「カッコ良すぎるナベケンはじめ豪華俳優陣の演技合戦だけでも金払う価値アリ」盤上の向日葵 しらたきさんの映画レビュー(感想・評価)
カッコ良すぎるナベケンはじめ豪華俳優陣の演技合戦だけでも金払う価値アリ
とにかく渡辺謙がカッコ良すぎる
存在感が段違いすぎる
もうこの先、渡辺謙が出る映画は全部観たい
そんくらいカッコ良い
他の俳優陣も豪華であり、演技や長野の美しい景色も堪能でき、それだけでも劇場で観る価値があった
ストーリー自体も面白いが、主人公の境遇から結末があまりに残酷でラスト以降、何かしら救われた後日譚を観たくなってしまった
主人公くらい頭良ければもう少し色んなことから逃れる術も考えられたはずだし、東明が自分と同じような境遇に主人公を巻き込むのとかシナリオで少し納得がいかない箇所はあった
未読だが多分原作では父親からゆすられて止むに止まれず犯行に及ぶ動機や、東明があのような最後を主人公に依頼せざるをえなかった動機がもっとしっかり描かれているんじゃないだろうか
映画では将棋への思いの表現にフォーカスされすぎていて、ミステリーとして一番大事な動機の説得力が薄くなってしまっており、ミステリーとしての楽しみ方は出来なかったが
将棋に賭ける師弟の物語として楽しんだ
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
