劇場公開日 2025年6月6日

「吉沢亮と横浜流星の贅沢なアンサンブルで魅せる、血筋と才能の残酷な相剋」国宝 ニコさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 吉沢亮と横浜流星の贅沢なアンサンブルで魅せる、血筋と才能の残酷な相剋

2025年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ニコ
humさんのコメント
2025年8月25日

田中さん、圧巻の重みがすばらしかったですね。
そして、吉沢さん、横浜さんの役者魂…びっくりしました。

hum
LukeRacewalkerさんのコメント
2025年8月3日

鋭くも温かく的確なレビューに感服しました! フォローさせていただきますね♪

LukeRacewalker
ニコさんのコメント
2025年7月23日

iwaoz さん、コメントありがとうございます。
芸の道に生きる人間の半生というのは、ドラマになりますね。

ニコ
iwaozさんのコメント
2025年7月20日

個人的に、長崎から物語が始まり
芸妓さんも出て来る事から
「長崎ぶらぶら節」を思い出しました。
f^_^;
実話ベースの芸妓道人生映画ですが
より壮絶で、救いの少ない映画ですが、今でもずっと忘れられず心の中に残っている一本でオススメです。
この「国宝」も間違い無く、一生忘れられない一作でした。
製作に関わられた全ての方々に
感謝致します! m(_ _)m

iwaoz
iwaozさんのコメント
2025年7月20日

主役二人の関係性、田中泯さん、寺島さんの所感、非常に同感でした!
レビュー感謝です!^ ^ m(_ _)m
最後に実の娘が肯定してしまう段も自分もそれはちょっと無いんじゃないかと思いました。でも、せっかく映画を観に来てもらった方には少しでも救いがあって良かった、と感じ、気を楽に他の人に薦める事が出来る効果もあって、賛否両論あるけど仕方ないかなとも思いました。
なにわともあれ超優秀作品ですね!

iwaoz
きりんさんのコメント
2025年7月13日

ニコさん

御レビューを読ませて頂きハッとしました、
横浜流星が、二枚看板のW主演のような作品でありながらも、主役の吉沢亮を喰わない立ち位置を知っているあたり。
この助演者横浜流星のすぐれた勘。そして天性の筋の良さに気付かせて頂きました。うーん、なるほど!

きりん
かばこさんのコメント
2025年6月24日

寺島しのぶさん、とても良かった。一人息子の嫁、春江に対しての表情、元水商売のオンナなど嫁と認めたくないが不遇時代を支えて、しかも男の子まで生んでくれたのでしかたなく受け入れてます、のようなところが見えるようでした。梨園の妻はきっとこんな風なんだろう、と知らんけどリアリティがあるような気がしました。

かばこ
uzさんのコメント
2025年6月12日

黒川想矢の最初の流し目から、既に見事でした。
瀧内公美の娘に恨みと赦しを一息に語らせてしまったことで、あまりに薄くなったのは残念。
言葉は要らないので、最後の舞台を観た反応などで示せばよかったのに…

uz
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。