わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!のレビュー・感想・評価
全19件を表示
ゲスト声優はいらなかった
最初のゲスト声優で失敗したかなと思いましたが、それ以外はパーフェクト!
ペットが一緒に歳をとって、一緒に笑いあって
ずっと一緒にいたいとか思ってくれていたらと思うと泣けました。
本当はペットの方が早く歳をとってしまうけど
プリキュア世界みたいに同じように
年月を過ごしていけたら幸せだろうなと思いました。
ウサギ組の変身は映画限定かな…
悟くんと大福くんは映画で変身する、ともう公式が発表しているので、みんな知っていることなのであえてネタバレ「なし」として書きます。
ウサギ組(悟君と大福君)の変身は映画限定だと感じました。
キュア〇〇という名前はありません。変身シーンも、ありがたみなく、気づいたらなんか変身してるじゃんていうくらいしなっとしたものでした。
地上波でウサギ組が追加戦士だとワクワクしてたんですがう~ん、映画を見ることによって「これはもう映画限定の演出だな~」とあきらめがつきました。映画が涙でにじむ。地上波では最終回付近にちょっとなんかこうニコ様パワーでちょっとだけウサギ組おまけの変身演出があるといいですね…。涙でにじむ。
大福君が後半目立っており、めちゃめちゃキャラが濃すぎて(声優さんイケボ過ぎませんか)すんごく目立ってた(2回目)地上波で子のキャラが出たら最高なんだけどな…出ないのかな…こんなにキャラ濃いのに…
だれやねん級の大福君が見たい方はぜひ映画を見てください。
こむぎちゃんのいろはちゃん大好きな思いがつたわってきてよかったです。
いろはちゃんとこれからもいっぱい遊びたいんだという未来を楽しみにしているこむぎちゃんがとっても良かった。
ユキちゃんのダンスがすごかったです。ユキちゃんてこんなキャラだったんか?っておもいました。面白かったです。
やや子供向けかな…いつも通りのプリキュア映画でした。
特別ゲストが来てなんかすごいことに巻き込まれて最後は円満ハッピーのごく普通のあたり障りない映画でした。
前半ちょっと飽きちゃうかな…。
今回映画内でプリキュアの曲がいっぱいなって、踊りたくなっちゃう子もいるだろうなっていう演出でした。
プリキュアの曲ってかわいいな~って改めて再認識できる映画でした。
自分はいい年した大人ですが子供に断られ一人で見に行きました。ファミリー層だけかと思いきや結構大きなお友達たくさんいましたよ。黒髪眼鏡のお友達がいて嬉しかったです(自分も黒髪眼鏡でございます)。
大人お一人でも気軽にみなさん見てほしいです。
イヤァ〜凄く良かったよ!!
先程鑑賞。
今回プリキュア自体を映画館で観るのは初めてだったのだが、映画一本分のポイントが溜まっていたのと現在大風邪を引いているのもあって、敢えて通常上映では無く『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ ゲームの世界で大冒険!』でびゅー上映会の方で観てきた。これが正解で、小さなお客様達がガヤついている中、敢えて一番上の端っこの二人席に一人で座った私は気兼ねなく鼻かみ放題・咳し放題で快適に過ごせた(笑)
でびゅー上映会自体も初めてだったのだが(自分の子ども達の頃はこんなの無かったので…)興味津々であったが、小さなお客様が怖がることがない様、場内は明るめ、音も爆音では無かったので小さなお客様達は凄くお行儀良く観てらした…いや、冗談抜きでこんなにも違うんだなぁ(静かに夢中になって観てるなぁ)と、感心したほどである。
