劇場公開日 2024年6月28日

ルックバックのレビュー・感想・評価

全679件中、1~20件目を表示

5.0友達は要らない。共に戦う仲間を集え。

2024年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
猿田猿太郎

4.5描く理由と喜びと、そしてレクイエム

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 181件)
ニコ

5.0反語的に「前を向こう」と励ます、心の友のような大傑作

2024年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

Prime Videoでの鑑賞となったが、劇場公開と同じ年に出会えたことに感謝したい。アニメシリーズ「チェンソーマン」は大のお気に入りとはいえ、藤本タツキについてはその原作者としてしか知らなかったが、自身の半生と現実の事件をこんなふうに投影し紡ぎ合わせて力強いフィクションを創作できるのかと驚嘆し、今さらながら敬服。原作未読だが、脚本も担った押山清高監督の仕事も的確だったに違いない。キャラクターたちの画としての魅力、アニメーションのダイナミックな動きの面白さと繊細な変化の情感、そしてストーリーの味わい深さが完璧に凝縮された奇跡のような本編58分。(なおアマプラでの視聴だとエンドロールが始まった途端に「次のエピソード」とか表示が出て放っておくと数秒で自動的に飛ばされてしまうのだけど、あれは本当に余計なお世話! 藤野がひとり向かうデスクの前の窓に映る街の景色がエンドロール数分の間にゆっくりと夜景に変化するまでが作品であり、繊細な描写と余韻を味わう豊かな時間なのに)

鑑賞後、原作漫画についての考察記事やWikipediaの項などを読んで、オアシスの代表曲「Don't Look Back in Anger」や映画「バタフライ・エフェクト」などからの影響やオマージュが指摘されているのを知り、そういえば「バタフライ~」のエンディングにはやはりオアシスの「Stop Crying Your Heart Out」が流れていていい感じだったなとか、関連して思い出したこともいくつかあった。考えてみると「バタフライ~」のラストでの主人公の選択と、この「ルックバック」での終盤に展開する「あり得たかもしれないもう一つの世界線」は近いものがあるが、具体的に書くと両作品のネタバレになるのでここまでにとどめておく。

オアシスの「Don't Look Back in Anger」の題がデヴィッド・ボウイとブライアン・イーノの共作「Look Back in Anger」への返歌的につけられたこともWikipediaで知った。オアシスの2曲と「ルックバック」(look backを直訳するなら、後ろを見ろ、振り返れ)に共通するのは、過去の選択を悔み続けたり、起きてしまった悲劇に怒りや恨みを抱き続けたりしても何も変わらない、きちんと受け止めたうえで、前を向いて将来のため自分にできることをやっていこう、というポジティブなメッセージ。その意味で、「ルックバック」は反語的に「前を向こう」と私たちを励ましてくれる、心の友のような大傑作なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
高森 郁哉

5.0絵は人の心を動かす

2024年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いきなり手描きの背景動画で魅せてくれる。最近は3DCGで背景を動かすことが多いけれど、手で動かす背動をあえてやることが、この作品の映画化には必要だった。手で描くことがこの作品には重要。絵を描く二人の軌跡を手で描くことにこだわることがこの作品には必要だった。それによって、物語には収まらない「絵描き」に対する賛美があふれることになった。
漫画は絵で構成される、アニメも絵で構成される。しかし、絵の上手さとマンガの上手さは異なる。京本は絵が上手い。藤野はマンガが上手い。藤野のマンガの上手さに京本は心を動かされる。京本の絵の上手さに一度心が折れかける藤野は京本との共同作業でマンガへの情熱を取り戻す。絵の上手さとマンガの上手さが共鳴しあって、二人は駆け上っていく。
そういう物語をものすごく上手いアニメーション映像で描くことで、絵の上手さとマンガの上手さにアニメの上手さが重なり共鳴しあう、多層的な作品として完成している。
「絵による映像」であることに徹底的に自覚的な作り方をしており、その快楽が全編にみなぎっている。絵は人の心を動かす。

