「野心とは、聖職を蝕む力」教皇選挙 栗太郎さんの映画レビュー(感想・評価)
野心とは、聖職を蝕む力
鑑賞後、本当のコンクラーベが行われることになって戸惑った。この映画の世界がこれから始まることに、不謹慎ながら興味がわいた。
汚れのない候補者などいない選挙。聖職者が集まりながらも、そこで行われる政治的駆け引き。陰謀、偽善、中傷、欲望、、、。やはりそこは人間が生きる世界なのだな。
その気がないのに勘ぐられ、祭り上げられそうにりながらも、おそらく物事の行く末は無難は結末へと落ち着くのであろうと思われた先にたどり着くどんでん返しのような驚き。昨今の"多様性"という括りでは処理しきれないような、どこか闇をも含む結末。キリスト教社会で育っていないので、おそらくいろんなメッセージは見落としているのだろうが、それでも十分興奮できた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。