さて、肝心の内容だが、まぁ通常のアニメに毛が生えた感じの話➕過去のプリキュア二作品のキャラがお手伝いキャラとしてゲスト出演していたと言う感じ。
以下、良かった点、うーんと言った点。
◯良かった点
・大福(CV中村悠一)と、悟との変身シーン有り。また、中村悠一の大福ボイスはすっごく馴染んでいた(最初人間の姿を公式サイトで見た時に、「このキャラに中村悠一の声が…⁈」とか思ったが、流石はプロである。実際に観たら全然違和感なく演じられていた)。
・ゲームの中の世界が主軸になっていて、わんプリの曲でダンスバトル等、小さなお客様達もノリノリで参加出来るシーンが満載。
・通常アニメのガルガルの様な悪キャラでは無く、深い理由があってしている事から小さなお客様達に考えて感じてもらえる様なストーリー配慮。
◯うーむと思った点
・悟と大福の変身シーン、アリャ雑すぎないか??(私も含めてキチンとした変身シーン見たいが為に来ているお客様、沢山いると思うんだが)
・ゲームの世界に入り込む迄の伏線が些か急な感じがあってなんだかなぁ〜と思った部分が有り。
・芸人さんだから仕方がないのだろうが、やはりジャルジャルのお二人の声優スキルが悪い意味で目立ってしまっていたのが残念(今回、花澤香菜さんや中村さん等ベテラン勢が多かったから余計に目立っていた)。
・正直言って、タヌキキャラ全般かわいくない(笑)
なつきちゃんが子どもの頃に出逢ったタヌキだけだなぁ〜。ゲーム内のタヌキ一族全部、残念ながら全く魅力を感じなかった…。
…と、こんな感じだったが、小さなお客様達はピカピカ指輪を光らせその手をスクリーンに向かって伸ばしながらノリノリで踊っているのを見ていて、小さなお客様目線の総評としては全然悪くないと感じた。今日の劇場内の雰囲気も含めて寧ろこの50を超えたおばさん一人で観ても充分に楽しめるものだった。
で、ここで一番気になるのはやはり、今後大福が追加戦士として悟とTVアニメでも変身をするかどうかと言う点なのだが、エンドロールを観ていたら、中村悠一がゲスト声優扱いでは無く、寺島拓篤氏の下に大福声優として流れていたので、個人的に「も、もしやこれは…⁇」と言う期待を膨らませた。いや、是非とも追加戦士として悟と2人で変身シーンをキッチリと出して頂きたい…「たまにはこんなのも有りだろ?」では無くて。
それと、前期の広がるスカイプリキュアからキュアウイングの村瀬氏とボーイズ御三方の絡みも少しあったが、甘い声のウイングの村瀬氏とは対照的に、中村氏の男勝りな口調や渋めの太い声は却って新鮮でかなり個人的には良い感じだと思えた。映画の中のキャラ全般がホワホワしている中、大福のボイスや立ち位置は肝心な部分を締めてくれる所があって観ていて楽しかった。
今度は2025年らしいが…行くかどうかはまだ決めてないが、一応候補に入れておこうか。
但し、次は絶対に体調良い時に通常上映で観たいものだ…
ペットと人間が同系列でプリキュアって、もう斜め上の発想
プリキュアの醍醐味と言えば、プリキュアと子供たちが振るライトの一体感。
プリキュア変身のカッコ良さ、バトルシーンのカッコ良さ。
そしてどこかで使われる3Dシーン。
今回は一体感3点、カッコ良さ4点、CG4点って感じですかね。(5点満点ね)
それにしても、ペットと人間が同系列でプリキュアになるっていう発想が、オジサンにはもう無理。なんならペットの方が主役だし。
令和狸合戦わんぷり♡
「プリキュア」の映画というのは、子どもが笑って、ドキドキして、途中で飽きずに最後まで見られて。
付き添った親・大人のこころに、なんかちょっとでも残るものがあって。
