劇場公開日 2024年7月12日

  • 予告編を見る

密輸 1970のレビュー・感想・評価

全149件中、21~40件目を表示

4.0海女たち最高!

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

1970年代、日本と韓国はファッションも音楽もあまり変わんなかったんだな。
カッコいいです。
海女たち最高!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キブン

5.0水中アクションのネクストレベルを見せた、韓国版タランティーノ映画。

2025年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

海を舞台に巨額の金塊を巡って繰り広げられる騙し合いの行方を実話に着想を得て描き、2023年・第44回青龍映画賞で最優秀作品賞など4冠に輝いたクライムアクション。

平凡な海女、カリスマ密輸王、野心家のチンピラ、鬼の税関、そして海の危険生物。
クセモノたちが繰り広げる命懸けの大乱戦をサバイブし、最後に笑うのは誰だ的なクライムアクション。

ヒエラルキーの逆転は爽快の一言で、
主人公の海女さんたちがとにかく格好いい。
辛いことがあっても酒でも飲みに行くかと言い、アイコンタクト、肩を抱くなど、
泥臭い友情はまさに男気たっぷりだった。

アクションはまさかの集団戦のアクションまであり、その凄惨さと肉薄さには釘付けだった。

不満は、まあ、キャストが誰が誰やら分かりにくかったことと(しかも海女姿だと余計に分かりにくい)、せめて吹き替え版を作ってほしかった。
あと、128分はちょっと長かった。

大傑作の「エクストリーム・ジョブ」に並ぶ映画はもう拝めないかと思っていたが、それに匹敵する大傑作だった。

こんなに面白い映画が日本では泣かず飛ばすというのはあまりに悲しすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ガッキー

3.0海人の戦い

2025年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シリアスな映画を想像していたけど割とコミカルなクライムムービー。
レトロな韓国歌謡曲がクセになる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アンバー

3.0韓国の70年代がなんとなく分かる

2024年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

70年代韓国歌謡が流れる、当時の雰囲気たっぷりなアクションスリラー。如何にもな歌謡曲や女性が普通にチマチョゴリ着てたりと時代を感じさせてくれます。物語は韓国映画ではもはやおなじみの裏切り裏切られ、裏の裏をかいた人物たちが登場します。まあ、観ていて飽きませんが、そのうちこういうのを何本も観すぎると飽きるのかなあと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
FormosaMyu

5.0ロレックスロレックス

2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なつ F列

4.0海女たちの闘い・・・最後に笑うのは?

2024年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1970年代の韓国。
沖の果ての海底に落とされて眠る密輸品。
それを潜って引き上げれ海女たちと、欲にまみれた男たちとの
最終決戦。
“七転び八起き“で最後まで誰の手に宝物を手に入れるのか?
殆ど分かりません。
分からない・・・と言えば、本当の黒幕の正体も、かなり終盤まで
分からなかったです。
先の読めない“コンゲーム“
70年代の韓国・演歌(歌謡曲)が、ダサダサな歌詞で大音量で流れて、
およそお洒落とは程遠い所が、なんとも懐かしいです。
1970(昭和45年)頃といえば、
公害がクローズアップされて、光化学スモッグなんて言葉が
出始めた頃。
韓国の海に流した工場の廃液で海が汚れて、
海女さんたちの採る貝に被害が。
そこで仕方なく密輸に手を貸すことをリーダーのジンスクは決断。
所が垂れ込みであえなく検挙される。
たった一人逃げたチュンジャに嫌疑がかかる。
そして2年後。
現れたチュンジャ。
またしても密輸に加担する、ヤクザ、密輸王、税関職員
そして海女さんたち。
いやぁ面白かったですね。
ファッション(髪型や洋服)そして音楽そして綺麗な沖合の島や、
海の中の景観。
沖合を走る小型船の風景、なんか良かったです。
海女さんの姿は日本と同じなんですねー。

ラストは女たちの頑張りと友情。
主役は海女さん・・・女性たちでした。
韓国版女たちの“仁義なき闘い“かな?

