赤羽骨子のボディガードのレビュー・感想・評価
全142件中、21~40件目を表示
皆んなで骨子を守る。
何回観ても新しい発見があり楽しめる!
ステキなビジュアルを楽しんで!
映画館の予告で見てSnow Manの曲と映像がかっこいい!と思い鑑賞。原作未読。
曲がかっこ良すぎてMVまで見て予習。
観る前はSnow ManのMVみたいな雰囲気の映画かな、と思ってたら、ギャグ映画の要素が強いんですね。
でもとにかく2人のビジュアルの良さ!ラウールはあのスタイルでモデルもこなすだけあって、どのシーンでもかっこいい!出口さんも最近の女優さんの中ではとっても好きなお顔なので見てるだけでもうっとりです。
短いシーンをつないで作ってるようで、私はお話に没頭できず、レイトショーだったのもあり、2度も寝落ち!残念。
原作があるから仕方ないけど、もっとボディガードの人数絞ってアベンジャーズ感出したら面白いんじゃないかなって思いました。
全然期待しないで観に行ったが、設定とかさらっとして、演出でしっかり...
見れば見るほど見たくなる
ラウールくんのファンでラウールくん見たさに行っているのは事実ですが、それだけではない魅力が沢山
詰まっている映画です。大笑いでなくてもクスッと笑えるところが沢山散りばめてあったり時にはなんでやねん!?って突っ込みたくなるところもあったり、でもみんなで力を合わせ一つの目標を達成するする姿に感動させられたり、一つ前に抱いていた感情を次から次へとコロコロ転がされ、退屈する時間がありません。たくさんの魅力的なキャラクターがいるので見る度にその魅力を感じ愛おしくなる。その繰り返しで何回も何回も見たくなります。物足りないからまた見たいのではなく、終わり方も本当に気持ちよく終わる。その気持ちよさも癖になる。一度見たらきっと皆さんそうなるはず!是非色んな人に一度は見てもらって何回も見たくなる気持ちを味わって欲しいです。
100億円の懸賞金がかかった女子高生をクラスの皆で守ろうとする作品。 本年度ベスト級。
出口夏希さん目当て。
それ以外には目的は無かったので期待値低めで鑑賞したけど面白かった!
懸賞金目当てで出口夏希さん演じる骨子が暗殺されるのを防ぐ為、クラスの皆がボディーガードとなり骨子を守って行くストーリー。
クラスの生徒達はそれぞれ秀でた才能があり彼女を守って行く感じ。
ハッカーや柔道の達人。変装の名人や水泳の達人等、様々なエキスパートが登場。
彼らは無償でボディーガードを引き受けた感じだけど、尺の都合もあってなこか、引き受けた背景をもう少し表現して欲しかった感じは残念。
骨子の幼馴染みのラウールさん演じる威吹もクラスメートとなり骨子を守って行く感じ。
ぶっちゃけ骨子を暗殺しようとする集団がナイフとかしか武器を持ってなくて銃が出て来たのはほんの僅か(笑)
爆弾やライフルとかも無し。
100億円貰えるのに武器に投資してない感じはしたけど映画なんで全然オッケー(笑)
笑えるシーンが多めなんだけど泣けるシーンもあって満足度は高かった感じ。
人間関係も上手く仕組まれていて予想外な繋がりも良かった。
土屋太鳳さんが良いキャラクター。
鑑賞中は土屋太鳳さんとは解らなかった(笑)
自分的に棘屋寧(トゲヤネイ)を演じた高橋ひかるサンが好印象だった!
存じなかった方だけど今後に注目したい女優さん。
ダンスの全国大会には予算を掛けていた感じで良かった!
だけど骨子の学校が優勝したのはどうなのか?
他校のダンスの方が良かった感じは自分だけなの?
気になるところ(笑)
本作のキャストを予習していなかったけど「あの」サンも登場。
彼女のキャラに合った役も良かった!
観賞後、ネットで原作アニメを少し見たけどアニメと映画のキャラクターがそっくり(笑)
個人的にアニメのキャラクターに寄せるより、映画ならではのキャラクター設定にした方が、本作以上に引き込まれたかもしれません( ´∀`)
思った以上に楽しかった
夏休みに観るのにちょうどいい
続編を見てみたい
原作未読でも楽しめるアクションコメディ
面白かったー
おもしろかった!
全142件中、21~40件目を表示