見終わったあとに、子どもが「面白かった!」って目をきらきら輝かせる。
それをちゃんと満たせば、合格点だと思うわけで、そういった意味では十二分に合格点をクリア出来ている映画だったと思われます。
という前置きをして。
初見は、公開日初日午前0時の最速上映で。
時間帯からして現役の子どもは入場できず、ピュアな元・子どもの皆さんとの鑑賞。
公開後に公式から情報解禁になった、あれも、まったく予備知識なし。
なので、しゃべってはどよめき、あの姿になってはどよめき、さらにまた姿が変わってどよめき、最後にエンドロールでキャストがわかってまたどよめきと、同士のみなさんと一緒に新鮮な感動を味わうことが出来ました。
惜しむらくは、元・子どもには入場者特典のリングの配布がなかったこと。
(昔は豪華版のミラクルライトが商品化されて、元・子どもはそれ振れたのに、今回は販売無し。残念。)
最初は「観に行かない」と言っていた愚息がいろいろ情報得たあと「やっぱり観ようかな。」とその気になったので、付き添いで2度目の鑑賞。
隣の愚息の反応も、まわりの現役の子どもたちの反応も良好。
プリキュア、こむぎの応援のために、一生懸命リングをキラキラさせるのは、ピュアで感動的よなぁ…。
お話としては、「アイカツ!」「妖怪ウォッチ」でその手の物語はお手の物の、加藤陽一氏のホンは手堅いですな。
基本殴る、蹴るといった、今までのバトル表現を避けている「わんぷり」だけど、ゲームでひとつひとつ前に進むというのは、なるほどうまいなと。
バトルができないわんぷり勢に代わって、そのあたりのカタルシスは客演の「ひろプリ」「まほプリ」勢が補ってたかな。
この辺の配分、バランスはそれぞれの好み、思い入れ度合によてって各人思うところはあるでしょうが、自分的にはこれくらいでちょうどええんじゃないかなと。
ゲストキャラとそれにまつわる設定の「取ってつけた感」は、単発映画としてどうしても否めないところではあるのだけど、花澤香菜の演技がそれをカバーして余りあるところ。
そして、初見時より、2度目のほうが、いろいろうるうるしてしまうのは、歳とって前頭葉が弱くなってきたせいかしらん。
特にこむぎがバグの世界から抜け出そうと頑張る姿、セリフは、ガチ泣き寸前でした。(弱っ)
でもあそこでの主題歌の2番~の使いかたは卑怯よ。(ほめ言葉)
で。
冒頭の総論的感想に戻るわけですよ。
あ、レビューのタイトルは、特に意味も他意もありません。
大福がしゃべったぁ
面白かったです。
ちびキャラになってゲームの世界で奮闘するワンダフルとニャミーがかわいい。(ノ≧▽≦)ノ
この映画で一番驚いたのが、大福くんがしゃべったことです、しかもイケボイスで見た目の可愛さとギャップに驚きました。(゜_゜;)
映画デビューにも、ひろプリ勢にも。
今年は基本的に敵を倒さないプリキュアなので、他シリーズとどうやって共演させるのかなと思いましたが、スカイさんが殴りつけてもいい設定を用意するなど、頑張ったと思います。
オールスタームービーのような派手さはありませんが、それがわんプリの良いところではないでしょうか。
犬猫ダンスやキザな大福、かわいさに溢れています。
期待の展開キターー!!
いつどこでと思っていたけど、キタ♪
面白かったー。
純粋に飼い主を思う気持ちがわかりやすく描かれていて、しっかり泣いた。
前作は(歴代プリキュアが)たくさん出過ぎて何がなんだか、テーマも重いーという感じだったけれど今作は大人でも十分楽しめた。
プリキュアだし明るいヒーローものだし、この程度のライトさが程よいです。
野良たぬきは怖くない?
