密輸 1970のレビュー・感想・評価
全124件中、81~100件目を表示
クソ海女戦隊・クンチョンジャー
良くも悪くも盛り沢山のエンタメ作品。
密輸に関わるまでのテンポはよいが、話が動き出す中盤までは割と退屈。
いきなり海女姿から入ったこともあり、キャラの把握もしづらかったんですよね。
チュンジャとジンスクがスーツの上下をそれぞれ着てるあたりは、関係性が見えて素晴らしかった。
なんでジンスクだけ捕まってたかはよく分からず。
中盤は騙し合いが横行しすぎて、一体いくつ巴やら。笑
ネタキャラだと思ってたモミアゲ眼帯が目茶苦茶強かったのは意外だが、ホテルでの乱戦はちと冗長。
何故かクォンさんがチュンジャを守って退場したこともあり、終盤には関係性もかなり整理された。
クライマックスは海女の本領発揮となる水中戦で、アイデアも見せ方も面白いが、やはり長い…
というか、ドリ以外モブなのに敵の数が多いんです。
海女側だけでもキャラ立ってればよいのですが、こちらも3人モブなので協力シーンが盛り上がりきらない。
しかも、水中+ゴーグルで見分けもつきづらいし…
話の展開をもっとスッキリさせて、キャラもの寄りに描いた方が映えたのでは。
とはいえ大筋としては面白いし、先が読めない展開はなかなかのもの。
やたらとチュンジャの谷間が迫ってくるなど、ちょっとしたサービスカットも有り。
度々かかる、チャカチャカしたギターにうねるベースラインが絡む曲など、BGMも好み。
個人的にはもっとコメディ色が強いとよかった。
犯罪アクション・エンタメとしてのハイスト映画の系譜に、監督らしい味付けで新たな風というより波を
もしも海女さんが密輸したら…現場としてコキ使われる側の女性たちが団結して、使う側の(女性たちを分断させようとして彼女たちの団結を忌み嫌う?)クソ男どもを成敗する痛快活劇!敵も超権力のあるパワーキャラというより、ズル賢い系の小悪党感あってリアルだし、作品終盤の海中アクションが新鮮でよかった。やはりその場に慣れたプロは違うところをヤクザ者相手に見せてくれる一致団結連帯感。
作品全体的に高カロリーになりすぎることなくほどよい風通しの良さ=監督の得意とする作風(?)で、70年代当時の空気を醸し出す音楽もいい働きをしている。途中でサービスの強キャラによる派手なアクションシーンも挟んでくれて、楽しめる。あと、『魔女』の友達役が、今回も愛すべきコメディリリーフで笑わせてくれる。かわいいけど、それだけじゃない自分の立ち位置を見つけている。
海中に眠る金塊争奪戦開幕!舞台ステージを変えた新鮮さこそあれど挫折・韓国映画らしい安定感があって、特にこういう三つ巴以上の勢力入り乱れる図式になったときの犯罪映画の巧みさには唸らされるところがある。一見ブッ飛んだ要素や展開なんかも、見ていると半ば強引にでも不思議と説得力を持たせられるような力強さがある。流石リュ・スンワン監督!!
勝手に関連作品『オーシャンズ8』
P.S. 個人的には少しハマらない・ノレないところもあったけど、薬のせいもあってか何度か一瞬意識飛びかけるみたいなことがあったから、改めてちゃんと評価できるよう配信開始されたら見直そう。
オモシロイだろうと思ったけども 何時ものネタオチで残念
今日、突然の俳優中村さん訃報で少し動揺してます。
まだまだお若いのに。何故なんだの思い。
映画”旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ” 頃の彼を思い返してました。
ご冥福をお祈りいたします。
------
湿度高過ぎな日々ですが、頑張って参りましょう!
