劇場公開日 2025年1月17日

室町無頼のレビュー・感想・評価

全485件中、481~485件目を表示

4.0現代に通じる鬱積と閉塞感

2024年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

「SRサイタマノラッパー」の
入江悠監督作品

一人のアウトローが民衆を率いて体制に立ち向かう、アクション映画。

権力が支配する逼迫した世界、その閉塞感は何処か現在と通じるものがある。だからこそ、現代を生きる我々も心が打たれる。今を生きる僕らに、立ち上がれ!と訴えかけているかの様です。

原作は文庫2冊。一気に読んでしまう面白さだった。特に土地勘のある京都を舞台にしている為、その状況が想像出来るのも良かった。この緻密な小説をどう映画の枠にまとめるんだろう?と思った。

すると、細部を削ぎ落とし、一本道の話にする事で、映画として濃度を上げる事に成功していた。

同じ入江悠監督で、エピソードを加える事で濃度を増した「22年目の告白」とは真逆の手法で面白い。

その上、原作にない、映画的ダイナミズムも付け加えている。

約2時間15分、ずっと目を離せない作品になっている。

面白い。一人でも多くの人に観て欲しい。そして、こういう映画にお客が入って欲しい、と、そう思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naichin

4.5長尾くんすごい

2025年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長尾くんすごい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆうすぎ

3.0うーん

2025年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どっちらけ
ちょっと長い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pocaris

1.5期待値ほどでは

2025年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

期待値が高かっただけに、面白いと思ったが、イマイチでした。

個人的には才蔵が中途半端。強くなるのは良いのだが、申し訳ないが、芝居というより彼の声が全てを台無しにしている。最初はまだバカな小僧だから(ストレスだったが)許容した。しかし、強くなってからと、特に最後はもっと渋さを出してほしいが、(声のせいで)間抜けっぽさが抜けてなく興ざめです。

多分、俳優向きの声質ではないので、しゃべらないほうがいい。消えていいよ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
かずぽよ

4.0初のIMAX

2025年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先行上映
初のIMAXも時代劇は微妙(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
alreo