コメントする (0件)
共感した! 34件)
琥珀糖

3.0星みっつ

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿

青龍映画賞受賞という事で、結構期待して観てたのだけど、ちょっとハードル上げすぎちゃいました。

良くないところ
・騙し合いの部分に特にひねりがある訳でない
・主要な登場人物にあまり魅力を感じなかった

良いところ
・眼帯のお兄さん
・水中映像

終盤はテンポ良く勢いで乗り切った感があるので、退屈したわけでは無いけれど、深みのあるドラマでは無かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うまぶち

4.0悪役の人、かっこいいですね。

Mさん
2024年11月4日
Androidアプリから投稿

悪役の人、ひたすら、かっこよかったです。
おもしろかった。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
M

4.0歌謡曲の

2024年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 17件)
トミー

4.0峰不二子のようなしたたかさ

2024年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

工場による汚染で生活苦になった海女さんが密輸を手伝う話。
時代的に立場の弱い女性たちが一致団結、したたかに成功をつかみに奮闘する。
中盤以降はヤクザも登場して事態がますます混沌としていく。

風呂敷を広げたけど、ちょっとあっさり終わりすぎかなと思う。
海中のアクションシーンもご都合主義が見える。
でも女性が活躍するクライムエンタメとしてすっきり終わるしよくできていると思う。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひとふで

3.5演歌の海女道

2024年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

2024年9月を韓国映画強化月間にします(勝手な私的宣言)!

第2弾は「密輸 1970」!

何ですかこの世界観は!
演歌・歌謡曲、70年代ファッション、タバコ、喫茶店、漁港、海女!
松竹?日活?東映?いやいや、日本でも作れそうだけど、真似しても絶対この味わいは出せませんね!

環境汚染で職を脅かされ、悪党どもに上手く使われ搾取される海女さんが、最後に海女しかできない方法で仕返ししてやるっていう、わりと分かりやすいストーリーの痛快アクション復讐劇なんですけども!

なんか劇中曲の作り出す雰囲気にどっぷり浸かってしまい・・・
ドリ兄ちゃんが、ときどき菅田将暉、ときどき三山ひろしに見えたり。
チュンジャ姐さんが、ときどき小沢真珠、ときどき伊藤沙莉に見えたり。
極度の近眼に、最近老眼も入ってきていて、目がおかしくなったんでしょうか!

韓国映画って、やっぱりどこか演技や感情表現が邦画に比べると過剰というか、強調気味。国民性故?でも、だからこそエンターテイメント性が高く、観客の心を掴むんでしょうか!

チョー・ヨンピルの「釜山港へ帰れ」が自動脳内再生されつつ帰宅したのでした(古っ)。

※あっ、サメの使い方が上手いわ。「温泉シャーク」より正しく上手く使っていますわ。

コメントする 4件)
共感した! 25件)
TS

3.0さすが!

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

の韓流コメディ!
テンポ、韓流コメディのドタバタ感もだけど、70年代の野暮ったさが良い塩梅でミックスされてて良き。
面白い!ただ、途中からオチが読めちゃったのがちと残念😵‍💫

コメントする 2件)
共感した! 13件)
キチ

全部乗せ丼

2024年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 まず、海女さん達による密輸物語と言うだけで意表を衝かれるのですが、そこは韓国映画。密輸チームプレーに、ギャングx税関x海女の駆け引き、誰が裏切り者?のミステリー要素、1970年のレトロ風味、ナイフぶっ刺しの血まみれグロシーン、海洋アクションに、更にジョーズ要素まで、ごま油タップリの山盛り丼飯にプルコギとサムギョプサルとチュプチェとチャンジャとキムチのコッテリ素材を全部乗せしたような映画でした。具の一部は丼からこぼれ落ちていたけれど、胸やけしそうなのに全部食べてしまったぁ。

 「実話に基づく」という事になっていますが、いやいや、実話は丼の中の白飯部分だけじゃないのかな。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
La Strada

3.5あまちゃんの逆襲

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやよく撮れたねー。海洋アクションてすごい制約があると想像するけど、あまちゃんたちvsならず者たちの海中バトルは見応えあった。いささかマンガチックだが、素潜りのプロをなめんなよ!っていう感情移入ができたのでカタルシス。エンドロール後は蛇足かな。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
くーにー62

