「どのシーンも芸術的!素晴らしかった!」教皇選挙 Reiさんの映画レビュー(感想・評価)
どのシーンも芸術的!素晴らしかった!
クリックして本文を読む
コンクラーベがどのように執り行われるか興味津々だったので鑑賞。
学生時代に丁度コンクラーベが行われて、自分たちのバンド名に「コンクラーベ」を入れたくらいの馴染み。
教皇が決まるまでおじいちゃん達が閉じ込められて選挙するイメージだったが、今はちゃんと宿泊施設もあるのね。
昔はなかなか決まらず閉じ込める事にしたとか。
伝統的な建物や服飾がとても美しい。
一度システィーナ礼拝堂に行った事があるが、あまりにも大きく立派で巨人でも住めそうだなと思った笑
しかし、所々に彫刻や壁画があったりで、とても緊張感のある場所だった。
映画は教皇が亡くなってからコンクラーベがはじまり、淡々と進むが中身はサスペンス。
陰謀や憶測が渦巻き、まさに「確信」の狭間で揺れ動く。
誰の言葉を信じればいいのか、観ているこちら側もまんまと翻弄された。
選挙のように推しを見つけて選ぶ感覚だったが、誰になるのか最後まで分からない!
映像がとにかく計算された芸術的なシーンが多く、とても美しかった!
亀ちゃんも可愛かったなぁ。
最後はとんだ秘密が明かされ驚愕!!
いやぁ、良い流れだった!
ありのままの自分で生きよう!!
コメントする