劇場公開日 2025年2月28日

知らないカノジョのレビュー・感想・評価

全420件中、141~160件目を表示

4.0miletさんの魅力が詰まってた♪

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大ヒット中のタイムリープものと似てるけどこちらはパラレルワールドもの。

主演の2人が眼福。miletさんは演技初挑戦ということでクランクイン前1年間レッスンを受けていたらしいが、思った以上の演技と可愛らしさを見せてくれ、すっかり釘付けになってしまった。また本業の劇中歌の歌唱も素晴らしい。
ケンティーこと中島健人もアイドルらしさを封印し自然な演技を見せてこちらも好感が持てた。
最近いろんな人の祖母役で見かける風吹ジュン、賑やかしかと思いきや割と良いやつ役の桐谷健太も良い。

ハッピーエンドなので安心して見られるラブストーリー。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
may 929

暖かい余韻が心地よい作品です。

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
きら

4.5何度か見るのもおすすめ

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

3回目の鑑賞。

今回は、監督がSNSに投稿していた質問コーナーの内容を踏まえて観たところ、さらに作品の理解が深まり、面白く感じた。

観るごとに、新しいメッセージが届いて、明日からの日々をより大切に、愛おしんで過ごそうと思える。

主人公の言動に、自分の普段の生活を投影し、、身につまされる部分が多くありながらも、観終わった後には嫌な気持ちは一つ残らず消え去っていることも素敵だと思う。

中島健人さん演じるリクの、「のび太くん」を意識しているという、普段はちょっと冴えない、時に力を得て傲慢になり、でもやっぱり根は優しくてイイ奴、みたいなキャラクターがとても愛おしく感じた。

口コミで広がっているのか、日を追うごとに座席が埋まってきているのを感じる。

席の確保はお早めに!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
AK

1.5ファーストキスの方が良かったです。

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

評価が高かったので、期待して鑑賞。
結果、私にはあまり刺さりませんでした。
最初はテンポがよかったのですが、そこまで感動的なラストではなく、、あまり心には残らない映画でした。
ファーストキスとどちらを観ようか迷われていたら、間違えなく私はファーストキスをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ももか

4.0スッキリした終わり方だった

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

Miletを映画館で観たくて見に行きましたが、
内容もわかりやすく、Miletと中島健人、その他の役者の魅力が出ていたと思います。
観に行って良かったと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
hiro

4.5立場逆転で今まで気づかなかった彼女の思いに気付き、反省して改めてい...

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

立場逆転で今まで気づかなかった彼女の思いに気付き、反省して改めていく。
ちょっと途中でmillet側が好意を寄せたのかが急で萎えたが、最後わかっていたが感動した。
中島健人のちょっと俺様感も安定だし、milletの演技もめっちゃ上手いわけではないが、自然で良かった。
男性は観るべき。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いたかわ

4.5最高だった。

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

独身男1人で見たがとても素晴らしかった。
パラレルワールドの設定のおかげで退屈せずに見れた。
友情も素晴らしく感動した。歌も映画に合っていて素晴らしかった。ラストもスーパーハッピーエンドで
観たことを後悔させない素晴らしい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ぽむへい

4.0いいと思う。

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

が、松たか子出演のファーストキスを視聴済みだったので、ちょっと既視感強め。。。
ファーストキスより若い人向けでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
オート

4.0最後のライブシーンが最高!

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
くろくるりん

4.0好きが溢れていて良いv v

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
mimka

5.0凄く優しい気持になりました。

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

もう一度の人生は現実にはないので、今隣にいる人に感謝しないと、日々を大切に今を生きよう〜と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
みのまる

4.5「当たり前」の大切さに気づくことの難しさ

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃ良かった!

学生から社会人にかけたよくあるラブストーリーかと思いきや話は一転。
主人公のリクは掴んだはずの夢、富、名声、そして妻さえも無縁の存在となったパラレルワールドで目覚める。
人生がうまくいっていると思っている人ほど、観てほしい映画だと思った。

物語が進むにつれて、リクが持つ問題意識の矢印が外的要因から徐々に自分自身へと向かっていく成長過程がとてもよかった。

歌手として成功した世界線のミナミには何の悪気もなければ悪意もない。最初はフラストレーションのやり場に困るリクだったが、やがて後戻りできそうもない「当たり前」の日常にこそ大切なものが詰まっていたことに気づく。

「当たり前」の大切さに気づくことの難しさは、これまでの映画史で語り尽くされてきた議題かもしれないが、結局どんな時代であれ人間を苦しめ続ける難題なのだと思った。

この作品を観たことで、リクのようにとんでもなく過酷な体験をせずとも気持ちを改めようと思えた。それだけで、この映画を観た価値は十分にあった。

そしてなんといっても音楽。各所で挟まれるmiletの歌声が、物語の世界観をよりリアルにしていた。

ガチで上手いからこそ、ミナミが才能を開花できなかった世界線では夢を諦めた惜しさがより際立つし、逆に成功した世界線では「本来彼女は人前に立つべき存在だったのだ」と強く実感させる。
序盤のmiletの楽曲に乗せて2人の時間経過をセリフなしで描くシーンは、楽曲のドラマティックさと贅沢なカットの多さで、とても濃密な時間に感じられた。
(たった2〜3カットずつのために、それぞれ衣装・メイク・ロケ地などを準備したのかと思うとなかなかエグい…)