今日は「密輸 1970」の鑑賞です。
この映画 コリアン物なんですが、いつも観てるネッフリの配信作品味とはちょと違う。時代は1970年頃の韓国。メッチャ昭和時代の中期ですわ。
チラシやトレ-ラ観て思ってたのと違ってて
もっとコメディ路線物かと思ってましたが。
全体的に観て受けた感じは、良くある役人の汚職みたいな
結局お前が黒幕かよ~って いう良くあるパタ-ンでエンドでしたね。
折角海女さんをメインに持って来てたのに 何故かイケイケ海女娘じゃ無くて
その時代のお姉様そのままで(時代的に当たり前なのだが)。確り地元チンピラは出て来て刃物で殺し合いはあって そこだけは流石の韓国映画を感じましたかね。
刺されても 元気に復活。なんじゃそりゃ。
もう一捻り展開に欲しい所でしょうか。
----MC---
チュンジャ(海女、拿捕時逃げる):キム・ヘスさん
ジンスク(海女、拿捕時捕まる):ヨム・ジョンアさん
クォン軍曹(ベトナム戦帰還兵、密輸王):チョ・インソンさん
ドリ(港を仕切るチンピラ):パク・ジョンミンさん
ジャンチュン(税関、黒幕):キム・ジョンスさん
オップン(店主、情報屋):コ・ミンシさん
---------
アワビやウニを取って生活してる海女さんが、ある工場からの汚染水影響で海産物の品質が死に物ばかりに。これはピンチと、アルバイト感覚で海底に沈めた密輸品引き上げの仕事に手を染めた。
船長は絶対駄目だと言っていたが 海産物が取れないため背に腹は代えられない。今回限りと言って引き受けていた。
或る金塊密輸の話が舞い込んだが、引き上げ決行時そこで税関船に拿捕されて役人に乗り込まれる事件が発生。関係者全員逮捕 ムショ行きだったが、たった1名(チュンジャ)だけ逃げて逮捕を逃れた。
誰かが密告しないと税関がタイムリ-に来ることは無い。誰が一体裏切り者なのか。一人逃げたチュンジャが犯人だとムショを無事に出た海女達は思っていたが 事の真相は違っていた。
消えた金塊の行方だけが 誰が黒幕かを知っていた・・・
て言う展開ね。
あとは 何時もの役人黒幕で~ チャンチャン です。
(どこが? 面白いのよぉ?)
あっ そうそう、ラスト 海女さん等と、チンピラ達との
サメが出る海域内 海中での死闘は見物でしたわ。
如何にしてボンベ担いだチンピラを殺すのか。
そこ位でしたかね、展開見せ場は。
エンディングの歌が 昭和歌謡曲っぽい?そんな感じ。
まだまだ 日韓関係が複雑な時代でかなり昔の話、
密輸品に日本の家電とか有ったような。
韓国国民も昔は大変だったんだねぇ。そう思った次第。
興味ある方は
劇場へ。
波よ、波よ。
予告篇の感じからもっと痛快な騙し合いの犯罪映画かと思ってたらまさかの殺し合い。
久しぶりに韓国映画らしいトンカチと斧とナイフの殺し合いアクション。
音楽も韓国版昭和歌謡みたいでかえってお洒落(サントラ盤あったらほしい)、映像もきれいで、俳優さんたちも魅力的。スタイリッシュなところもあるけど途中なんだかもたもたしてて少し残念。
海女さんたちが勝つのはわかってたけど最後の水中戦はカッコよかったですね。
工場の廃棄物でアワビが死んじゃったにしてはきれいな海だなとか、100%回収できるかどうかわからないのに金塊やダイヤモンドを海中に投げ込むのかなぁ、なんてつっこんではダメ。
パク・ジョンミンも悪い役するんだ、似合ってたけど。
キム・ヘスの演技が圧巻!
韓国らしい作品だが、ハラハラドキドキ感満載でスカッとする作品。
1970年代の韓国社会、文化も知る事ができる作品。
キム・ヘス、チョ・インソンがこの作品をしっかり締めた。特にキム・ヘスの演技は
圧巻。
以外と作品らしくしっかりまとめていた。
密輸品の日本製品に見たことがある商品もある。まさか、ナビスコリッツがあったとは。
バランスのいいカオス感でしたね(笑)
海女、チンピラ、密輸王、税関が入り混じってのサメまで入って、面白くないわけがないと観ました😌
始めは、アレッ、ちょっと違うのかな🙄
何か盛り上がりがに欠けるかなと思っていたものの、中盤からクライマックスにかけて、期待していたとおりで、最後はスカッとしました🤣
日本人が昭和を懐かしむように韓国も70年代を懐かしむのかしら?
