劇場公開日 2025年3月7日

「高評価の謎。泣ける人はピュアなのねぇ〜」35年目のラブレター ユメさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0高評価の謎。泣ける人はピュアなのねぇ〜

2025年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

重岡さんが成長して鶴瓶さんになる!がどうしても入らず、鶴瓶さんも他の映画と変わらない演技。劇場は我々以外、シニアのみ、男も女も1人で暇で何か映画でも行こうかなーという人しかいませんでした。邦画TBSモノにありがちな泣かせまっせ!なテンコ盛り。敢えて劇場に行かなくてもjcomで配信されるのを待っても良いかも。シニアが多いのはチケット安いからなのか。納得。個人的には2000円出すとなると違う映画をオススメしたい。実話の内容は悪くないけど、美談の部分だけフォーカス。そこが残念。脇の安田さんが主演でも良かったかも。キャスト入れ替えで見たいです。実物がメディアに出ているので、少しギャップを感じた。本はいいのになあ。
よくできた2時間ドラマや24時間テレビドラマが好きな人には良いのかも。良くも悪くもCM通り。オチの手紙書く側のチェンジも、そうなるだろな〜的で心が汚いとワタシは泣かせまっせの作戦にうまく乗れず泣けなかった。劇場では、後ろのおばちゃん泣いて、前のおじさん爆睡ってどういうこと??

ユメ
みかずきさんのコメント
2025年3月25日

フォローありがとうございます
私の方からもフォローさせて頂きます

私、2015年頃から、キネマ旬報、kinenote、地元紙、Yahoo検索などに映画レビューを投稿しています。現在の目標は2回目のキネマ旬報採用です。こちらのサイトには2022年2月に登録しました。
宜しくお願いします。

みかずき
ユメさんのコメント
2025年3月25日

↓↓気に入ったようなので、ぜひ③度目もレッツゴー

ユメ
あやさんのコメント
2025年3月17日

ユメさんの映画館ではそんな感じだったんですね。
私は2回鑑賞、別々の映画館で見ましたが年齢層幅広く若い方も多かったし感動されてた感じでしたよ。
意外だったのが私の近くにいた20代ぐらいの若い男の子2人で鑑賞されてて泣いてました。

あや
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。