アプリを使うところ、女友達もいるのに。。。また、付き合いだして一年も経つのに彼女、奈緒がInstagram使っているのを知らないとか?奈緒の方は、なんでストーカーに有ってるって嘘つくかなぁ~?藤ヶ谷の女友達は、鋭かった。女の敵は女ってよく表現された映画だった。あの送別会の後、奈緒が藤ヶ谷の女友達に会わなければ、また、ちがったストーリーだったね。奈緒が寝ている藤ヶ谷に泣いて訴えてるのに起きないってのは、ありえん!
奈緒がいなくなって、一年経っても想い続けている藤ヶ谷は、良かった。最後は、ハッピーエンドで良かった。
70点の恋人 ありのままの気持ちをぶつけろ!
架の真実への結婚熱意が70%であるところを、「真実は70点の人」と真実に知れ渡ってしまったため、紆余曲折を経ることになる話です。
ただ、真実の方も架の家を出てから、直接架と会わずに架の気持ちを拒み続けるため、心が冷たいなあと思っていました。
おそらく、現代人は恋愛のコミュニケーションが苦手なんだと思います。
お互い驕らず、ありのままの気持ちをぶつけることで誤解が解けていくのだなと思いました。
ラストは、リアルでドラマチックでした。
やっぱり奈緒はいいよなあ(変なオジサン風😘)
感情表現が抜群に上手い奈緒さんを最後まで堪能できる素晴らしい作品😆
あ〜っ、お互いの道を歩んでエンディングのパターンか〜と思っていたら、そこでかい(笑)とちょいとツッコミかけましたが、いやあスッキリしました☺️
+0.5しました🥳
奈緒の魅力がふんだんに詰め込まれた作品で大満足なのに、かたや長澤まさみの魅力がふんだんに詰め込まれたあの作品は酷評の嵐で、何故、こうも違うのか?(笑)
上質なラブストーリー
キャスティングが見事!奈緒ちゃんに惚れる(笑) 男ならあの笑顔と涙目には絶対騙される! 出来杉くんかよ…ってほどの展開ですが何故か許せちゃう。 ガヤさんの人柄⁈が成せる技なのか? 途中「前田美波里」の一言が沁み過ぎます。さすがです。 長い事損得無しに付き合ってる女友達の恐ろしさに閉口します。 ありえる!って。 そこんとこ男友達ってドライだなぁって思うわ。 お金持ち感をさりげなく?ひけらかす所は引いちゃうけど『ただしイケメンに限る』って許されちゃうんだろうな(笑) 気持ちよく終われる作品で若い2人のデートに打ってつけ。
以外に良かったです。
普通のラブストーリーって評価があったので、退屈しないかなと見るか迷ったけど、婚活とか結婚至るまでの気持ちとか丁寧に描けてたと思います。 意地悪な女友達とかも、ストーリーにリアリティを与えて、あの人達、私も苦手とか共感しました。
全147件中、121~140件目を表示