知らないカノジョのレビュー・感想・評価
全331件中、161~180件目を表示
TVドラマで見たかったかも
何度も観たくなる作品
あれ?なんか観たことある?
2025年劇場鑑賞71本目。
エンドロール後映像無し。
あんまり情報入れずに予告も映画館で流れる音だけ聞いていたので「ファーストキスの男女逆?」と思っていたのですがちょっと違いました。
というか、いきなり近未来SFが始まって部屋間違えたかと思いましたが、このシネコンでまた観てない映画もうこれしかなかったのでかろうじて踏みとどまれました。
しばらく観ているうちに「あれ?なんかこれ観たことあるな?」となりまして、それが韓国映画だったかハリウッドだったか、他の外国だったかよく思い出せなかったし、この後の展開が今の時点では全く記憶になかったので新鮮に楽しめました。
主人公2人には申し訳ないけどあまり魅力を感じなかったのですが、中島健人演じる元の世界では売れっ子小説家、とんだ先では編集者の大学時代の先輩を演じる桐谷健太がすごく良かったです。うざったいけど根が優しい先輩やらせたら日本一ですね。うざったいけど。ただ優しいのかと思ったらちゃんと理由があってほろりときました。あれで星1つ足しかな。
中島健人が元の世界に戻るため色々やるのですが、その心変わりが最後ころころ変わったのと、ラストもなんか他の人どうなったんかな、とちょっとあっさりめだったのが残念。
ちなみに、最近お笑いで頭角を現してきている今夜も星が綺麗の三福エンターテイメントが西島秀俊に似ている、いや眞島秀和だろ、と話題ですが、今回この映画に出てくる眞島秀和さんは普段の三福エンターテイメントに寄せてきてんのかと思うくらいファッションが似てました。特に色付きの眼鏡かけたらもう三福さんです。
ファンタジックラブストーリー!デトックス効果あり
リクの涙に持っていかれた
自然にやさしい映画の世界に入り込めた
主演2人とリクを助ける桐谷健太さん、それぞれの演技が自然でストーリーの世界に入り込んで見ることが出来た。リクを演じた中島健人さんは作家を目指す純朴な大学生、オーラのある人気作家、平凡な編集者、ミナミと恋に落ちる表情、上手く演じ分けてるというか演じてるのを忘れるくらいリアルなリクでした。全ての涙がきれいだった。ミナミはパラレルワールドで歌手になって活き活き歌う姿は聡明で気高く美しい、でも歌手としてリクに惹かれていく様を魅力的に演じてて本当に初演技?!と俺疑うほど。やっぱ歌唱シーンは凄くいい。リクと同じ気持ちで泣けました。そして桐谷健太さん演じるカジさん、風吹ジュンさん演じるミナミの祖母和江さん、2人のサポートが無ければリクもミナミも平行線だったのでは?重要な役でした。
見る前映画タイトル『知らないカノジョ』の意味はもっと深い意味があったんだなと気付きました。そしてmiletの曲が本当にいい。I still=愛してる" 天才的ですね!
意外に男性にハマる映画
恋愛ファンタジーと聞いていたので軽い気持ちで観に行ったら、軽いというより爽やかで優しい気持ちになれる作品
miletは初演技と思えない自然さで、何者でもない若者のときと日本を代表するシンガーになっての歌唱シーンの演じ分けも素晴らしく、コンサートシーンは圧巻
中島健人も一口に困惑や情けなさ、涙と言っても場面場面の心情で色合いに違いがあり、男性の方が共感するのか隣りで夫が泣いていてびっくりした
脇を固める桐谷健太との友情部分が主人公の成長を浮かび上がらせ、風吹ジュンは掴みどころのないけれど重要な役どころを担っている。その演技がまた絶妙。決して多くはない登場人物たちがそれぞれに良い塩梅で仕事をしていて、押し付けがましさがないのに泣ける、泣けるのに観終わった後に爽やかさが残るまさにファンタジーな映画
主役の2人双方がとても魅力的で良かった!!
支え合う事の意味
可愛いラブストーリーの様な予告ですが本編はすごく深い。
その予告にも伏線があり、すごく細かく丁寧に作られた作品。
パラレルワールドなのに妙に現実的。
大切な人の為に生きてるつもりでも、本当
は違うかもしれないと考えさせられる。
失う前に本当に相手を支える事支えられ事の意味を間違いたくないと思いました。
主演の中島健人はあの顔なのにダサいオタクっぽい役を見事に演じていて面白い。
成功して嫌な奴になる時もリアルだし、妻を失ってまた情けなくなる所が可愛い。
miletの存在感はすごい。
穏やかで可愛らしいのに歌う時はオーラに圧倒される。
歌声も曲も素晴らしくて、この映画をより輝かせてる。
脇を固める桐谷健太のコミカルな演技と何とも言えない雰囲気を醸し出す風吹ジュンは天才。
派手じゃないけどテンポ良く進むストーリーと美しい映像、そして何気ない幸せの大切さを思い知らされ何度も泣いてしまう。
老若男女全てに観て欲しい映画。
家族と是非
期待以上!普遍的なラブストーリー
大切な人が同じ世界に存在する奇跡を噛み締める
三木孝浩監督の作品が好きで今作が記念すべき20作目。期待していましたが、期待以上です。
登場人物全員が本当にピュアで愛らしくてひたむきに運命と立ち向かっていて、途中から涙が止まりませんでした。ありえない設定ながらもすんなり受け入れられる説得力があってリクを応援したくなったり、ミナミに真実の愛に気づいて欲しかったり。ラブストーリーですが、友情愛、家族愛にも溢れています。
ぜひ大切な人を誘って観に行ってください。
全331件中、161~180件目を表示





