劇場公開日 2024年11月29日

  • 予告編を見る

正体のレビュー・感想・評価

全764件中、641~660件目を表示

3.5キャスト良し

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

同じ原作の連続TVドラマ(WOWOW/主演:亀梨和也)を観いたので、何とも微妙ではありますが、映画は映画でキャスティングが良いですし、楽しめました。

ネタバレ的なレビューは敢えて控えます。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
HALU

1.0正体不明の人、って、人生6回もやり直すスゴイ生命力。よく考えたら、正体不明の人は多い。映画ポスターのイメージどおり、善良なの良心を踏みにじる主人公の徳の低さ。

2024年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正体不明の人でも、働く場所って、いっぱいあるんですね。人生を6回もやり直してしまう生命力、って、本当にありそうだ、と思いました。
信用されて成功したら、正体を知られそうになって、正体を変えてバックレる、こういう信用を裏切る行為って、許されるのだろうか?
バックレる主人公は、面白がってやってるんだろうけど、バックレられた方は、人間不信のトラウマになっちゃうよなあ。
この映画を観て「世の中、正体不明のヤツが多くて、ウッカリしていられない」ということかな?

コメントする (0件)
共感した! 62件)
プロテイン産業能率大学

4.5とても満足な2時間

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
piper

4.0心が清らかな人

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿

冒頭、山田孝之さんの横顔がアップされ、あれ、山田さんってこんなに格好良かったのか?いや、今作は間違いなく山田さんが格好良かった。
WOWOW で亀梨和也さんが主演のドラマを観ていて、素晴らしいドラマだと思っていて、亀梨さんも素晴らしい演技をされていましたが、横浜さんも素晴らしかった。
ドラマと違い時間制限があり、やや駆け足感はありましたが、楽しめる作品です。
心が清らかな人はいます。現に私の傍に存在します。
勿論、亀梨さんや横浜さんのように綺麗ではありませんが、男女関係なく好かれます。嫉妬感さえなく羨ましいと常に感じていますが、私はそこに辿り着くことはできないでしょう。

コメントする 3件)
共感した! 82件)
ibt

3.5強制的な感動をラストで受けました

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3人を殺害した罪で死刑判決を受けた男が逃亡した。男は名前を変え各地に潜伏し周囲の人間と関係を築き…。
染井為人による同名小説の映像化作品。それぞれの人物の関係値、特に1人目は薄すぎないかと不満点はそこそこあったもののラストは感動。幸薄な横浜流星も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
shotgun

4.5彼の内側にたぎる「祈り」に泣けた。

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もドラマも未読未視聴だったので、全くの予備知識なしに、予告編の印象だけを持って鑑賞しました。
画面の切り替えの巧みさで、サスペンスとしての緊迫感を保ちつつ、横浜流星演じる鏑木を軸に、登場人物それぞれとのドラマがテンポよく描かれていくのですが、予告編でこちらが受け取っていた「“5つの顔”を持つ逃亡犯」の物語というより、だんだんと彼の内側にたぎる「祈り」や「静かな情熱」の揺るぎなさを感じていく展開で、心をつかまれました。
山田孝之演じる又貫に問われた鏑木の「答え」は、この映画を観ながら、または、日々の生活を送りながら、私自身もまさに願っていた(いる)ことで、思わず涙が溢れました。
きっと、藤井監督もここに全てをかけて本作をつくられたのではないでしょうか。
いい映画でした。

コメントする 7件)
共感した! 48件)
sow_miya

4.0僕はやってない

2024年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

加瀬亮さんが出られていた映画って17年前!なのね。気持ちよく劇場を出られるのか出られないのか・・書けないけど

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぐるもこ

5.0私は、号泣した😢

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

幸せ

横浜流星さん主演の作品は初鑑賞です。顔よし、演技力よし、評判高い俳優さんですが中々、縁遠く。正体は鑑賞して良かった。
傑作でした。
冤罪作品は、主人公の熱く激しく、周りも巻き込むイメージが強いのですが、18歳、未熟で人柄よし、なのに、訴えても信じて貰えない閉鎖空間にいたのに、脱走後、静やかに、周りの理不尽な出来事には手助けしながら、計画的に冤罪をはらすべく動く。出会う人には身の内あかせない事以外は、素の好印象で
、演技力脱帽です。
初めてのお酒、友達、恋心、良かったけど切ないよ。
作品はフィクション?でいいんですよね?
警察だけではなく、社会では保身のために人柱たてるお偉いさんいるかもですが、未成年法の見せしめになるの言葉が衝撃すぎました。
人は間違う、絶対に間違ってはいけない場合もあるが、悩み抜いての結果じゃないことに
なんなん?理不尽どころの話じゃない👊

山田孝之さん、もう少し存在感強めの演出でも良いと途中まで思ってましたが、それだと
後半の記者会見で、多分こういうよねと予測がつくので、抑え気味が最高につながるのかと府に落ちました。

さて、横浜流星さんが捕まった後の記者会見での山田孝之さんの言葉から、終演まで、号泣してました。人の優しさや、目撃者の方へ配慮しながら自信の苦境を伝えるシーン、ぐっときました、え!目撃者の方冤罪知らなかったのか~。頬をさわり、貴方は、、、のシーンで
滝の涙😭