コメントする (0件)
共感した! 66件)
杉本穂高

5.0またね

2024年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほいす

2.0タツキはおそれている。

2024年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
や

4.5ルックバック

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ru

4.0描き続ける丸めた背中がレクイエム

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿

人気漫画家藤本タツキの自伝的漫画をアニメ化した作品で、1時間程度の中編ながらクリエイター達の苦悩と解放を凝縮した作品でした。漫画を描くのが大好きな小学生の女の子が、抜群の画力を持つ引きこもり少女と出会い、二人して漫画家を目指すお話しです。ところが、単なる予定調和的なストーリーではなく、二人のクリエイターの喜びや苦悩,悔恨、慟哭など怒涛の展開に呆然としながらも作品世界にのめり込んでしまいました。京本の部屋の机に置いたままの少年ジャンプの今週分の人気アンケートハガキには、京本の藤野への変わらぬ想いが感じられて思わず泣けてきました。全編通じて、黙々と原稿を描き続ける主人公の背中が映し出されるのは、何があっても何が起こっても真摯に地道にひたすら描き続けるのが、クリエイターとしての真実の姿でありスタンスだからだと思います。原作を映画ならではの演出を活かして映像にした、押山清高監督のタッチも素晴らしかったと思います。役者では、河合優美、吉田美月喜ともに、感情たっぷりの吹き替えがキャラを生き生きさせていましたね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネマディクト

3.5振り返ると二人だった

2024年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

小学生のときから漫画を描くことにこんなにも没頭していたなんて。
二人が出会ったのは必然。
それだけにこうなるのは悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マリエル

3.0悲しみが彼女を成長させる、のか?

2024年11月16日
PCから投稿

評判を聞いて見た。

私が中年だからか、心動かされるものは正直ない。
でも、「好きなことをずっと続けていく(食べていく)」ことの難しさや大変さ。
それは伝わってきた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.0皆んなが憧れた世界の舞台裏。

2024年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

萌える

 内容は、週刊少年ジャンプの人気連載作家藤本たつきの読切単行本を忠実に映画化した作品。
 当時の社会的背景を漫画家世界に落とし込んだ自伝的見方のできる作品。この作品で、藤本先生が作家とはこんな一面があるんだと叙事詩的に語った物語。
 印象的な台詞は、『でも!絵もっと上手くなりたい!』京本の言葉。2人の決別のシーンであると同時に、その次の言葉を聞きたくなく生唾を飲む藤野の口元が号泣を誘う。この場面、言葉と裏腹な強気な藤野の台詞も非常に泣ける。
 印象的な場面は、『出てこないで!』と4コマ漫画の、一場面が時を超えて妄想として蘇った場面。
もし?!の世界を描く漫画家にとって良くある妄想が、作家本人を勇気づける場面も号泣に値する。ありえない虚実の世界に生きる楽しさと辛さと息苦しさが伝わってくる様だ。
 印象的な立場は、2人の対照的な性格と色合いだ。藤野と京本の才能の違いと性格の違いは、映画アマデウスのモーツァルトとサリエリを彷彿とさせる様で非常に息苦しかった。
才能と努力の狭間で苦悩する2人の関係性は、非常に対照的で、美しく感動的な其々の心象風景が映像で伝わり良かった。
 自分的に一番好きな場面は、小学校の卒業式後、京本宅を訪問する藤野を追いかける、引きこもり京本の発する言葉。
『藤野先生サイン下さい!』
ここの場面から雨が降り始め、藤野の今まで誰にも本当に!認められてなかった!思いが満たされる様に、感動の涙となって降り注ぎ、雨の中踊りながら走る藤本の場面が好きだ。
 鬱屈した思いが1人のファンの言葉によって報われる『絆』が深まるシーンは一番の見どころ。
 何とも言えない誰しもが抱いて挫折したであろう様々な好きなことへの贖罪と諦観が後悔を呼び、もう一つの未来を予感させ感動させる。
藤本たつきの漫画は、難解でわかりにくいとは言われる。
しかし、この『ルックバック』単体だと分かりにくくても、『さよなら絵梨』と対になっている漫画なので、楽しみたい人にはオススメしたい。二つを読むと世界観が、よりよく分かりもう一度『ルックバック』してしまいそうな素晴らしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コバヤシマル

