劇場公開日 2025年3月20日

  • 予告編を見る

教皇選挙のレビュー・感想・評価

全864件中、21~40件目を表示

3.0名前を呼んではいけない人

2025年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的には無宗教なので、教皇選挙にもあまり興味はありません。
閉ざされた世界なので神秘的にも思えますが、聖職者と言えど所詮すべては人間社会の出来事です。
作品としては、映像が美しく、スキャンダルが絡み合ってミステリアスに進んで行きます。

どちらにしても、私としては、ハリー・ポッターのほうが好き (-_-)† アーメン

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

教皇選挙は こんくらべ 。。。

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TOHOシネマズ市川コルトンプラザでエドワード・ベルガー監督『教皇選挙』鑑賞。聖職者同士の選挙といっても嫉妬と打算が渦巻く俗世間のそれと変わらないな。「投票できるのは男性だけで、女性は選挙が終わるまでめしの支度に付き合わされるだけかい」という感想を吹き飛ばすほどの結末だったわい。#17

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はにわさん in 2025

3.0何百年もこんな感じなんだろうね

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

カトリック教徒は世界に14億人くらいいるらしい。
とんでもない規模の頂点、その重圧は想像を絶するな。
それに伴う権力もまた絶大、そりゃ権謀術数が渦巻くよね。
そこに神への信仰はあるんか?

重厚な雰囲気な割には権謀術数の内容も特にインパクトも無く、最後の秘密も信者じゃないので衝撃も受けず、
まぁ何百年もこんな感じで選挙してるんだろうね、

知らんけど‥

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やふたろう

3.5雰囲気に対して内容中身の薄さがあるような

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
にあ

4.5久しぶりに意思の入った映像を見た

2025年10月25日
スマートフォンから投稿

コンクラーベ
知ってはいたけど
遠い国のこと

引き込まれる映像

全て人物に焦点
壁、手、クロス
壁画と光、赤と白
単純だが意思がある。

脚色は見せるため
様々な仕掛けを用意
重々しく先は読めぬ
時間を忘れ集中出来る

シスターは見えない存在

イザベラ・ロッセリーニ
露出は少ないが印象的な立ち位置
存在で演技の出来る人になった。

この映画のラストカット
何でもなさそうなシーン
問いの全てはそこに在る
そんな気がした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
星組

3.5映像も脚本も美的センスがすばらしい

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

バチカンの世界にどっぷりつかれるので、舞台劇を見ているような感覚にもなります。とてもいい作品だとは思うのですが、結構難しい映画なので、ここまで万人受けするのはなんでなのか、まだよくわからないところがあります。私ももう一回見て、なるほどねってならないと星4,5はつけにくいかなと思ってます。でも、もう一回見たいとは思わせる映画なのは間違いありません

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さんと

4.0マイアカデミー作品賞🏆

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後のアレでアカデミー逃したと思うのは穿ち過ぎ?
主要スタッフとキャスト全員に🏆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おち たけ

4.0タイミング

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

驚く

タイミング的にも観たかった映画
ようやく観られた
ああいう狸の化かし合いのような腹の探り合いが実際にもされたんだろうな
重厚で良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オヤドリ

3.5映像センスよき

2025年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

しかし、こんなに面白くしちゃって
カトリック教会から怒られるでしょ
作りすぎだよ!
なんて本当はもっとひどいかもね笑
ローマ法王の誕生は崇高であって欲しい
あまりに下世話な展開でイメージ壊れた笑
リアルな内部が存分に見れて
今後のコンクラベの時に楽しめる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mamagamasako2

4.0ちゃんと面白くてずっと綺麗

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿

舞台が舞台なだけに画が素晴らしい 毎秒見たい
動と静が強調され、その静に人間らしさが映えており役者がとんでもなく素晴らしい

4.0としたのは期待値が別にあったため
断絶や障害や葛藤、人間の意地の悪さとかそういう社会派っぽい映画を見たい日に見るものではないし、教会の不正腐敗をテーマにした映画が好きな人間にはそんなにオススメしないかも

でもとても美しくて決して時間は無駄にならない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Non

5.0教皇選挙(コンクラベ)、マジ、根比べ😆

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ドキドキ

世界史ギャグとして有名すぎる、教皇選挙(コンクラベ)の映画を観てきました。

よく似たじいさんがたくさん出てくるらしいからついていけるのかなと少し不安もありましたが、終わったあとは、素晴らしさにためいきが出るほどの選挙ドラマの大傑作でした。

