「案外先読み出来た💧」正体 アスカシンさんの映画レビュー(感想・評価)
案外先読み出来た💧
クリックして本文を読む
24年冬映画の一本目。
先日鑑賞しました〜‼️。
面白かったは面白かったのですが、原作未読でもなんとなく先読みできてしまった、特に施設の職員で出てきたあたりには目的も読めていました😄。
でも最初の土木作業員からの考えなのはちょい驚き🫢、最初から証言をとるための計画と考えると途方もない勉強と隠れながら探しながらすごい計画と今作品を思い返してみてあらためて思いました😆。
もう少しドロドロしたものかとも思いましたがストレートな路線でこれはこれでありですが、個人的にはもうひとつほしかった(笑)。
でもストレートに振り切ってるから最後は気持ちもスッキリして帰れたのも良かったかな、その後も気にはなるが(笑)。
演者さんは横浜流星さんは作品を「列車戦隊トッキュウジャー」以来の鑑賞かな、当時はあまり印象なかったですがだいぶ活躍されてらして嬉しいですね😊。
山田孝之さんもいつもはお笑い担当なイメージだからシリアスに違和感ありつつもかっこよかったですね😁。
この冬は昨年ほど惹かれる作品は控えてないが随時時間があれば行こうと思います。
特には「ライオンキング ムファサ」と先にはなるが「遺書、公開」は劇場で観たいな‼️。
コメントする