劇場公開日 2025年6月6日

「言葉もない」国宝 あきさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 言葉もない

2025年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スゴイものを観たというか凄まじいものを観たというか。。大して歌舞伎の知識なくて逆に良かった。詳しくないからただただ圧倒されている間に3時間終わってた。3時間の中に無駄な画も無駄なセリフもなかった。とにかくずっと美しかった。

才能はあるのに血筋が無いことがコンプレックスになる喜久雄と恵まれた血筋なのに芸の才能は喜久雄に勝てない俊介。しかも俊介に才能が無いわけでも努力してないわけでもないからこそつくづく残酷な世界だよな。名跡継いでも役が貰えないことがあるなんて知らなかった。家柄も才能もない平凡な人間で良かったとつくづく思った。

個人的に最も残酷だと思ったのは墓場での寺島しのぶのセリフ。それを寺島しのぶに言わせるのか、いやでも寺島しのぶじゃなきゃ言えないわ、と。
そもそも喜久雄と俊介並に吉沢亮と横浜流星が俳優という芸事にストイックだし、田中泯という唯一無二の存在や、寺島しのぶに三浦貴大、渡辺謙など役柄と現実との間にリンクが感じられるのも深い。邪推もあるけども。

すぐ影響受けるマンだから観終わったら歌舞伎を観に行きたくなるんだろうと思ってたけどいざ観終わったらしばらくは観たくない。というか、マトモな気持ちで観れる気がしない。看板背負って立つ役者のことを何にも知らずに観ることはできないや。

あき
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。