劇場公開日 2024年6月28日

ルックバックのレビュー・感想・評価

全720件中、201~220件目を表示

4.0京本にとっての漫画とは? 追記 原作本読んだよ

2024年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
セイコウウドク

4.0主観的で情緒的

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

 複数の知り合いがこの作品を評価していたので、シニア割引がなく、短編にもかかわらず、気になって観てみた。確かに観応えはあった。
 相方の京本の家族がどう思っているかは全く描かれないのも不自然かと思うが、何か関係が描かれたとしても、影響力は小さかったのだろう。ネット評では、京都アニメーション事件被害者への鎮魂というものがあったけれども、社会性よりむしろ個人的な哀惜を強く感じた。小学校の学校新聞で挫折感を覚えた京本の作品よりも、藤野の自作品への注視の方が強調されているように感じた。総じて、客観性より主観的で情緒性が強く感じられた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
てつ

3.5語り合いたくなる

2024年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画について誰かと語り合いたくなった。
人それぞれ感じ方は違うんだろうなぁ。
印象に残るシーンが沢山あり、良き時間を過ごせました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画館から徒歩5分

4.0お盆で一番濃密な1時間だった

2024年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お盆で一番濃密な1時間だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かぶー

4.0嫉妬と絶望を作品に落とし込む藤野、同じ感情を刃に込める男の違いとは何か

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dr.Hawk

4.5鑑賞後も続く思い

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
流離いのオオハシ

3.5家に帰ったら

2024年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

僕もクリエイターの端くれなので
なにか作品をつくります

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映写機おじさん

2.0漫画を読んでから見に行きました。原作もそこそこ面白かったのですが、...

2024年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

漫画を読んでから見に行きました。原作もそこそこ面白かったのですが、予告が良かったですね。音楽とか動きが素敵だった。期待大で見に行きました。感想としては、良くも悪くも短編読み切り漫画に集約されていて、アニメにすると粗が目立つという所です。スケッチブックじゃなくてクロッキー帳に描けばそんなにかさばらないよとか、ツルハシで13人殺せないだろとかいう細かいツッコミはどうでも良いですが、最初の2人の出会いが物語のクライマックスで、終盤の事件は取ってつけた様な展開なのが気になりました。小学生から大人になるまで描いているのに小学生の出会いや嫉妬や努力が物語の中心になっているあたりがちょっとバランスが悪いというか。人生のクライマックス小学生で終わってるんかいとツッコミたくなります。売れっ子作家になった藤本と美大に行った京本のその後の物語も見てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JUN

4.5美しい…。

2024年8月18日
iPhoneアプリから投稿

めちゃくちゃ久しぶりに映画館に行きました!下調べなく何を観ようかと思ってみたらルックバックがやってるじゃないか!と興奮気味にチケットを購入!上映時間が1時間っていうのが少し気になりましたが、原作好きだったのでどうなるか楽しみでした!
結果で言うと全てが美しかったです!音響も映画館で観てよかったです!1時間の中で微妙な間の使い方も良かったし、映像、音楽は完璧!ストーリーは文句のつけようがない形でした。
久々に大満足の映画でしたが、時間が短くポップコーンを食べきれなかったのが唯一の残念点笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまりゅう

4.0 家の近場の映画館では上映しておらず、サブスク待ちかと思っていたと...

2024年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

 家の近場の映画館では上映しておらず、サブスク待ちかと思っていたところで上映館追加のお知らせ。人気上昇の証でしょうか。原作知らず、映画となった経緯も知らずの状態でようやく行ってきました。
 冒頭、二人が出会う小学生時代、自分より画力があると思っていた京本が、自分のファンであることを知る場面、また、その帰り道の喜んでいるシーンは、今も心に残る素晴らしい演出。中学時代からはお互いの才能を認めあい、身を寄せ合って漫画に一途に取り組み、大舞台への足掛かりを掴む姿には「やったね」と心の中で一緒に喜びました。ただ、このままでは終わらない空気は満ち満ちて、繋いだ手が徐々に離れ、互いの道を歩み始めた「別れ」の時が来たかと思ったら、誰もが知る”あの事件”を連想させる話へと向かっていきます。
 鑑賞直後、京本は、”あの事件”で犠牲になったどなたかがモチーフになっているのではと思いました。が、そうではなく、京本は事件で亡くなった「全ての人々」であり、藤野もまた「京本」の才能を信じ、関わってきた「全ての人々」であったと。
 誤解を恐れずに言えば、そうした「藤野たち」が、「京本たち」それぞれにそれまでの人生があって、夢があって、未来があったことを具象化させ、我々に改めて伝える(加えて鎮魂歌(映画)であることも)作品にしたかったのだと。
 劇中の京本の嬉しそうな顔、恥ずかしそうな顔、頑張っている顔を振り返れば、亡くなった方、残された方の無念を改めて感じ、後からしみじみと泣けてきた。そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
hiroishi

