「歌舞伎が苦手でも見るべき」国宝 きんどーさんの映画レビュー(感想・評価)
歌舞伎が苦手でも見るべき
ほぼすべての人々が絶賛しているので見に行かざるをえませんでした。
山梨の映画館がほぼ埋まっていました、滅多にありませんよ、鬼滅とかアイドルのライブ以外でこんなに埋まってるのは。
評判通り素晴らしかったです、私は歌舞伎に全く興味がありません、どちらかと言えば苦手です、そんな私でも関係なくストーリーが面白過ぎて3時間全く退屈しませんでした。
頻尿に悩む年頃で念のため漢方を飲んで行きましたが大丈夫でした、とにかく緊張感が凄過ぎて体に力が入ってしまう、田中民の顔が恐くてビビりましたが持ち堪えました。
ざっくり言えば二人の歌舞伎役者の思春期から老齢になるまでを非常に上手く描いております、大河的でもありますが、Netfrixでたっぷり予算をかけて連続ドラマで見て観たいですね。歌舞伎素人に分かりやすいような演目及びベストシーンが使われているのでしょうか、
非常に分かりやすく入って来ました、かと言って歌舞伎を改めて見ようとは思いませんが。
とにかくお話が素晴らしい、人間関係にドロドロは付き物ですが、それの究極版なのではないでしょうか、俳優陣も素晴らしく、余計な人は一人としていません。特に寺島しのぶさんは本物ですし、田中民さんは凄すぎる。普通なら主役を食う位の演技をしていますが、吉沢さんも横浜さんもそれ以上に凄かったし、渡辺謙も弱ってからの凄さね。
まあ興奮して色んな人に勧めたくなる映画ですね、久々に。
ちょっとマイナスしたのはエンドクレジットに流れる曲が好みではありませんでした、なぜ
ビリーアイリッシュみたいな歌い方なのか理解不能。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。