1960年代の新東宝の海女物映画を思い出した、B級感が漂っています。それに加え韓国の十八番、警察官の汚職が絡み、チンピラとの胸糞悪い結託と趣味の悪い韓国歌謡曲が相まって、古臭さぷんぷん、何とも独特な世界観を醸し出しています。色気もないし、美人が出てくるわけでもないが、それなりには楽しめました。
痛快痛快。
善人皆無な痛快撃。ノリノリな懐メロ音楽も衣装も見ていて楽しい。悪人だらけなキャストで二転三転話が転がっていくから目が離せない。終盤のサメも交えた海人さんアクションはなかなか新鮮。いやー、面白かった。
【”海面に響く海女笛。そして海中で最強なのは誰だ!”今作は化学工場、密輸王、卑劣な税関係長に追い詰められながらも、一発逆転を図ろうとする貧しき韓国海女達のど根性が響く作品なのである。】
■1970年代の韓国の貧しき漁村クンチョン。
海の傍に出来た化学工場の影響で鮑が全滅し、ジンスク(ヨム・ジョンア)をリーダーとする海女達は、密輸品の引き揚げの仕事を受ける。
だが、税関に取り締まられ、ジンスクの父と弟は事故で亡くなり、彼女も獄に繋がれる。一人、ジンスクの親友だったチュンジャ(キム・ヘス)だけが船上から海へ逃げるのである。
◆感想
・序盤は、貧しき海女達の姿と共に、当時の哀調を帯びた韓国歌謡曲が切なく響く。
・数年後、チュンジャがベトナム戦争で武勲を挙げたというクォン軍曹(チョ・インソン)と共にクンチョンに帰って来る所から、物語は動き出す。
ジンスクはチュンジャが税関に密告したと思っており、チュンジャがクォン軍曹に持ちかけた”クンチョンを密輸品引き揚げ地にして稼ぐ”という案に疑心暗鬼なのである。
故に、久しぶりに会った髪を茶色に染めたチュンジャに対しジンスクは平手打ちを喰らわすのである。だが、負けじとチュンジャもジンスクに平手打ちをかますのである。
ー チュンジャが平手打ちをかます意味合いは再後半に分かるのである。ー
■それまで、使い走りだったチンピラのドリが、クォン軍曹に対し反旗を翻し彼を襲うシーン。激しいバトルが繰り広げられるが、クォン軍曹は血だらけになって倒れるもチュンジャを咄嗟に匿うのである。
そして、徐々に極悪な正体を現してくる税関係長(キム・ジョンス)。ドリを操っていたのが係長だと分かって来るシーンも予想通りだが、彼らに対し自力で喫茶店を買い取ったオップン(コ・ミンシ)が海女達を守るために駆け引きするシーンなども、面白い。
■そして、税関係長に指示されたドリ達一味は鮫の泳ぐ海中に、ジンスク達海女を銃で脅して飛び込ませ、お宝の入ったトランクを引き揚げさせようとするのである。
更に卑劣な事に、税関係長は海女たちを使った後に彼女達を殺すべく酸素ボンベを背負った男達を海中に投入するのだが、海の中では当然海女が強く、彼女達は男達の酸素ボンベの管を引きちぎり、オップンも泳げないのに、税関長を海に叩き落とし、逃げようとするドリも海女達が碇を岩に固定した弾みで海中に落ちるのである。
そして、ドリの眼の前には鮫が迫って来るのである。観ていて、実に爽快なシーンである。悪い輩は鮫に食べられれば良し!ガブガブー。
<ここまで観てくれば、チュンジャがクンチョンに戻って来た理由は明白である。
彼女はクォン軍曹に駆け引きを持ちかけつつ、ジンスク(ヨム・ジョンア)をリーダーとする貧しき海女達を助けるために戻って来たのである。
そして、彼女達は、自分達を虐げて来た男達を海の中で返り討ちにし、見事にお宝の入ったトランクをゲットするのである。
更に、負傷をして病院に入院し飯を食べているクォン軍曹を訪ねたチュンジャは、一粒だけ感謝の印として、宝石を上げるのである。粋だなあ、海の女チュンジャ。
今作は、化学工場、密輸王、卑劣な税関に追い詰められながらも、海の女としてのプライドを持つ韓国海女達のど根性と爽快なるラストが心地よき作品なのである>
まさに最先端のアクション映画なのに、あえてのバタ臭さがむしろ心地いい一作
キム・ヘスらの身体を張った水中アクションはもちろん本作最大の見どころで、シンクロナイズドスイミングを思わせるような優美な動きはこれまでの海洋アクションの常識を覆すほど。
しかもクライマックスに至る布石の打ち方も見事で、裏切りあい、騙しあいが重なり合う複雑な物語であるにも関わらず、筋道が見えなくなって見せ場に入り込めなかった、という事故が極めて起こりにくい作劇となっています。
スンワン監督は『モガディシュ 脱出までの14日間』(2022)でも卓越した物語構成力と演出力を示しましたが、本作でさらにその才能を更新した感があります。
アクションの質といい、脚本のきめ細かさといい、既存のアクション映画の知見を膨大に取り込みつつ一つの作品にまとめ上げて見せた、まさに現時点における最先端のアクション映画の一つであることは間違いないのに、時代がかった韓国の歌謡曲をガンガンにかけるあたり(舞台が1970年代の韓国の漁村なので、選曲としては妥当なのでしょうが)、スタイルの確立においては我流を貫く、というリュ・スンワン監督の強い意志が透けて見えます。
キム・ヘスら主人公の海女たちの活躍に目が向きがちなのですが、悪役を演じた俳優たちの(内容に触れるのであえて名前は伏せますが)、小ズルさや非道さを前面に押し出した演技が、実に憎らしく、倒し甲斐のある敵としての存在感を放っており、それが作品の魅力を一層高めていることは間違いありません。特に突然の凶行が発生するある場面の衝撃は、驚くというよりもむしろあっけにとられてしまうほど。
酷暑の続く現在だからこそ、本作の海中映像は一服の涼をもたらすはず……なんですが、本作もう一つの見せ場である、銃器ではなくなぜか刃物を多用した密閉空間での格闘場面は、暑苦しいうえに血なまぐさいので、テンション上昇と合わさって、むしろ体感温度は上がりまくるかも!
