「あたたかく、せつなく、わかりやすい良い作品でした!」35年目のラブレター 邦画野郎さんの映画レビュー(感想・評価)
あたたかく、せつなく、わかりやすい良い作品でした!
予告編で良さげだなと思ったので見てみました。
予告からのイメージそのままの作品でとっても良かったです。
主題歌もめっちゃ良かったなー。
変にどんでん返しな感じもなく、大げさな事件が起きたりとかではなくストレートにわかりやすい内容です。最近の映画にはありそうでない感じですね。
最近の映画はどれも妙に凝った作りになってるので、たまにこういうわかりやすい作品を欲します。
私は良い年こいて30代後半で独身の身ですがこういう暖かい家庭がほしいな〜と思ってしまいました。
少しだけ見てて辛い描写はありますが、ほとんどがあたたかい気持ちになるような優しい世界観の作品です。
奥さん役の現代を演じる原田知世さんと過去の回想を演じる上白石さんの演技の感じもしっかり過去と現代のキャラが繋がってるような感じで、顔は違いますが声色とか違和感なくつながっていてとても良かったです。
鶴瓶さんや重岡くんの演技も良く、なんとなく重岡くんも鶴瓶に見えちゃいました(笑)
安田くんもあたたかい先生の感じとても良かったです。
少し違和感を感じたのは原田知世さんが年齢に対して美しすぎるので徳永えりさんが娘ではなく妹のように見えてしまいました。もう少し上白石さん姉妹のような童顔の方を使えば良かったんじゃないかとは思いましたがスケジュールの都合でそういった方が見つからなかったとかかな?
ま、とにかくシンプルにとても良い作品でしたので家族や夫婦や大切な人と一緒に見るとかにはとてもオススメな作品ですよ。
みかずきさん
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません。
昔はこういうシンプルな映画がたくさんあった気がしますよね。
転生ものももちろん好きなのですがたまにはこういう作品で心温まるのもいいなと思いました。
みかずきです
実話なので、自然で無理のない、愛と優しさに包まれた心温まる作品でした。仰る様に最近では珍しくストレートで分かり易かったです。
時空を超えなくても、パラレルワールド設定でなくても良いんだなと納得できる作品でした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。