ラストはしっかりハッピーエンド。でも予定調和ではなく、とても綺麗な収まり方だった。
この作品を通して、本当に大切なものは、失ってから気づくものなのだと改めて思い知らされた。みんなわかっているつもりではいるけれど、意外とできていない。
どんな時も、どんな人も、たくさんの支えがあってこそ人生が成り立っている。
身近にいるたった1人の存在が、自分の人生をどれだけ良い方向に導いてくれているのか…
気づいたときにはもう遅い。なんてことにならないように。今を大切に、目の前の人を大切に。

フランス・ベルギーの原作映画もあるらしいので、そちらも観てみたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
おけん

4.0葬送のアンチヒーロー‼️❓

2025年3月9日
PCから投稿

ミレイと言えば、葬送のフリーレンやアンチヒーローの主題歌が素晴らしいのだが、演技も良い、比べると清野菜々のような清楚で清々しい演技、これからも二刀流で観たいものだ、中島健人もラーゲリーの演技といい、いつもそのもののように自然に溶け込んでいる、2人とも、映画の中でそのまんまの人のように感じて吸い込まれるように観ていた。
ストーリーは上手くいきすぎるほどの結末だが、それもたまには良い、念ずれば通じる、それも人生だ、素晴らしきかな人生、良い映画でした🎞️🎟️ありがとうございます😊!

コメントする 2件)
共感した! 61件)
アサシン5

3.5映画というより、小説

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壮大なストーリを、2時間に収めた感じで
少し残念💦

2人の素敵な絆の部分が、早送りすぎて
その後の、ストーリーがささりませんでした

最近テレビでの宣伝が多く、すごく期待して鑑賞したのも
良くなかったのか?

私的には、最後は今いる世界で、
学んだ事を活かしながら
また、1から恋をして、結婚して、ミナミを大切にして
結果、小説も上手くいく
と言うか、前の世界よりもっともっと幸せになっていく
そんな結末を、期待してました

元の世界にもどったら、2人で成功?
そんなに世の中甘くないかな…と

miletの歌声、ケンティのキレは、良かった♡です!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かえるパン

4.0milet女優デビュー

2025年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
のぶさんnob

3.5 パラレルワールドラブストーリい

2025年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 これもsf?って感じのトワイライトゾーン的ラブストーリーもの。
パラレルワールドに言ってしまった理由が他愛もないものであっても本人にしては………、本人のせいでも向かい合った強さが元にもどる。
 ちょっと、言い方は変だけど、愛というか執念というか折れない曲げない真心が打ち勝って、人生を取り返した…という感じの作品。
 何故?という細かいところもあるけど、
sfなんだけど、恋愛ドラマなんだけど、貫く真心の強さを表面に表した良作。
 ……でも、今、日本にこんな男女はいったい何人いるだろ?考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
しおくん

4.5前向きな気持ちになりたいときにもう一回観ようと思う

2025年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

公開初日に鑑賞しました。最後のタイムループは、前の彼女を引き上げることになるかと思って観ていましたが、予想を超える結末でした。
本来彼女が持っている前向きさ、ポジティブさが未来に繋がった結果になるんだあと思いました。後ろ向きになりそうなときに、思い出して、観ると、きっと良い思考になると思っています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かきたろう

4.5失わなかった大切なもの。当たり前に隣にいる奇跡

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

朝起きたらそこはパラレルワールド。
失って初めて気づく大切なもの。
当たり前に隣にいた奇跡。は歌詞の一部ですがこの映画のために書き下ろしたと言うmiletの I still が全てを物語っていてもうこれ以上ないという完璧なマッチング。もうこの曲に泣かされました。milet でなければこの映画の成功はなかったですね。素晴らしかったです。

なんかストーカーみたいにしてミナミの前に現れたリク。普通ならドン引きでしょ、と思うんだが何故か受け入れてしまうミナミ。でも前の世界でもお互い一目惚れだった二人。こっちでも運命の人だったと言うことでアリとしよう。恋は奇跡なのだ。
田所さんも悪者にされてたけどミナミのマネージャーとして頑張って尽くしてたのにちょっと可哀想かな。
「決断したって言う事は何かを失うって言うことね」おばあちゃんはいったい何者だったんだろう?

ラストはまた別のパラレルワールドだったのか?いや、大切なものを失わなかったこの世界の後日談と思った方が腑に落ちるかな。
久々に柔らかく心に残る気持ちいい映画を観ました。
「蒼龍戦記」映画化しないかな?

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぎんぞう

4.0これは面白い

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿

何もかも想像以上。
milet演技普通に上手い!
そして完璧なストーリーライン。
この手の作品は疑問が残ることが多いがここまで納得させる作品は中々ない。
主人公がどん底にいる中、支えてくれる親友の存在もただ支えてくれるというだけの設定ではなくその理由があるのも素晴らしい。
一般ウケはするだろうなという面白さでした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ニックネーム

3.5miletのファンですが…

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

miletのファンクラブの会員で、劇中のライブにもリアルで参加していたくらいの結構コアな方のファンです。
正直あまり器用とは思えない彼女が、女優として上手くできているのか、オヤゴゴロに近い心配をして鑑賞しましたが、いやいやかなり堂に入った演技でビックリしました。
もちろん同世代のベテラン女優のような名演ではなかったですが、初々しさと同時に、彼女本来の魅力である、腹の据わった芯の強さを感じられて、ライブと同様に彼女を身近に感じられてファンとしては嬉しかったですね。
しかしながら3.5の評価にしたのは、ストーリーの展開が強引すぎてついて行けないところがクライマックスに近づくに連れて増えて行ったからです。
中島健人も桐谷健太もいい味出してたのに、もったいない。ベチカも可愛いかったですね!
でもmiletに会いにまた見てしまうかもしれません…

コメントする 1件)
共感した! 7件)
しゃが
PR U-NEXTで本編を観る