「いい湯だな」ババンババンバンバンパイア ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
いい湯だな
原作・アニメ共に鑑賞済み。
意外と実写向きかもなと思っていましたがめちゃめちゃ実写化でも面白く仕上がっていました。
アニメ版と範囲もほぼ同じですが上手いことまとまっていましたし、実写ならではのアレンジも個人的には好きなものが多かったです。
バンパイアの森蘭丸が童貞喪失の危機を迎えた恩人・李仁くんの童貞を守るために奮起するドタバタコメディです。
原作やアニメ版では程よい間があったりして、そちらがシュールな笑いに繋がっていたのですが、実写では間を詰め詰めにして勢いのあるギャグになっていたりとで良い違いが感じられるものになっていました。
各々の考えが面白いくらい噛み合わず交差しまくるのでお互いがお互いを疑いまくる展開は面白いですし、蘭丸のリアクションがデカいのも良い具合に面白くなっていますし、「国宝」で体を張った吉沢亮くんが今作では別の意味で体を張っているギャップにまた笑わされました。
原作よりすれ違いコメディとしての側面が強化されていたのもあって、コントっぽい仕上がりになっていたのも個人的には好みでした。
実写特有の要素として何故かミュージカルが4人分用意されており、それはそれは高らかに皆んな歌うんですが、これが意外なほどにハマっており、自己紹介しながらも歌詞やメロディがバチっとハマっていて、キャラについての造形もすぐ頭に入ってきたりとでナイスな改変だったなと思いました。
テイストとしてはBLがガッツリ絡んでは来るんですが、ギャグ調なのでニヤニヤして見れますし、ベッタリベットリではなくペタペタペターって感じでソフトなので安心して眺めれます。
役者陣はこれまた皆様ハマっていて、奇天烈なバンパイアを演じた吉沢亮くんは言わずもがな、キュートさが増した李仁くんを演じた板垣くんの破壊力は凄まじかったですし、程よくバンパイアに狂ってる葵ちゃんを演じた菜乃華さんもツヨツヨでしたし、フランケンを演じたメンディーはもうビジュアル全てが反則なくらいフランケンに仕上がっていました。
バンパイアハンターの坂本もシンプルな変態になっていた満島さんもカッコよかったですし、長可兄さんもヤバいやつと弱点が割れてからのギャップを郷敦さんが演じ切っていたりと全てがどストレートに良かったです。
主題歌の「いい湯だな」のアレンジも作品にハマっていましたし、ついつい♪ババンババンバンバンパイアって口ずさんじゃいます。
しっかり楽しく面白い実写化になっていて良かったです。
公開のタイミングもうまく噛み合っていて、より盛り上がってくれたらいいなと思いました。
鑑賞日 7/5
鑑賞時間 19:20〜21:20
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。