劇場公開日 2025年7月4日

「「夏の砂の上」を観に行きました。」ババンババンバンバンパイア ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5「夏の砂の上」を観に行きました。

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

 それなのに
「ババンバ バンバン バンパイア」
を観て帰って来ました( ・∇・)??

 10日20時50分。
 本サイトmyページチェック。
 大吉先生から「夏の砂の上」にみつけんさん出てたよ♪とのコメントが!

 おっ!忘れてた「夏の砂の上」!

 上映館を探してみたら近所の
 TOHO CINEMASで21:35からかかってる!

 今から行ったるぅ〜٩( 'ω' )وって
 チケット手配。。出来ないよアレレ?
 作品名も上映時間も出てくるのにポチ出来ない。

 当日で、もう30分前だからカナ?
 (んな訳ないw)

 時間ないし、あっちで買えばい〜や♪なんて何故だか思って、とりあえず家出たんです。
 雷ゴロゴロ雨も凄かったから、ビビりながら車でGO!

 15分後
 劇場到着発券機前で立ち尽くすチーーン。。

 にゃんでーー!?!?!
「夏の砂の上」がにゃい!!!

 スケジュールには載ってるよ?!
 入り口にも「夏の砂の上」って出てる!
のに、発券機に「夏の砂の上」がにゃい!!

「おに〜さぁ〜ん!!!!
「夏の砂の上」が買えませーーん!!!」

「申し訳ございません。「夏の砂の上」は機材トラブルで上映中止になりました」

 えーーーー!!!( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)

 で、仕方ないとりあえず今から観られる物
「28年後...」or本作。

 で、バンパイアにしました(´ཀ`)

 ぐやじいから何回も「夏の砂の上」って書いてやったしつこくてすみませんm(__)m

 実はバンパイア。
 TVアニメを見ていたのですが、いまいちハマらず。
 お亮さん「国宝」のあのお姿を脳裏に焼き付けたままにしておきたかったのに〜!!
 なんてちょいガッカリ気分で着席。。

 そだそだ!
 劇場verの予告ではお亮さん、真面目にしっかり"童貞喪失絶対阻止!!"って言ってたのに、TVverでは"ピュア喪失"に変わってて驚きましたねw

 子と「マイクラ」行った時、本作の予告流れて、おもっきり"童貞!"言ってたから気まずかったんだから〜w

 うん。
 アニメより面白かったです♪
 役者が良かった!

 頭の中はジョーとあかりとみつけんさんが観たかったけど、うん。
 何も考えずに楽しめる作品で、登場人物(?)もみんな可愛いくて愛せるキャラでした。
(個人的に信長はまだ加瀬亮君のイメージだし、森蘭丸は寛一郎。。
 バックが忘れられないw)

 軽〜い雰囲気ですが、しっかりと作り込まれた作品で、あの世界観をちゃんと表現出来ていたと思います。

 好きだった演出はミュージカル調で自己紹介をする所(^。^)
 それぞれのキャラソン又聞きたい!
 お気に入りはやっぱり蘭丸♪

 蘭丸は李仁の童貞を守り切り、18歳になったら美味しくいただいちゃうのでしょうか?
 それともじいちゃんの言い付けを守るのでしょうか?

 こいの湯行ってみたい。
 昔ながらの銭湯って良いですよね♪
 こっちは蘭丸がずーーーっと守っていくのでしょうね♪

 お亮さんは国宝級のイケメンですが実はコメディが大好きで、コメディ作品はずっとやり続けたいと言っていますよね。

 本作も、お亮さんは勿論、役者さん達が皆楽しんで演じているのが伝わってきましたね。

 くだらない事を真面目にやってるのが面白かったです。

 菜乃華ちゃんも真之介もコメディ作品と相性良いので他作も観たいです。

 imaseの「いい湯だな」サイコー!

 急遽観る事になった作品でしたが、思ったより楽しかったので結果オーライ♪
だったのに、鑑賞後、部屋を出たら責任者?の方が待っててくれて、お詫びにと、次回使える無料鑑賞券を下さいました。
 逆に申し訳ない「夏の砂の上」観ますねありがとうございますm(__)m

ゆき
YOUさんのコメント
2025年8月14日

ここは恋の湯、アイラブ湯♪

YOU
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月4日

あっ 『近畿地方・・・』今週に私のターゲット🎯に完全に入ってます。全文展開してみると 文字が多すぎるHP
ホームページ すでに制覇しました。文字多すぎ。 あっ 🤭失礼します❗️ あっ 恐竜は興味無いです🦕

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月4日

『木の上の軍隊』は 聡明な小学校高学年のおぼっちゃま なら 前半半分はついていけます。間違いない。
エロ本のやり取りもサッパリなので何ら問題ありません。
問題は 後半半分が 2人劇 演劇調なので 小学生高学年 の 下半分は ついていけないカモです。
でも 上半分なら 敢えて堪えて観ても 得るものがあるカモです。長文すみません🙇失礼します。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月4日

東京❓MER は前回作品見た時のパーフェクトぶりで もうお腹いっぱいです。もう観たくないです。フィクションなので創作なので 多少の犠牲者が居てもイイかなと【作り事なので】 とても観る気力無いです。 東京🗼❓MER。悪の魅力が0️⃣

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月4日

鬼滅7回❗️すごいですね お子さんも7回 羨ましい 私は子供時代親が商売で 映画館連れてってもらえませんでした。ジジイになると それも良かったなぁ つて振り返ってます。
私は あまのじゃく なので『鬼滅&国宝』完全回避です👍

