知らないカノジョのレビュー・感想・評価
全317件中、121~140件目を表示
知らないカノジョにハマらないワタシ
フランス映画🇫🇷のリメイクなんだけど、物語・展開はとことん韓流映画...
フランス映画🇫🇷のリメイクなんだけど、物語・展開はとことん韓流映画🇰🇷
中島健人さんって、売れっ子だけど仕草が鼻に付いて何でこんなに人気あるのか分からず、正直苦手だったけど、この作品で少し印象変わりました。でもって、miletさん、ごめんなさい、今まで全然知らなかったけど、歌もキャラクターも一気に惚れました❤️
日常の中に原点がある
miletの歌やライブの魅力が大好きなので、彼女が主演する映画があると知り、迷わず観に行きました。映画が終わった後、まずは独身としてお決まりのように、物語の美しさに感動しつつ、ほんの少し切なさも感じました(笑)。
それ以外で最も心に残ったのは、「この映画を通して、milet自身もたくさんの本音を表現したのではないか」ということです。
かつて何も持っていなかったけれど、何の心配もなく過ごしていた日々の中にこそ、自分の純粋な原点がある。時には振り返りながらも、常に今を大切にし、自分を見失わずに信じ続けること——
それが、この人生の節目において、miletが最も実現したい願いなのかもしれません。
主演の二人の演技も素晴らしく、ビジュアルも魅力的で、とても心が満たされるラブストーリーでした。ラストの展開はやや駆け足に感じましたが、それでも全体の美しさを損なうものではなく、本当に素敵な作品でした。
こんなにも美しい物語を届けてくれて、ありがとう!
あれ? 何か大事なことを見逃している?
松たか子さんの『ファーストキス』を見た後だと、どうしても作品の洗練度で見劣りしてしまいますが、眼鏡のmiletさんがあまりにもキュートなので、全部OKです。
しかしですね、どんなに忙しくても、あのコーヒーに対して一瞬でも心からのお礼が言えないなんて、有り得ない!
ファーストキスもそうだけど、映画の展開としての必然性(そういうことをするからこんなことになる、と観客も自然に納得してしまう)から、思い上がりの勘違いした態度を妻に対して取る男が描かれることが多いけれど、実際の世の中でもこんな態度を取る男は多いのだろうか。
妻を怒らせたら大変なことになるとずーっと思い続けてる自分にはまったく想像ができないので、いつもそこで自分にとってのリアリティは無くなってしまい、あとは完全なるファンタジーとして楽しむことになる。
もちろん、『ファーストキス』は極上のファンタジーと言えるし、この作品も心地よいファンタジー。
あれ?
そういえば、吹雪ジュンさんが言ってた〝元に戻ったら失うもの〟っていったい何だったんだろう?
なんかすべて上手くいってたように見えたのだが…
オレ、何か重要なことを見逃している?
美しいストーリー!!美しい歌声!!
泣けるけど、パワーをもらえる秀作です
歌で表現する世界観
いろんな愛のかたち
miletのトーン全体がいいのかも─
誰かの特別なファンというわけでもなく、内容も結構あっさりとしていたし、ぶっちゃけ全て表層的な感じにしか見えなかったし、人間関係とか特に─、不自然でぎこちなくてリアリティなどまるで・・・とにかくいい印象ではなかったのですが、その割にかなり見入って楽しむことができたことが、我ながら驚き。
焼き直すだけの面白さはあった気がするし、その内容自体が強く引きつける要因だったとは思うのですが、それだけでは弱い気もするし・・・
普段から思っていることなのですが、milet歌を耳にすると、特にいい曲いい歌声ということ関係なく、不思議と聴き入ってしまうのですが、それは彼女の声のトーンが自分の意識を引きつけるのだと、銀幕のパフォーンマンスを見ながら、発見した気がしました。
確かに音楽は、細部を含めてかなりいいと思えたけれど、自分にとっては何といってもmiletの声が最大の魅力だったなぁと─
milet目的でしたが作品も良かった。観たら思ったより良かったという作品。
こっちよりあっちのケント
今作は中島健人ファンが沢山レビューして評点が上がるから信用ならない、とか思ってる方。
私はmiletファンなので安心して下さい👍
miletちゃん大好きなんです❤️
まあ歌う人としてですが、
最近の歌い手の中では
その可愛らしいビジュアルと、
独特の低音の歌声のギャップが半端ない❗️
「us」の歌声一発で痺れました。
「inside you」もよく歌います🎤
素性は明かされてないですが、
帰国子女なのかハーフなのか、
英語の発音が抜群👍
英語だけの曲もかなり多いですね♪
今作、いきなりのメガネ萌え👓💞
そこからパラレルワールドに入るまでの、
髪内巻きで黒縁メガネで、
ハニカミ笑顔のmiletちゃんに、
何度撃ち抜かれたことか‼️💘
しかも演技も上手いじゃないか‼️
歌唱シーンは本領発揮で、
しかも弾き語り🎸エモいー💓
ここでもGibsonかよー😳
国産ギター頑張れー👊
過去レビューで、
娘にしたい女優陣は沢山いますが、
マジでお付き合いしたいのは
miletちゃんと長澤まさみだけです😜
てな感じで
miletちゃんだけ観てれば良い作品です👌
【追記】
このままだと信用ならないレビューなので加筆します。
話は「こっちのケント」と「あっちのケント」の話で、
こっちは嫌な奴で
あっちは段々良い奴になって
ラストは良いオチでした。
欲を言えば、
ケントくんにはもっとグショグショに泣いて欲しかった。
桐谷健太の素の演技と
風吹ジュンのかわいいおばあちゃんが
良い味出してます👍
桐谷と八嶋さんとか、
もっと笑いも欲しかったかな🤨
あとこれば自分のタイミングでしょうが、
「1st kiss」と「名もなき者」が
混ざった様な話だった気もして
既視感あるとちょっと評価は下がります🙏
とにかく、
また映画でmiletちゃんが観たいです😁
知らないカノジョ
観た後また愛おしい2人に会いに行きたくなる。
中島健人さん演じるリクとmiletさん演じるミナミのお互いを見る目を観るだけで、幸せなシーンなのにあるっとなってしまうほど、おふたりの表情から伝わってくるものがありました。
またおふたりの恋愛だけでなく、桐谷健太さん演じる梶原さんの存在がとても大きい作品でした。
三木監督が切り取る表情や景色が本当に美しく、音響がよくミナミの歌声の迫力もすごいので、大きなスクリーンで観れるうちにまた観に行きたいと思っています。
観終わった後に、ありがとうを言葉にして伝えたくなりました。
全317件中、121~140件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。