2.0京アニ事件を題材ではなくテーマとして捉えなければ駄作になる気がします。

2024年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

 コミックス版は、京アニ事件に対するクリエータとしての気持ち、自分事というか創作に携わるものとしてあの事件の消化という意味が感じられたし、そこに共感できたので評価しました。そこが重要であってクリエータ論としてはそれほど目新しくはないと思います。漫画表現としては見るべきものはありましたけど。

 背景がすさまじく上手いという絵の才能と、漫画の内容・アイデアが面白いという才能がお互い認め合った。ちょっとしたハプニングが原因であきらめていた漫画の道に戻った。そのときクリエータの道に相手も引っ張り込んだ。それがかなり間接的な要因だけれど一人の命を奪った。それでも創作は続けざるを得ない。なぜなら創作者だから…ですね。

 そこまでならいいですけど、明確な京アニ事件を題材とした出来事が含まれます。これが単なる創作論なら論外です。交通事故でも火事でも他の事故ならなんでもいいですけど、京アニ事件を取り上げるのは他の何かを描くためだとしたら内容的にはアウトだと思います。

 藤野と京本ですからね。2人合わせて「藤本」の他に「京」の文字が入っています。つまり、そこにテーマがあるのは意図的なんだと読んでいました。

 京アニの犠牲者を自分事として捉えた漫画家が自分の気持ちを消化しつつ、犠牲者を鎮魂する。そういう意味においてのみ許される描写かなと思いました。それ以外の意味性をこの映画に見るにはまだまだ時間の経過が足りないし、単なる才能やその道を進まざるを得ない的な創作論だけではあの事件を取り上げる必然性が弱すぎる気がしました。

 その点でいえば2019年の事件に対して2021年の1巻で完結する漫画版だからこそ、その意味を感じられましたが、2024年の映画は演出過多だし尺として水膨れだし、意味として京アニ事件の消化のマインドが見当たらなくなっており、かなり意味も品も落ちたかなという気がします。

 結論としてはコミックスとほぼ同じ内容ですが、その時期や商業的製作意図として映画は駄作と言える気がします。原作既読だから感じたことかもしれませんが、映画は京アニ事件に対する気持ちが漫画版に比べてかなり薄くなっている気がしたので、あまり評価できませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nyaro