ごめんなさいね。子供向け映画に大人があーだこーだ言うのはみっともないと分かってるんだけど、これでも毎年心待ちにしてるくらい映画プリキュアは好きなので(テレビアニメまでは手が回っていない)、少し言わせて欲しい。去年のプリキュアは色々と衝撃的だったこともあり、今年はその影響もあってなかなかに期待していただけに、この中身のなさは正直見るのがキツかった。
ゲームの世界という設定がストーリーとミスマッチ。あまりにもご都合主義が過ぎて、登場人物に共感を抱けなかったのも苦しかった。というかそもそも、いくらゲームとはいえアニメーションが3DSレベルで、せっかく映画館なのに非常にクオリティが低く、全然ワクワクできなかった。
いやまぁ、恐らく子どもたちは楽しめるだろうし、こむぎたちペット(?)は可愛く、この子達が主人公というのはなかなか面白かったんだけど、例年見受けられた大人も楽しめるプリキュア、ではなくなってしまったなと。大人からするとかなり物足りない。最後のメッセージも弱く、響くものは無い。というか、あまりにもやり尽くされたネタで正直この手の展開には飽き飽き。せめて、悪役にはもっとこだわりを持って描いて欲しかったな。。。
それと、セリフや設定を子どもたちにも伝わるようにわかりやすくしようとし過ぎて、ゲームの世界という珍しいテーマにも関わらず、あまりに特徴のない平凡な作品になってしまっている。だからそれなりの面白さは担保されているんだけど、あまりに守りに入りすぎたなと感じた。んー、せっかくのゲームネタ、これはちょっと勿体ないな〜。
子供が楽しめそう
人気ゲーム「ドキドキ・タヌキングダム」で遊ぶため集まったこむぎたちが、みんなで仲良くゲームを楽しんでいた時、突然、こむぎはがタヌキがいるゲームの世界に吸い込まれてしまった。いろはに会うためにさまざまなゲーム対決に挑むことになり・・・さてどうなる、という話。
子供にもわかりやすいし、すっきりとした結末も良いと思った。
そしていぬ犬猫などの動物好きにもオススメ。
幼い子の映画デビューに良い作品だと思った。
長寿作品としてはすごい
プリキュアシリーズ
21作も続いているのに、いまだに作品は継続、映画化できていること自体がすごい。
とはいえ、先日ネット記事でも拝見したが、制作側もネタ切れ状態に入ってはいるとのこと。
脱線したが、本作はやや敵(というか、もはや敵ではない)の背景というか、戦う理由というか、やや無理矢理感があり感情移入が困難だった。
ゲストプリキュアのぱっと出感もよくわからなかった。
(まぁこちらに関してはファンサービス程度だと思うが)
仲間内の話はよい。
本作における「人間と動物の絆」がきちんと表現されていた。
来年も映画やるみたいです。
もちろん行きます(娘の付き合いですが)
子供と公開日に見に行って感動的でした✨
公開前にネットでシナリオを読んだときは、なぜゲーム?面白くなさそうとあまり期待してなかったですが、実際見てみると感動的でよかったです☺
新キャラもでてて驚きもありましたし👀
映画デビュー向けの上映で、子供も一生懸命応援したり、キャラに共感して泣いていました。
ただ、キュアニャミー推しなのでもっと出して欲しかった🐱
プリキュアは今期から子供と見て内容知ったのですが、わんだふるぷりきゅあはペットや動物が多いので、犬猫など飼ったことがある大人にもおすすめです♥
動物と人間の共存
今回の作品は映画と言うよりもテレビスペシャル
みたいな内容だった。活躍しているのが主人公の
こむぎだけと言うと大げさになるかもしれないが
そのぐらい他のキャラの扱いがサブに回ってる。
個人的に良かった所はこむぎがいろはを想い全力
で駆け抜けるシーンと今まで散々わんぷりの皆の
行く手を阻んでたラスボスが憂いを帯びた目つき
で振り返り別の場所に向かうシーンぐらい。
既に数回は見ましたがそのシーン以外は眠たくて
毎回寝てしまうぐらい退屈でした。いっそのこと
キャラ全員がゲームの世界に入ってドタバタして
いる方がカオスで面白かったんじゃないかなとも
思った。観客はアニマルタウンのみんなで。
そうすると作品のテーマがおかしくなるから今回
のような作風にしたんだろうけど色々と雑に処理
