劇場公開日 2025年3月20日

「なかなかでした。(少なくとも主要な候補者の顔と名前は確認してから見た方がいいですよ)」教皇選挙 Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 なかなかでした。(少なくとも主要な候補者の顔と名前は確認してから見た方がいいですよ)

Mさん
2025年3月20日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
M
ゆり。さんのコメント
2025年9月6日

教えていただいたレビューを読みました。おっしゃる事が分かりました。
本作はエンタメ寄りですよね。でも、自分がさらっと流して観てしまった最後のシスター達のうれしそうな様子など、皆さんのレビューでなるほどと思ったし、Mさんの追記で、中々深い作品であったなと今は思います。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2025年9月5日

共感ありがとうございました。実はMさんのこのレビュー、だいぶ前に読んでいたんですが、ある記事をどうやって読むのか分からず、追記の部分が理解できませんでした。恥ずかしながら、Mさんのレビューは私には時々難しいです。

ゆり。
ひなさんのコメント
2025年5月9日

Мさま
白い煙の速報、ありがとうございました😊
これで3回続けて、2日間でコンクラーベ終了ですね😉

ひな
ひなさんのコメント
2025年5月9日

Мさま
共感ありがとうございます😃

新教皇の名前「インノケンティウス」、調べていくと「えっ!?」と固まりました。
全てはシナリオ通りなのか、あるいは最も選んではいけない人物だったのか…
私が思った以上に、奥行きの深い作品でした😓

ひな
MOVIE FUN MAMIKOさんのコメント
2025年3月24日

公式サイトや拙いキリスト教の知識を少し補完して観たので、これがコンクラーヴェかと。
途中、キーパーソンのセリフには涙が浮かんでしまいました。
図らずも革新的な新教皇にはびっくりですね。

MOVIE FUN MAMIKO
ノブ様さんのコメント
2025年3月20日

今晩は!
選挙の読み上げなんて誰のことか?サッパリでした。だからハラハラしない(笑)退屈な映画でした。

ノブ様
ゆーきちさんのコメント
2025年3月20日

アノーラよりも作品賞に相応しくないですか?www
昔だったら、きっとこちらだった気が…

ゆーきち