「恐怖の支配に抗うとき・・・」先生の白い嘘 ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
恐怖の支配に抗うとき・・・
クリックして本文を読む
「あな番」のイメージが強すぎて奈緒さんが出てくるだけで、何か変な人なんじゃないかと勘ぐってしまう。
白い目で見始めたところ、確かに内向的な性格で、これはきっと何かしでかすなって期待に変わっていった。でも・・・
タイトルから、ホラー、あるいはサスペンス的な話だと思っていたが、全くのお門違いだった。
ただ、奈緒さんが可哀想で切なくなる。でも、そんな彼女に対しても沸々と怒りの想いが湧いてくる。
そして、風間俊介さん。最近は朝の顔であったり、ディズニーマニアとしての爽やかなイメージが定着しているが、自分の中では「金八先生」のインパクトが強くて、いまだに腹のイチモツを疑ってしまう。
本作品の役柄がまさにそれだった。
自分の婚約者の親友を力づくで犯し、暴力で言いなりにさせる。クズ中のクズだった。
この婚約者を演じるのが三吉彩花さん。大好きな女優さんです。本作品でも魅せてくれました。
【ネタバレ】
暴力によって支配されている奈緒さん。偏った考えに凝り固まり、生徒の男子高生の心を傷つけてしまう。だが、その男子高生との繋がりが彼女を変えていく。
トータル的には、一人の女性の立ち直りのストーリーですね。
三吉彩花さんがまた良い。親友の奈緒さんに寄り添い、婚約者の風間俊介さんにデレデレする可愛らしさを見せる。時にはセクシーな肢体を魅せてくれるが、最後には母としての気丈な女を見せてくれた。
奈緒さんといい、三吉さんといい、風間俊介さんとの絡みがエロかった。ただし、しっかりと映っているところはありません。
コメントする