4.0娯楽詰め込みまくり

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿

海人さんが密輸を手伝うというストーリー。
前半は人間模様を中心に描かれていくが、後半はアクションが目白押しで、あらゆる娯楽が詰め込まれまくっている作品。
しかし、それがごちゃごちゃになることはなく、うまくまとまっている。現代とは違う、70年代が舞台であることもこのごちゃごちゃとの好相性を生んでいると感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
モトコ

5.0韓国版あまちゃん(笑)

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

めっちゃくちゃおもしろい! 序盤からテンポよく話が進み、かつどんでん返し連続の展開で、韓国映画十八番のカナヅチ、ドス、カマでのすばらしいぶっ殺しアクションもあり、クライマックスは主人公たちの主戦場である海中でアイデアを活かした反撃で、129分まったく飽きるところがない! 50年前のテイストの映像もすばらしく、劇伴はBTSや少女時代とはまったく異なる(…実は両方よく知らんのだが)70年代韓国歌謡がひたすら流れて盛りあがる!

奇しくも絶賛公開中かつ高評価のホールドオーバーズと同時代のコメディなんだけど、方や米国のエスタブリッシュなエリート校を舞台に教師と生徒が心を通わせていく作品、方や東アジアの底辺で裏稼業とクソ官憲がだまし合う作品という、もうえらい違いである! おんなじベトナム戦争でも扱いが真逆! どっちがより自分好みかは言わずもがな!サメ映画好きにもおすすめ!

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ジョンスペ

4.0あの時代の空気感を醸し出しながら、現代的なスマートさも。

2024年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場でみた予告編がとてもよい出来で、鑑賞を決めたのだが、本編もとても楽しめた。

映画全体の雰囲気としては、使われている音楽などの印象もあって、ちょっと野暮ったい感じがあり、まさに1970年代に作られた映画といった空気感が醸し出されていた。
ただし、扱われているテーマは、現代的なスマートさがあって、そのバランスがお見事。

また「モガディシュ」の監督だけあって、アクションシーンの迫力が半端なく、展開のハラハラ感も充分味わえる。それと共に、細かな設定にもリアリティがあって、それぞれの登場人物の信じる「正義」の描き方も上手いなぁと思った。
(ネタバレになるので、あまり詳しく語れないが、ラストの病院のシーンは個人的にジーンときた)

感動の名作とまでは言わないが、エンタメ作品としてとてもよくできていて、観て損はない佳作。

コメントする 2件)
共感した! 25件)
sow_miya

4.0ここに新たな海洋アクションが生まれ、、、w なんだこれ、クッソ面白...

2024年8月6日
PCから投稿

ここに新たな海洋アクションが生まれ、、、w
なんだこれ、クッソ面白かった!w
悪党含め登場人物クセありすぎ味ありすぎw
やっぱ金のエグい話は面白えええ!!
生命力しか無いこういった映画は必要!
楽しかった!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とりから

4.5海女さん×シスターフッド「猛龍」

2024年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

1970年代はどの国もミニスカート、またはタイトで裾広のパンツ、カラフルで柄はストライプやチェック、女性の髪型やメイクも派手で明るくて元気!そのバックに流れるのは演歌&歌謡曲。リズムも歌詞も歌い方も如何にも70年代でどの歌も上手くてさすが韓国と思った。

怪しいのは誰だ?と最後の最後までワクワクどきどき楽しめた。素潜りの海女達の信頼協力関係にうるうるして気持ちよい終わり方で大満足!韓国の海女さんが水に上がるときに吹く口笛がとても素敵だった。きれいな海、珊瑚礁、小さい魚、いいなあ。でも化学工場で汚染された海で採れる貝は死んでいる。公害は大昔からあるが、日本の70年代も公害裁判、スモッグ、そして公害が原因の病気名は子どもでも知っていた。この時代の映画「ジョーズ」や60年代の「荒野の用心棒」へのオマージュありテンポもよく見てて楽しかった。女達の海女としての経験と知恵、きりりとした関係にかっこよさを感じて快感の映画でした。

コメントする 5件)
共感した! 33件)
talisman

4.5評判通り面白かった!こういう映画がもっと観たい!

2024年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ITOYA
PR U-NEXTで本編を観る