「ホラーとコントは紙一重」サユリ レッサーパンダさんの映画レビュー(感想・評価)
ホラーとコントは紙一重
SF映画とホラーは親和性が高い。
同時にホラーは紙一重でギャグになる。
例えば「リング」でテレビから貞子が出て来る。でもちょっと見方を変えればドリフのコントのようにも見える。すれすれをに狙うのが映像作家の腕の見せ所。
前半は怖かった。ホラーとして良く出来ていると思います。
中盤からね。恐いというよりなんか笑える。
減点とするのは酷かもしれない。たぶん監督は狙ってやっている。
だから好みの問題なのかもしれない。
ひたすら元気のいい高齢者。
呪いをはね返す方法は「鍛えればいい」
まあ。その通りなんだけどさ。
どうあがいても、どうにもならない不条理がホラーじゃないの?
でも不思議な感動がある作品ではある。
物凄く高評価と言うわけでは無いけれど、けっこう楽しめました。
コメントする