海女戦士 vs 密輸王・チンピラ・税関
基本、海女さんたちが密輸の仕事を舞台として、
密輸王・チンピラ・税関らと戦う作品です。
演出というのはわかっているのですが、1970年代の歌謡ムード曲や
文字のフォントが時代感を出していて、これがいい!という人もいるでしょうが
私はちょっと苦手でした。
各キャラクターのビジュアルもわざとらしい感じがして、
何となく映画の中に入り込めないまま物語が展開していきました。
前半は割と冗長な感がありまして、ちょっとずつコンフリクトを描いていて
それなりには楽しめるのですが、最初の1時間15分は長く感じてしまいました。
ただ、後半に突入して、ホテルを舞台としたアクション〜海の中でのアクションと続き、
さながらサメ映画のごとく、サメ🦈まで登場して、これでもか!と詰め込みまくっている感じは
面白かったです。
このあたりは韓国映画の真骨頂ではなかろうかと思います。
それにしても主演のキム・ヘスはいい味を出していたなと思います。
チュンジャという役柄をよく体現していましたし、特に目の演技が良かったですね。
観客もそこそこ多かったのですが、
隣に座ったお爺様・お婆様×2名の合計3名様は、まるでお茶の間で映画を観るように
くっちゃべりながら観ていて甚だ不愉快でした。
こういう環境で観ちゃったということもあって、この評価かもしれません🙇♂️
名前を覚えながら観よう
悲しいかな、ノれず、でした。
70年代の雰囲気とかすごくいいなと思いながら始まったものの、かなり序盤から登場人物たちのやり取りが私にはどうもうまく捉えられない。
もちろんスクリーン上で起こっていることは物語の概要として「結果こうなった」と理解はするけど、前半のポイントとなる、キャラクター同士の駆け引きや騙し合いを伴ったドラマ・会話劇を踏まえて観ると「?」をずっと頭に描きながら眺めていくしかなかった。
その内に、予期せぬハイカロリーの格闘シーン(下手すると年齢制限かかってもおかしくないレベル)が始まり、最後はマンガじみた荒唐無稽な海中アクション。
前半を楽しめていればこの辺りの(本来なら)痛快アクションももう少し印象も変わったと思うけど、もうこの頃には私の心は作品から完全に離れて、時計を気にしていた。
もちろん、私の理解力不足が原因だと思いますが。
ストーリーがコメディタッチで進む反面、内容はかなり残酷だし、いわゆる「ノワール」に分類されるであろう映画。コメディ要素がそれを緩和してたら良かったんだけど。
冒頭、公害による海洋汚染で漁民の生活が成り立たず、犯罪に手を出した(当初自覚があったかはハッキリしない)登場人物たちが、罪を犯すことに葛藤や逡巡、後悔する描写は少なく、むしろ生活を成り立たせるために正当化するほうに舵を切ったことで、観ている側としては主人公たちに肩入れする気になれないってのもある。
「抑圧された女性たちが男たちにイッパツ喰らわす」感じもあるのに、悪意が勝つ。
ノリはよく言えば昔のTVドラマ「俺たちは天使だ」みたいな感じかな。
これから観る方は、会話シーンを正確に把握するためにも序盤から人名、特に呼ばれ方が複数あったりするので、しっかり整理しながら観ることをオススメします。
海中はホーム。
1970年半ば近隣工場からの汚染物、汚水で商売上がったりな海女漁、仲間の生活を守る為に密輸品を海底から引き上げる仕事を引き受けたリーダージンスクと海女達の話。
密輸品の引き上げ時、税関の摘発に遭いリーダージンスクと仲間達は捕まるが、海女仲間の1人チュンジャだけが現場から逃げる…、それから2年後に出所したジンスクはタイミングよく来た税関と現場から逃げたチュンジャが怪しいと疑うなか、密輸王クォン、元海女漁仲間のドリ、税関係長を絡ませ人の繋がり、裏切り、絆を見せてく。
海女着を着たチュンジャの谷間と2年後に派手になったチュンジャのセクシーリップを見ながら情報漏らした奴は誰なんだと思うなか、黒い繋がり、誤解、殺し合い、だましの演技と作戦で見せてくけど、韓国ならではセリフのユーモアさリアクション、ストーリー展開も面白く飽きずに楽しめた。
水中バトル楽しい!