集中してみた方が楽しめると思いますので、ぜひぜひ劇場でご覧いただきたい作品です。

というわけで、これから市議会議員選挙の期日前投票に行ってきまーす。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
minavo

5.0大人の視点で、深く考えさせられる映画でした。

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

斬新

映画「教皇選挙」は、単なる政治劇や宗教の物語にとどまらず、人間の信念や葛藤を丁寧に描いた非常に完成度の高い作品です。登場人物たちの内面に迫る描写は緻密で、権力や伝統の中で揺れる人間性が非常にリアルに表現されており、観る者に深い余韻を残します。

物語の緊張感は最後まで途切れることなく、同時に時折見せる人間的な温かさや微妙なユーモアが全体のバランスを整えており、映像表現や光と影の使い方も非常に印象的です。宗教や政治に詳しくない方でも、登場人物の葛藤や選択の重みを自然に感じられる作りになっている点も素晴らしいと思います。

大人の視点で、深く考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ももか

4.0面白いよ。いや中間管理職ってマジで大変っていう内容w 枢機卿ですら...

2025年10月7日
PCから投稿

面白いよ。いや中間管理職ってマジで大変っていう内容w
枢機卿ですら中間管理職のつらさは全く一緒なんだな。。
教皇もちゃんと何とかしておいてほしいよね。マジラスト今後どうすんのさ。
思わずさじを投げたくなるよね。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
crono

4.5息をのむ展開と映像の美しさ

2025年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ドキドキ

最後まで没頭できる展開でした。
予備知識なくても問題ありません。
また、画が大変美しく、惹き込まれます。特に画角には拘りを感じました。
TOHOシネマズのTCXという大きなスクリーンで観て大正解でした。

疑念→真実発覚→また別の疑念…、
主人公ローレンスの悲しみや苦しみが見て取れる様子は、聖職者も人間であるということを感じさせてくれ、感情移入できます。
ある歴史上の教皇の名前が出てきた時「ああ、世界史で習った気がするけど全く覚えていない…」となったので
キリスト教の歴史や宗教絵画の知識があると一層楽しめるかもしれませんが、パンフレットや有識者の解説動画もあるので補完できますよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らこすた

5.0地味なのに傑作!

2025年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
ゆうじん

4.0まず、顔が覚えられない、そして、名前も覚えられない。顔を見ても名前...

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

驚く

まず、顔が覚えられない、そして、名前も覚えられない。顔を見ても名前が出ない、名前を聞いても顔を思いうかばせられない。終わってる。だから、映画ドットコムでキャストを見ながら、あ、これはこの人で、あのメガネの人がこの人で、あ主人公はローレンスでレイフ・ファインズで。レイフ・ファインズがローレンスで。で、デデスコ、トランブレー、ベニテス?ちょっと待て!となるのだ。

そして、5分ほど経つと

ローレンスって誰だっけ?と相成る次第。これは、恋はデジャブ的ループが起きているのかって思うほどだ。

7割ほど観終えたあたりから、ようやく人物描写のなかに「汚点」がみえるようになり、キャラ立ちする。

最終的には、そのオチはもう少し掘り下げて欲しいなと。さらっといきすぎて、弱い。
そんなオチが!となるのに、すぐ終わるからね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
西の海へさらり

5.0未知の世界。

2025年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

斬新

教皇って何?
バチカンって何?
そういう興味を満たしてくれる映画。
聖職者が性色者になる過程も見てみたいものだけど。
厳かな暗い雰囲気の中で未知の選挙が行われる過程は好奇心の穴埋めにピッタリ。
枢機卿の真っ赤な衣装も非常に印象的。
ジジイが真っ赤でカッコいい。
これ永田町だったら大惨事。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshin

4.0確信と信仰のはざまで

2025年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 3件)
ちゃわん

3.5カトリック教にもいろいろあるんだなぁ

2025年9月21日
iPhoneアプリから投稿

知的

驚く

単調な雰囲気で一見退屈そうに感じるし、教皇なんて日本には馴染みがなさすぎて楽しめるか不安だったけど、
案外分かりやすいししっかり面白かった!!

カトリック教にもいろいろあるんだなぁ

全然関係ないけど枢機卿がコピー機いじってるの意外で可愛かった笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジュディス

0.5娯楽では全くない

2025年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

カワイイ

うーん、全然興味がなかったし、、、それでも評判良かったから見てみたけど、、、、うーん、何とか最後まで見られる作りはなっていたけど、二回目を見たくなるような内容じゃないね。

もしも映画が娯楽なのであれば、これは星1つにもならない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Koji