「青の時代」ブルーピリオド ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)
青の時代
タイトルはピカソから取ってるのかな。友人の死をきっかけに、青色をメインにした暗い絵ばかり描いていた、若きピカソと、空虚な毎日を送っていた八虎がリンクする。青は若さを形容する…かも。
高2から始めて芸大絵画科受験かー。すごい決断だなー。佐伯先生、八虎のハートをみごと一本釣り! 予備校の大葉先生もナイスな指導! 八虎も地頭がいいようで、受けたアドバイスの解析が上手。自分らしさをと言われて、考えて考えて考えぬき、答えを出すあたり、さすが「そっち側」と言われるだけある。不安に揺れる時もあるが、結局努力を続けることで乗り越える。若いのによくできた子じゃ。
絵を描く人間の葛藤と成長を、どう表現するか。森先輩の絵に出会った時の表情、水彩絵の具の青色を筆に付けるためらい、丁寧で繊細な表現だった。バスの中で赤々と燃えて、火花が散るところも、創作エネルギーがマグマのようで、すごく良かった。渋谷の空に浮かぶところも美しい。八虎が絵に出会うあたりは、時間をかけて描き、説得力があった。
芸大の受験とか全然知らないので、こういう試験だとわかって興味深かった。教授役で会田誠が!芸大出身だからね!セリフなかったけど!エラそーで良かった(笑)。
原作漫画は2巻までしか読んでないが、配役はめちゃくちゃ合ってる。世田介のシンクロ度はすごい。大葉先生も似てる。ユカちゃんもいい線いってた。ただ、ユカちゃんのバックボーンにもう少し時間かけて欲しかった。
こんにちは
やはり渋谷の朝のシーン、静寂と人気のない青色の。
ブルーピリオドってピカソの「青の時代」のことなんですか?
ピリオド?は区切り?
私は相田誠さんは知らないですけれど、
今、ご本人のお顔と作品を検索しました。
確かにいました。エラソーでしたね。
メチャ天才の現代アートの方ですか?
ごめんなさい。
ぷにゃぷにゃさんのレビューに触発されて、
興奮してしまいました。