されていて不完全燃焼が拭いきれない。ゲームで
例えるならフラグ回収を残したまま迎えた一つの
エンディングを見せられた気分。
おじさん(33歳)には物足りないかな
久しぶりにプリキュアにどハマりし、わんぷりは毎週欠かさず見て、映画も楽しみに金曜夜に鑑賞。
テレビシリーズでも描かれる「絆」のテーマは映画でも根底にしっかりあり、全体としてバランスの取れている映画だと思いました。
ただ自分が熱心にプリ活してたスマプリ、ドキプリあたりの映画と比べると、アクション性の低さは否めず、映画独自でのキャラクターの掘り下げなどのドラマ性も薄く、また全体としてストーリー展開のテンポがのんびりとした印象で、個人的には今ひとつかな、と思いました。
ただ、本作のメインターゲットである未就学児の子どもたちが「お話を楽しむ」ことを考えるとこれくらいのストーリーの難易度やテンポ感で良かったのかと思います。
劇中のゲームのグラフィックがとても可愛くて、その中で動き回るこむぎとユキはキュートでしたが、いろはとまゆの見せ場が少なかったのも残念。
折角映画用に3頭身の3Dグラフィック作ったのだから、Switchとかでゲーム出してくれたら絶対買います笑(大福もプレイアブルキャラで🐰🐰🐰)
引き算不足
歴代でも指折りの出来の悪さだと感じました。
根本的にバーチャル世界の設定が物語の作りにマッチしておらず、その設定によって終盤のシーンに水を差しているようにまで感じました。バーチャル世界の設定を使う利点としては「ここにいれば別れが訪れないずっと一緒だ」というロジックが使えることですが、それを使いたいのであれば、アクションミニゲームの世界に入れるのではなく、スローライフ系の世界に巻き込んだほうが、構成的にも全体のカタルシスが強まったと思います。
たぬき軍団の不快感が作品全体を破壊しているといっても過言でもありません。メインの2匹を始め、モブたぬき達が全員かわいい、不気味、という感情よりも不快感、苛立ちを感じさせる言動を繰り返すため、没入感を大きく削ぐ働きをしています。
歴代プリキュアの扱いも、特にひろプリに関しては登場する意味を感じることが出来ませんでした。人数が多いだけにその活躍、バンクに割く尺を物語全体の整合性を出すことに使ったほうがよかったと思います。まほプリに関しては、物語を進める上で非常に使い勝手のよい作品ですので、こちらに関しては物語に説得力をもたせるような立ち回りをもっとさせてもらいたかったと感じました。(個人的にさとるくんと大福の変化に関してまほプリの影響によるものとして欲しかったくらいです。)
話が重複しますが、ゲストキャラとたぬきのエピソードをバーチャル世界に落とす必要が無いものかと感じます。化け狸という話があるほど歳月に関して都合をつけやすい動物をメインに据えているわけなのでゲームデザイナーと、いうなればバグの話にする必要が完全にありません。
全体として入れたい要素を足し続けた結果、説明不足で粗が非常に目立つ作品になっている印象です。
歴代でも多少強引に話を繋いだ作品はありましたが、回収しきれず半ば投げた作りをみたのは私の記憶の限りこの映画が初めてでしたので、若干の失望という個人的感情も乗せて☆2とさせていただきます。
大好きとは相手のことを大切に思う気持ち
こむぎちゃんといろはちゃんを中心としたテレビ本編でも放送されている、わんだふるプリキュアの根幹、王道に関するストーリーで家族連れのお子さんが安心して見られる予想を裏切られない大好きな思いでいっぱいの素敵なストーリーでした。
ここまで生真面目に作られてる映画は近年見ないと思いました。
あと、いつも楽しく見てるプリキュアの放送が終わったら一体どうなるんだろうと感じましたが、来年も映画をやるそうです。やったー!
動物キャラたちが愛おしい
飼い主を探して一生懸命走る犬(こむぎ)の姿にうるうる。
犬猫が「飼い主が大好き」って言うだけで、脳内に快感物質がダダ漏れになる、動物フェチな私(実写だと人の言葉を喋らせるのは苦手なのだが、アニメなら無問題)。
デフォルメされているのに、しっかり動物の動きしてるキャラたちが愛おしいですね。
全19件を表示