劇場公開日 2025年3月20日

「映画の教科書に載せられそうな傑作」教皇選挙 nashiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0映画の教科書に載せられそうな傑作

2025年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かった所
①先の展開が読めない脚本
②キャラクターが際立ったキャスト陣
③個性を際立たせるアクセサリー(衣装)
④宗教的知識が無くても楽しめる編集
⑤印象的な音楽

①について
選挙して教皇が決まるだけの映画と油断していた。様々な思惑が交錯する群像劇が描かれ、登場人物の過去や人となりが少しずつ明らかになっていく。練り込まれた脚本が素晴らしかった。

②映画の性質上、キャスト陣はベテラン陣が占めている。おじさん(おじいさん?)ばかりで、単調になりそうな映像が飽きることなく見続けられたのは、細かいキャラクターを演じ分けたキャスト陣のおかげ。

③主な衣装の色は赤、白、黒のみ。基本は西洋系の顔ばかりで、日本人にとっては名前を覚えるのが難しい。ただ、演者のキャラクターに合わせて、小物が違うので区別がしやすかった。タバコ(電子)、メガネ、十字架などの他、衣装の着こなしに注目しても面白い。

④宗教の知識が全く無くても大丈夫。密室の演出、扉の開閉、話し声、タバコの吸い殻など、ハッとさせる編集・演出で事前知識無くても十分楽しめた。

⑤アマチュアオーケストラに所属する妻と観に行ったが、音楽を絶賛していた。ダークな雰囲気の音楽は当然のこと、映画館の音響的で聴いた讃美歌に感動したそうな(私は音楽知識はからっきし)。音響や楽器の知識があれば、より一層楽しめる映画かと。

一見地味でニッチな内容を、さまざまな工夫で極上のエンタメに仕上げたスタッフやキャストに脱帽の映画。文句なしの星5つ。傑作です。

nashi
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。