4.5求めてた青春映画に出逢えました

2024年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人評価:4.5
素晴らしい原作を全てを完璧に、いや原作以上の感動作としてアニメ化している。
声も素晴らしく、2人の女優の声はまさに、物語の世界に生きる2人の少女だった。
人物の輪郭線は、まさに藤本タツキの線で、その人物があの素晴らしい作画で動き出す。感動である。
青春映画好きには堪らない一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カメ

3.0藤野と京本、最高の2人

2024年8月18日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
sora78aoi

3.5映画のボリュームとしてはどうなのか…

2024年8月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
由良

3.0ほぉ。

2024年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
eiga_beginner.com

3.5なんだか凄い泣けた。

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだか凄い泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おれ

3.0        🙏🏼

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

これを人と一緒に観に行く約束をしていたのですが、それが土壇場でおじゃんになって🤷🏻‍♂️放置していたところ(皮膚科医院の待合室にもこれの単行本があれども時間なく読めず)、
昨日、金曜ロードショー🖥で『聲の形』がやっており、(内容については賛否両論あるようですが)ついまた観て、涙こそ溢れなかったものの健気なシーンでは震えながら鑑賞し🥺、
で、翌日なんとなく続けてアニメが観たくなり、これを観に行って来ました(単純🧠)。

どちらもうちの都道府県の出来事ですが、清華大と京アニの事件を想起させられました🤨

終盤に『インターステラー』のように、時間と空間を超えたアプローチが出来て過去を改変できるのか⁉︎‥と思わされるような展開があり、物語の中であれリアルであれ何れにせよ、あれらの事件に対する遣る瀬無い想いを作者さんなりに昇華させるためのストーリーだったのかなと‥🤔

帰途は車内でコトリンゴさんの『この世界の片隅に』のサントラを流しながら帰りました🚙

コメントする (0件)
共感した! 4件)
寝落ちマン(次男)

3.0「死」は安易すぎないか

2024年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
かばこ

5.0漫画原作アニメ映画の究極の形の一つ

2024年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今日はやっとルックバックを映画館で観て来ました✨
本当に真摯に原作漫画が映画化されていて凄かった…
漫画と映画では同じにはならないんですがそれでも漫画が表現しようとしたものを継承して映像化する事に些かも躊躇が無く、どう映像化するか、どうしたら表現し切れるかに全振りされていてなんでそれ程までに原作を表現し切る事だけに拘ってこんなに質の高い物が創られるのか正直信じられなくて驚きもありました。
本職が本気で趣味でやったのかと思いました。
ちゃんと商売になるように準備した上で趣味をしたのかと。
仕事で、こんな事が出来るのかと。
こんなのもう本当に生きているうちにあと何回見ることが出来るんだろう?
好きな映画、凄い映画っていくつかはちゃんと挙げられるんだけど漫画原作の映画では他には無いですね。
だって既に視覚情報が在るものを忠実に映像化するのってめちゃくちゃ難しいと思うんです。
原作のイメージが強くて。
足せるのって音と色と動き?
でも先に絵で見ちゃってて、何なら声もイメージしちゃっていて。
声は個人差有りそうだけど今回私は全く違和感が無かったです。
そこも凄かった。
そういう、既に原作を読んじゃった人が持ってるイメージって想像出来ないけど在るからやっぱり原作変えると外れちゃう。
でも興行として成功させないとだから「見易さ」と云うか「キャッチーさ」みたいなものを盛込みたいと思うだろうしそう云う誘惑はしょうがないところもあると思うんだけど今回は逆だったなぁ、と。
原作好きな人が原作好きな人の為に創ったみたいな。
内輪で楽しむ為に全力みたいな。
個人的には「間」とかもそうだけどけっこう「たっぷり演るなぁ」っていう部分が多くて、それが凄く良かったんですがアニメ映画では厳しいんじゃないかな?って思った箇所でもありました。
でもそれがとても「映画」っていう感じがしました。
暫く喋れなかったしあんまり語れなかった。
そのくらい強く打たれたし満足感も凄かったです。
もう一回は見に行っときたいなー

コメントする (0件)
共感した! 4件)
golden21j

4.0原作マンガを読んでいたので観に行くかどうか悩んでいたのですが行って良かったです

2024年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

1700円で1時間作品というところに引っ掛かっていましたが満足できました!
むしろ己のケチさを悔やんだくらいです。もっと早く決断出来ていれば1番大きいスクリーンで見れたのに(T_T)

観に行くか悩んでいる人は、いつもの日常に十分プラスな満足感を提供していただけると思うのでオススメです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nタウン@映画館のみ

