「この映画が『国宝』物です!」国宝 ふーたんさんの映画レビュー(感想・評価)
この映画が『国宝』物です!
クリックして本文を読む
私自身、歌舞伎は女形、睨みや見得、獅子が長い毛を豪快に振り回す毛振り…このくらいしか知らない世界。
でも、映画を観ているのに歌舞伎を観ているかの様に、こんなに美しい伝統芸能があるのかと感動してしまいました。
宝塚と違って歌舞伎は男性だけの世界…だからこそ男性でありながら女性の役を演じることは、立ち居振る舞いや声色、衣装、かつらなど、あらゆる要素を駆使して観客を魅了して美しい歌舞伎の世界があるのですね…
それを演じる吉沢亮も横浜流星も素晴らしい…以上の言葉が見つからないくらい圧巻でした。
何より『曽根崎心中』は吉沢亮も横浜流星も演じ方が違うのにこんなに歌舞伎の演技なんて分からないはずなのに涙が出るほど感動しました。
最後の『鷺娘』では、喜久雄が才能があっただけでなく波乱の人生の最後に見た美しさに涙が止まりませんでした。
口コミ等で3時間はあっという間の素晴らしい映画と聞いて観ましたが、この映画は本当に映画館で観る価値のある映画です
ただ身体は3時間後に固まってました…
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。