試写会と舞台挨拶(リュ・スンワン監督とチョ・インソン登壇)にて2回鑑賞しました。
ダイビング経験者なので水中バトルシーンがたまらなく面白いです笑
陸上の鈍器刃物のバトルシーンはイタタタって顔になっちゃいますが笑
キム・ヘスとヨム・ジョンアの女優魂にワクワクしつつも安定の存在感!
2人共ナイスキャスティング!
チョ・インソン登場シーンにはニヤニヤが止まりませんでした笑
だって相変わらずチョ・インソンなんだもん笑
コ・マダム役の子もすごく良かった
続編期待したくなる終わり方だったなぁ
1970という数字の通り日本で言うとこの昭和感満載でラジオから流れる曲が歌謡曲過ぎて一緒に口ずさみたくなりますwww
悪者を懲らしめる海女さんチームの大逆転劇
工場の廃棄物で魚が取れなくなった海女たちが金に群がる税関・密輸王・チンピラを相手に戦う韓国アクションエンターテイメント映画、めちゃくちゃ面白かったのです。
自分たちの生活のため密輸品引き上げを請け負った海女チームのリーダー・ジンスクたちと一時は裏切り者と疑っていたチュンジャが反社・汚職役人を相手の命がけの海中バトルは見どころです。悪い奴らとの攻防、味方との連係プレーなどの中での人喰いザメの襲撃。
ハラハラドキドキする中にもそれをコミカルに描いていて、実におもしろかったです。
税関係長をやっつけた後のチンピラ・ドリの逆襲に大ピンチ。
でもそこからの大逆転劇は愉快痛快の一言です。
ドリの最後の言葉がおかしかった
「何でこうなるんだ!?」
去年涙して見た「人生は美しい」に出ていた女優さんが、今回ジンスク役のヨム・ジョンアさんだと見終わった後知りました。素敵です。あと、コマダムのオップン役の子もユーモラスで可愛かったです。
韓国映画らしいバイオレンスと、そして涙と笑い。70年代の香りを感じる、いい映画を見ました
思ってたよりクライム系
海女って事で海へ潜る話が強いかと思ってたら、思ってたよりクライム系、そしてオシャレ♪
事実に着想を得たって事だけど、海女が中心で裏社会のチンピラも出てきます。
1970年代が舞台で、当時の韓国の曲(たぶん)とファンキーな音楽が使われてて、音楽のせいもあり、タランティーノっぽい既視感を感じます。
顔と名前が一致しなくて、チャンって誰?ウリって誰?と、あやふやに、こんがらがったまま進んでいき、少し困ったけど、最後まで観たら理解できました。
ちなみに、チャン・ウリって人がいて、チャンもウリも同じ人物です。
まぎらわしい(笑)呼び方を統一してほしい(笑)
そんな事もあり理解が追いつかず、いまいち推理を楽しめなかった(笑)
頭の回転が速い方は、推理を楽しめ、より面白いと思います。
名前も覚えたし、理解した状態で、もう1回観たい♪
笑いあり、推理あり、アクションあり、面白かったです♪
最後は伏線って事ですか?(笑)
傑作でしょ♪
最後の最後の描写で評価が下がってしまいました。蛇足です。
工場排水の影響で漁ができなくなった海女さん達が密輸に手を染めたところ、利権争いに巻き込まれるお話です。
4つのグループ(①海女さん、②税関、③地元マフィア、④都会のマフィア)が入り混じる話なのでちょっと頭を使います)
かなり昔のファッションや音楽が溢れていて、その点とても斬新な印象です。
とても良い掘り出し物の作品に巡り合えたかと思ったのですが、最後の最後の描写で興ざめしました。はっきり言って蛇足。
密輸品の中によみがえりの薬でもないかぎりありえないと思う。
全124件中、81~100件目を表示