「美しいが、表面的で退屈な作品」国宝 mi iさんの映画レビュー(感想・評価)
美しいが、表面的で退屈な作品
映像は大変美しく、この映画に関わる俳優陣やスタッフの方々が心血を注いで撮影に挑んだであろう情熱は伝わってきました。
が、その熱意は表明的な映像美に終始するのみで、映画としては退屈でした。
熱量の感じられる俳優陣の演技には特に不満もありませんが、脚本が悪いのか監督の力量か、単に時系列に筋を追うだけで、そこに至るまでの人物の心情が描かれていない為に登場人物に全く共感、感情移入できず、ストーリーもご都合主義な予定調和。
子役時代の前半はまだ新鮮味を楽しめましたが、後半すっかり飽きてしまい退屈で退屈で、早く終わってくれ〜としか思えませんでした。
私は感動症なので心の琴線に触れる映画はどんな小作品でも泣いてしまうのが常ですが、こちらは映画として『一見豪華で綺麗だが、内容は人の心が描かれていない表面的な作品』と感じられてしまい、鑑賞後は時間を無駄にした徒労に胸のモヤモヤと苛立ちを感じながら映画館を後にする事になりました。
映像面であそこまで美しく作り込んでいながら勿体無い作品だとも思います。
非常に多くの方々による大絶賛のレビューを読み、人の感じ方は本当に人それぞれである事を改めて実感致しました。
お好きな方には申し訳ありませんが、私の正直な感想です。
コメントする
まなつびさんのコメント
2025年8月27日
同感です。もっと違う描き方はできなかったのか。はっきり言って主役が本気で歌舞伎を学ばずとも良いのだ。演技なのだから。映画の本分はそこでは無くストーリーだから。肝心のそこが浅い。だから感動や共感がわかずモヤモヤしたまま終わってしまった感が否めない。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。