知らないカノジョのレビュー・感想・評価
全320件中、241~260件目を表示
心にじんわりくる洋画のようなテイスト
普段ファンタジーが得意でないのですが、設定としてで、すんなり世界に入り込めました。中に描かれている内容は、地続きで、心が温かくなり、ちょっと自分の身の回りを再認識しようと思う作品でした。
監督の記事で、90年代ぐらいの洋画へのオマージュをおっしゃっていたと思いますが、まさにそのテイストを感じ取れ、それらの洋画好きの方もほっこりすると思われます。音楽と絡んでいて、シーンの切り取りも素敵なので、映画館で観るのがオススメです♪
家族、大事な友だちと観てほしい!
すごく良かった… タイムワープという現実的ではないストーリーを描いていますが、観終わったあとに残る感情は恋愛映画のハッピーエンドに満足するというよりも、自分の大事な人たちである家族、友人、恋人を抱きしめて、その感情を大切にしたいとと思う映画でした。
中島健人さんは、初々しい学生時代から、作家として売れて嫌なやつに変わっていく顔、タイムワープしてミナミと出会っていない別世界での表情と、派手ではなく微妙に変化する表現、そして初演技とは思えないmilletさんの演技と圧巻の歌声、歌詞…。映像も洋画のような光の使い方で、とにかく丁寧に作られています。
主人公リクを知らないカノジョでもあり、一緒に暮らしていた時には分かっていなかった知らないミナミの部分、そしてそれぞれのパラレルワールドで生きていたであろう知らないカノジョたち(梶さんの奥さん、カズエさん)…と意味深い題名でした。
日常あたりまえの幸せ
映画と音楽が美しく共鳴
大切な人に大好きを伝えたくなる
誰が観ても誰と観ても刺さる 劇場で映像の綺麗さを堪能して
まずは、miletさんの音楽が素晴らしい。オープニングの軽快なアップテンポと、主題歌のしっとりバラード。どちらもグッと映画に引き込んでくれる。歌の上手さは言わずもがな。
恋愛映画だけれど、ケンティーときりけんさんの友情が素晴らしく、私はそちらの方に涙しました。
ケンティーが、大人になったのび太くんを演じたと話していたのも、なるほどなと感じました。
子供とも見られるし、恋人でも友達でも、誰と観ても、涙するけど悲しくならない、温かい気持ちになれる映画。
ライブシーンや街の光景の映像がとても綺麗で、大画面の劇場で観る価値あり。
三木監督のラブストーリー、ストーリーもよいですが、映像の綺麗さはピカイチです。
とても幸せな気持ちになる
洋画のラブストーリーが好きな方にもおすすめ
本当に心温まりました
自分の幸せより愛する人の幸せを願う、それまでは自分の気持ちを優先していたのに土壇場になって行動に移せる究極の選択、大袈裟かもしれませんが真の愛を見た気がします。大切な人とご一緒の鑑賞でも、私のように1人の鑑賞でも心温まります。
自然に涙が流れる素敵な映画
中島健人さんの表情でリクの感情がわかるので自然に涙が流れました。miletちゃんの曲も歌声も素晴らしかった!2回観ましたが梶さんの事情がわかった上でもう一度観ると違う見え方気付きがあってよかったです。
"すごくよかった!"
すごく良かった!
夫婦で観たくなりました
泣けて笑顔になれるハートウォーミングムービー
全320件中、241~260件目を表示