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月4日

地震以外で 機器の故障って 映画館でも滅多にないでしょうね 貴重な体験。
多分 『夏の砂の上』より 本作観た方が正解✅カモです。イイねコメントありがとうございました😊

満塁本塁打
rin*さんのコメント
2025年7月28日

たくさん、共感ありがとうございます!
原作より面白かったんですね😇
お亮さまは歌も上手いしエアギターもカッコいいし変顔七変化もリズム良くてちゃんと面白い•*¨*•.¸♬︎
コメディ続けてくれるの嬉しいですね笑
ちなみに「夏の砂の上」タイミング合わず私はまだ観に行けてません🥲

rin*
marimariパパさんのコメント
2025年7月20日

ゆきさん
共感&コメントありがとうございます。トラブル大変でしたね!でも吉沢亮さんの真骨頂観られてよかったです。
「コメディ作品はずっとやり続けたい」っておっしゃってるんですね。アイリスのCM納得です。
李人くんみたいなウブな少年が初デートでこの作品観たりしないこと願います。気まず過ぎますよね。

marimariパパ
ニコさんのコメント
2025年7月13日

コメントありがとうございます。
キャラソンよかったですよね♪
吉沢亮はコメディ上手いですよね。アイリスオーヤマのCM新作がちょうど出てますがこれもやり切ってます笑
機材トラブルですかー、私も結構最近同じ目にあいましたよ。しかもIMAX。チケット発売日にいい席取ったのに……
そして私は何ももらえませんでしたよ(涙) 良心的ですね、その映画館。

ニコ
かばこさんのコメント
2025年7月11日

コメントありがとうです。
観る予定なかったんですか~い、意外。
私、某事件で延期になる前から入ってた予告編見るたび笑ってて、これは観ねば、と待ってたら国宝が先になってしまった。結果的にバンパイヤが後で良かったな、です。
李仁くんが18歳になってもアレだと天然記念物級、待ってるバンパイヤは精神修行積みすぎて国宝級から世界遺産になってそう。

かばこ
映画LOVEさんのコメント
2025年7月11日

今晩は^ ^
レビューにイイね有難う御座います♬

映画LOVE
SAKURAIさんのコメント
2025年7月11日

YOUTUBEでCM観たけど赤ワンピのですかね?!違うかもだけど、どちらにせよ可愛い~♡

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2025年7月11日

こんにちは!

私が行ってる劇場も機材トラブル多くて、ここ1年で上映中止3回位喰らいました。

しかも同じ劇場…ガッカリしますよね~
白鳥たまきちゃんのCM気になる!あとでYOUTUBEにないか検索してみます!情報ありがとう!

SAKURAI
カールⅢ世さんのコメント
2025年7月11日

コチラも落雷で中断になるかもしれないのに、ゲリラ豪雨のなか観に行きました。TOHOシネマズ神対応ですね。持ってますね。首での寛一郎の森蘭丸👍

カールⅢ世
活動写真愛好家さんのコメント
2025年7月11日

こんにちは😃
「国宝」を先に観てると、吉沢亮の演技の幅の広さに驚かされますね‼️

活動写真愛好家
uzさんのコメント
2025年7月11日

コメントありがとうございます。

笑いはどうしても相性ありますからねぇ。
とはいえ本作、世界観をしっかり押さえてたのでミュージカルなどのオリジナルも浮かずに馴染んでました。
実写化のレベルとしてはかなり高い方だと思います。
(だからこそアニメ同様に高評価にはなりませんが、2時間に纏める上手さもあり飽きなかった)

長可の衣装、あのくらいでも気付いてる人がいたみたいなので、アリなんですかね。
フランケンは見た目は似てないのに謎のハマり具合で、メンディーのおとぼけ顔もよかったです。

uz
グレシャムの法則さんのコメント
2025年7月11日

〝活動時間外〟の朝なのに何度もすみません。今は曇りなので大丈夫ということで、どうでもいい追記。
『サウンド・オブ・ミュージック』でマリア先生が子どもたちと街道沿いの立木に登って遊んでるシーンを見ると、いつも友だちと肋木に並んで登り、片手掴まりしてたのとダブって見えてました。

グレシャムの法則
グレシャムの法則さんのコメント
2025年7月11日

はい。
憶測ですが、生き残って欲しい人は少し吸って吸血鬼化させて不老不死にさせてるのだと理解しました。だから、森兄弟も誰か別のバンパイヤに選ばれた⁈→となると、リヒトくんの血は吸い尽くしたいのか、バンパイヤにしたいのか!というあたりで続編の脚本の巧拙が分かれそうな予感がしてます。
うわー、散歩中の公園のベンチでコメントしてるんですが、三箇所刺されてる!

グレシャムの法則
大吉さんのコメント
2025年7月11日

リヒトくんの子ども役の子、よく見つけたなってくらい無垢な笑顔似てましたね。
ゲイがあるやないか、PART 2でした。

大吉
seiyoさんのコメント
2025年7月11日

おはようございます➰️
共感ありがとうございます。

それは災難でしたけど、無料券は良かったですね。

夏の砂の上楽しみですね😊

seiyo
大吉さんのコメント
2025年7月11日

機材トラブルで上映中止って残念でしたね。加瀬信長だったら、「そんなもん、皆殺しに決まっとるわ〜」ってブチ切れですよ。
くだらないことをふざけて(あの人たち)でなく、真面目にやってるのいいですよね。

大吉
グレシャムの法則さんのコメント
2025年7月11日

21:35〜の回で見るとなると帰宅はほぼ日付の変わる頃…
活動時間が吸血鬼化してる!

グレシャムの法則
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。