4.0意味のある・なのか

2024年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なとやま

4.5Primeですが。

2024年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

映画で上映してた時は、
まあチェーンソーマン売れたからね。
程度の感覚で見てませんでしたが。

なんとびっくり。単純に良い作品です。
ストーリーも映像も音楽もとにかく上手い。原作あるんですよね?短編ですか?ストーリーの完成度高いでした。

最後は少し切ないラストでしたがラストの回し方も美しく。

完成度の高さを感じた作品でした。
◎◎です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsigaa

4.5漫画家を目指す者たちに捧げた作品

2024年11月15日
PCから投稿

漫画家を目指す少女たちの世界
アニメーション
でも彼女らの表情にはリアルさがある。
タイトルのルックバック
直訳すれば背中を見ろだが、意訳して背後に気を付けろとでも言いたいのだろうかと思いながら見ていたが、それは4コマ漫画のオチにもなっていた。
集英社の企画だろうか?
漫画家を目指す人は年々多くなっているのだろうか?
漫画家を目指す姿勢
苦悩と苦労とその生活スタイル
これらを教えたかったのか?
学校もろくに行かずに漫画と格闘している。
やがて起きること
それはどんなジャンルの仲間たちにも起こること
別の道
しばらく前から感じていた違和感
それが何なのかがわかったとき、自分が進むべき道を選択するとき。
さて、
順調に連載を続けた藤野
美大へ進学した京本
その美大で事件は起きた。
京アニ事件と同じ構造
藤野は漫画の道に京本を巻き込んだことを激しく後悔する。
彼女の家 あの日と同じスケッチブックが廊下にまで積み重ねられている。
その上に置かれた少年ジャンプ 藤野の連載 そしてあの日京本に書いた4コマ漫画
それこそが、すべてのきっかけだったことに、藤野は激しく動揺し、それを破り捨てた。
その時、あの日と同じようにその一辺がドアの向こう側へと吸い込まれていった。
さて、
京本は、彼女の意思はどこにあったのだろう?
彼女には偏屈さのかけらもない。
優しさが満ち溢れている。
背景画
物語のない佇まい
そこに感じる京本だけのシーンがあるのかもしれない。
物語のない風景
その角度や天気やモノだけで、京本の想像が大きく膨らむのだろう。
漫画とは少し違う世界
ちょっとそこに立ち寄ってみたくなっただけなのかもしれない。
ちぎられた一片の漫画を見た「あの日」の京本は、その続きを描いてみた。
そこには藤野の知る世界がコメディタッチで描いてあった。
それを見た藤野は思わず部屋のドアを開ける。
誰もいない京本の部屋
ドアにかけられていたあの日のどてら
その背中には、あの日彼女が書いたサイン 藤野歩
「背中を見ろ」
おそらくそれは、天国の京本が私の背中を見ろと言っているのと同時に、その背中に書いてある自分自身を見ろと言うことなのだろう。
つまり、自分自身を信じて、これからも漫画を描けと言うことだろう。
そして連載の「シャークキック」
藤野の漫画の内容はわからないが、足のないサメのキックというのがポイントなのだろう。
空手のキック
もしもの世界
この藤野自身が作った漫画が、もしリアルであったなら、きっと京本を襲ったあのサイコをやっつけてくれたかもしれない。
その物語を、京本が描いて見せた。
ぐるぐると回る思考のように、現在と過去とがつながった感覚
その不思議さとリアルさに、藤野の心が揺れている。
少し考えさせられて、少しじわっと来る作品だった。

コメントする 2件)
共感した! 24件)
R41

4.5シャークキックって

2024年11月15日
Androidアプリから投稿

サメには足が無いのに、蹴ってるから、
自分には無いものでも、得意技にできるって事だとすると、

背景だけを頑張って描いてるようなあのエンドロールは、藤野もシャークキックができるようになれたのかな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ikarun

5.0作り手も読者も尊敬し合う世界

2024年11月14日
iPhoneアプリから投稿

私は子供の頃から絵を描くのが好きで、35歳をすぎてからたった8ページですが漫画を描いたことがある身です。
そんな境遇からか藤野の衝動を解像度高く共感できました。
と言いながらも自分の境遇の要素はほんの小さなことで、このプロット、ストーリー、情景、声、キャラの表情、アニメ映画としては少し崩れるくらい誇張した動き、すべてが藤野と京本の心境を増幅して伝える映像だったことが自分も多くの人も原作者の魂に触れる体験をしたのだと思います。

いろいろな意見を言われる題材を漫画作品、映画作品に仕立て上げた作り手に感謝と尊敬です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たくぼっくす

3.5青春

2024年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

何か一つの事に打ち込み続ける事の素晴らしさ
コンビの良さと脆さ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
air81

4.0良い映画でした。大事な場面でセリフに頼らないのが特に良い。

2024年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

良い映画でした。大事な場面でセリフに頼らないのが特に良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

5.0振り返る

2024年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
キウイジャム