判決は是非、劇場で刮目していただきたいな。結果しらないで観ると良いかもです。
原作ファンの方は、演出が楽しみかもです。

今年は色々な作品で涙しましたが、号泣は初でございます。

是非、劇場へ!
横浜流星さん、今日、素適度あがりました。
見事に作品支えられた俳優さんの皆様素敵でした。
最後に
🎂ケーキは買って食べて‼️
絶対やだけど、もし冤罪で捕まったら、風呂光さんの取り調べを強く望む。

コメントする 4件)
共感した! 41件)
チロりん

4.0サスペンスロードムービー

2024年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

脚本演出音楽と何れも隙が無く配役も抜群、
面白かった( ^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 33件)
褐色の猪

4.0和也推しになりました

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

藤井監督が描く今作はモノローグや語りがなくストレートで温かい、観客に受け取り方を委ねている節もある。

物語は鏑木青年の逃走に見えてしまうが彼自身が求めている「真実」を欲する追走劇。その中で彼の人間力によって関わった人々の心を動かしていく様は目頭が熱くなった。

特に重要になってくる序盤に出会う森本慎太郎くんが演じる和也とのやり取りが好きだった。
リアルにこんな良い奴が友達にいたら人生楽しくなるじゃんね。お酒を飲める飲めないのやり取り等の不器用な2人に笑った。
寡黙でオーラを放つ山田孝之さんと執念をもつ横浜流星さんの対峙は迫力がありラストまで見応え充分。劇場で観て良かったです。

ただ現実をみると東京大阪にある防犯カメラの存在や身分証明など協力者がいないと成り立たない展開もあり原作が分厚いようなので端折った部分はありそう。

コメントする 1件)
共感した! 29件)
月子

3.5演者は良い

2024年11月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
キレンジャー

5.0正体は横浜流星の代表作だ

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

とにかく最初から最後までスピード感あって映画の世界にひきこまれた。信じる想いを信念に挑み続ける逃亡犯を横浜流星が全力で丁寧に懸命に生きていた。山田孝之の重厚な演技や他キャストのキャラが立った素晴らしい演技に魅了された。アクションシーンや雪山、工事現場などの映像も細部に拘ってて凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
みほ

4.0予告にやられた

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ジャーニー

0.5よくあるつまらない邦画、見る価値無し。

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
病人28号 note 始めました。そっちも見てけんと?

5.0藤井道人監督の作品はどれも素晴らしい!

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

心の声が滲み出る様な表現で引き込まれました。あっという間に感じる程テンポも良くて、警察と揉み合い転落するシーンはリアルで息を呑む程です。介護施設で捕まるシーンや最後の判決のシーンは無音を効果的に使っていて映像表現も素晴らしかったです。
横浜流星がカッコ良いだけではなく表現力のある役者さんであると感じました。
藤井道人監督の作品はどれも素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
wataridori

5.0本気の横浜流星

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなかにインパクトのあるファーストカットからの逃亡劇。

髪型や眼鏡なんかでだいぶ印象は変わるから、偽名で出会ったら、よっぽど特徴的な顔立ちでない限り分からなそう。そもそも身近にいるとは思わないし。

だけど安藤さんのように、気づいてしまったけれど、とても悪人には思えない、って信じたい気持ちも理解できる。お父さんのこともあるから尚更なのだろうな。
また逮捕、起訴してしまったら簡単には覆せない中で、気づいてしまった刑事の葛藤も上手く描かれている。

現場監督や週刊誌のゲスい記者など、良い人と悪い人のコントラストがデカいから、鏑木君は悪い人じゃないって応援したくなる。

横浜流星くん、ただの美形じゃなかった。文句なしの代表作になるだろうな。
無理やりケチをつけるなら、鏑木君は大人しそうなのに、救急車の中の鏑木君は横浜流星すぎる。

コメントする 1件)
共感した! 44件)
コビトカバ

5.0大逆転勝利(消音)。涙の満点5.0

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
バロム1

4.0アシリパ

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何処かで観たと思ったらNetflixですね!😂
良い出来だと思う

コメントする (0件)
共感した! 14件)
シゲゾ〜

3.5ジャンプはまとも

2024年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

市橋事件や袴田事件をモチーフにした作品だと思う。

一家惨殺事件で死刑判決を受けた鏑木が自ら鋭利なもので自身の口内を突き救急車で運ばれる際に脱出を試みる。
逃亡した鏑木が最初に着いたのは建設工事現場で、そこで年寄りに替わってあげて重い物を運ぶ通称「ジャンプ」を見る。そのジャンプが事故に遭い労災申請騒ぎになるが現場の責任者に却下される。(責任者役駿河太郎はこういう憎たらしいい役が似合ういい俳優)
鏑木は現場責任者と折衝して殴られながらも2万円を得てジャンプに渡そうとする。
ジャンプは1万円だけもらい小さなスーパーで酒やつまみを買い二人で一杯を始める。
逃亡犯の特徴と合致するのを感じたジャンプは110番通報をする。

この後出版社(通信社?)にフリーライターとして鏑木が務めるが親しくなる女性も上司のデスクもだんだん彼が鏑木だと確信するのにも関わらず警察に通報しないで逆に逃がすようなことをする。
一家惨殺事件の犯人が優しいとか文章が上手いから真犯人じゃないと決めつけるのはいかがなものか。

全体的に間延びしてるシーンが感じられた。
鏑木が寝てて悪夢に遭い苦しむシーンは大げさに感じた。ハリウッド俳優ならもっと控えめに苦しみを表す演技をする。

ラストの面会シーンで客席のあちこちから鼻をすする音がした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ハッセルホフ