4.5ひとを見下さず、ひとを妬まず、ひとを認めて、ひとを応援し続ける、そういう者に私はなりたい…

2024年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

藤子不二雄の「まんが道」で、主人公の満賀道雄(マガミチオ)が才野茂(サイノシゲル)と出会ったときその漫画の実力に驚愕する、というような場面があった。
宮崎駿は、アニメーターを夢見てスタジオに入社してくる若者たちのなかで、初めて自分よりも絵が上手い同世代に遭遇してスランプに陥る子たちを『魔女の宅急便』のキキに投影した。

主人公・藤野(VC:河合優実)は、小学生のころ4コマ漫画を学年新聞に連載していて同級生からの評価も高かったのだが、隣のクラスの不登校児・京本(VC:吉田美月喜)の出現で自信を打ち砕かれる。

自分の能力・才能が、子どものうちの小さな世界では特別だと感じる場合がある。
だが、井の中の蛙が大海を知ると、自分が特別ではないと自覚して情熱を傾けていた〝好きなこと〟を手放していくケースが多い。
これを「大人になる」と言ったりする。

藤野は京本の絵を見て脅威を感じるのだが、元来の負けん気で独学の練習に没頭する。これはこれで凄いと思う。
それでも同級生から「中学生になっても漫画を描いていたら…」などと大きなお世話の誘惑があったりしたものだから、大人への舵切りをしてしまう。
そんな状態で、藤野はまだ見ぬ存在だった京本と意に反して対面し、行きがかり上ではあっても夢に向き直すことになるのだ。
映画では、二人が一途に漫画に打ち込む過程や、勝気な藤野と内向的な京本が絆を深めていく姿が、見事なアニメーション表現で瑞々しく描き出されていく。

この映画は原作の漫画が良い…らしい。私は訳あってもう40年来〝ジャンプ系〟の漫画は敬遠しているので、この原作漫画も未読だ。
だから、このアニメーション映画を観て、正直驚いた。
漫画家を夢見る二人の成長物語程度に思っていたのだが、予想だにしない展開に私は腰を抜かしてしまった。

妬み嫉みの八つ当たりという理不尽な凶行の犠牲になった少女は、まだ追いかけている夢の途中にあった。
唐突に描かれる事件の身勝手な加害者は有名アニメスタジオで起きた放火事件の犯人を彷彿させるが、この映画はその犯行の背景などは全く語らない。
どういう意図でこのような事件を織り込んだのか、物語の転換のきっかけとするにはあまりに衝撃的だ。

それぞれの道を歩みだしていた二人に「事件」がもたらすものは何か。

自分が拠り所とする〝漫画を描く〟ことにおいては、自分は誰よりも上の存在でありたいという藤野の志向が、京本を優越感を得るための格好の相手にしてしまっていた。
そんな藤野に、京本に対する友人としての責任を感じさせる物語展開として、病気や交通事故ではなく、藤野と出会ったことがきっかけで巻き込まれる(と、言えなくもない)「事件」が必要だったのだろうと解釈した。

それでも、若い藤野には前を向いて進んでもらわなければならない。
彼女に反省を促しながらも、決意新たに立ち上がらせる気づきの物語が秀逸だ。
京野の藤野に対する熱い思いは終始変わらなかったのだ。変わっていったのは藤野の方だったという衝撃が藤野を襲う。

4コマ漫画の原稿がドアの隙間に滑り込み、それがキーとなって藤野と京本の間のドアを開く。出会いのときと事件後のニ度、そのキーが働く。
そこで出現するパラレルワールドは藤野の幻想かもしれないが、我々観客もそっちが現実であってほしいと願う。
この物語展開が原作どおりなら、原作を称賛すべきなのだろう。

一方映画として称賛すべきところは、やはりアニメーション表現の素晴らしさだ。
日進月歩のアニメーションの世界では、新作を観るたびに驚きの技術とアイディアに出会う。単なる技術ではなく、映画の演出としてそれらを効果的かつ印象的に活用するアニメーターの能力に敬服する。本作もその点において見事だと思う。
原作の絵柄を活かしつつ(たぶん)、手描きっぽい絵が弾けんばかりに躍動する。登場人物の若さと情熱が観客席に飛びかかってくるようだ。
そのカメラワークとデフォルメは、これこそが漫画を動かすということだと、つくづく感心する。

人は誰も自分一人の力で成長するわけではない。
自分を支えてくれた人たちを忘れず感謝し続けること、また成功した仲間を変わらず応援し続けること、それを当たり前だと思うことに対して、他人を妬んだうえに恨みまで抱いてしまうのもまた、人間なのだ。
京本に応援されて今の自分があることに気づいた藤野は、これからの漫画家活動を通じて京本に感謝を伝えていくことだろう。

コメントする 6件)
共感した! 53件)
kazz