「全体に面白いですが納得いかない点も」対外秘 Sparksさんの映画レビュー(感想・評価)
全体に面白いですが納得いかない点も
クリックして本文を読む
政治家とフィクサー、ヤクザ連中、捜査関係者の誰もに多少の差はあれ悪があり、誰にも感情移入できずに見られたのが娯楽的には良かった。話も強引に悪は滅びる的な決着に持っていかなかったのは好感。その上でちょっと納得いかない点も触れておくと、
・ピルドの子分たちはあっさり親分を裏切りすぎでは?よほどの事情がない限りあんな手のひら返しはしないと思うが、そういう描写はないというかむしろ子分の面倒を見る親分肌の印象だったが。同時に、ヘウンに従う動機も不明。仮にカネをつかまされたとしてもそれだけで親分を裏切るか?
・女性記者は特ダネをどのタイミングでどうやって発表しようとしていたのか?新聞社を辞めたのではなかったのか?記者会見までに発表する気がなかったのなら、会見でスクープは消えてしまうし、それならそれであらかじめこういう会見だとほかのマスコミに周知しておけば、急遽の変な会見内容の差し替えで事実がもみ消されずに済んだのに。
・選挙管理委員会の人はどうやって生還したのか?普通そのまま死ぬでしょ。
まあ、全体としては面白かった。ていうか誇張しているにしても韓国の政治家ってこんな感じなの?日本に置き換えた場合、全体の構図を含めてあまりにも誇張されている感じになってしまい、リアリティーが失われると思うが。
コメントする