劇場公開日 2024年12月6日

モアナと伝説の海2のレビュー・感想・評価

全170件中、21~40件目を表示

5.0自分は前作より大好き

2025年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
RRKKY

5.0すごく良かった~!!!

2025年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
山田

3.0モアナ2

2025年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作が斬新なストーリーとアクションが素晴らしすぎて、今作はやや見劣りもやむを得ないか。実写版が予定されてるらしいが、どんな風になるか楽しみたい。

『アナ雪』を大きく超える新記録を樹立!!!全世界で史上No.1記録を続々塗り替え2024年の超特大ヒット!
らしいが、観客動員数と作品の評価は別であることを再認識させられた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
YUKI

3.0ディズニー映画ではめずらしい??

2025年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
エメット

5.0ディズニー・プリンセス映画の反省を感じる

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿

過去のディズニーがプリンセス映画で描いてきた「女の敵は女」という図式がついに更新されていた。

随所に挟まれるミュージカルも、単純に歌うだけでなく、ラップ調の音楽が追加されていた。

色んな意味で、非常によく作り込まれた作品だと思う

コメントする (0件)
共感した! 5件)
桃子

3.0これ単体では楽しめない

2025年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ながよし

4.0モアナファンには最高!一般評価は、、、

2025年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
hyk.auckii

4.0果敢なモアナ

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

モアナの物語を忘れていたまま鑑賞したけど、
充分に楽しめる

過去といっても、
壮大なスパンの過去(ご先祖さま)と繋がりサポートを受け、あらゆる恩恵を感じて、何よりも自分の力(神)を信じて力強く果敢に使命を果たしていくモアナの姿は、白馬の王子様を待つ時代は終わりのようなメッセージも個人的に感じた

また、劇中の音楽が素晴らしく
聴いてるだけで、神事をうけているかのような
気分になった

登場人物達のそれぞれのキャラクターも
個性がはっきりしていて
それぞれ魅力的

内容を理解しようとしなくても
映像だけで、充分理解におよぶし、むしろ映像をたのしむ気持ちで鑑賞するのも○

コメントする (0件)
共感した! 2件)
めまる

3.5普通

2025年1月3日
スマートフォンから投稿

歌は良かった。
ストーリーがなんとも言えない。
そこまで悪くは無いけど、作らなくても良かったかなぁという。
まぁ1の内容そんなに覚えてないですがw
そこまで濃い内容でも無く、印象としては薄め。特に終わり方が好みじゃ無い。3も作れる終わり方かもしれんが、正直無くて良いです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TPO

3.5ツッコミ始めるとキリがないので…

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

年明けでだいぶ上映回が少なくなってて、ドルビーの最終回に何とか滑り込んだ

まぁ、お話うんぬんは置いといて、とにかく制作スタッフに敬意を表したいと思いました

素晴らしいものを体験すると新たな活力が得られますね

ディズニーアニメ観るたびに、CGアニメーションはどこまで行くのだろう…と思うのだけど、今回もそうでした
単純なリアルさを超えたところに行ってるのがやっぱスゴイなと思いました

さて、、お話の事はあまり語らない方がいいかなと思うのだけど…😅
いつ頃からだったか、脚本が合議制みたいになってから、妙な違和感というか支離滅裂感というか…そんな話が多くなったような気がします。。アナ雪とかもそうだったし

今回はコウモリ女の立ち位置というかキャラがまったく飲み込めなくて、最後まで分からんかったのがデカい

素晴らしい脚本はどの映画も抱える問題なんですね

3は…まぁあるのか、ディズニープラスなのか分かんないけど、劇場だったらギリ観るかなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mocAgAcom

3.51よりおもろい

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一も相当面白いけど、スケールアップしてさらに良い。歌も覚えたくなるものばかり。小関裕太、歌えるんですね。ソニンは流石の安定感。なんだかまだまだ話が続きそう。早くディズニー+で配信してもらって、再見したい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いつこ

2.0期待しすぎ!?

2025年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

前作は世界観も歌も素晴らしかったので、サントラCDを買うくらいハマり、3回も(吹替→字幕→吹替)観に行きましたが、今作は全く没入できずでした。2作目すごく楽しみにしていたので、レビューを読まずに観に行きましたが、なぜかハマることができなくて悲しい気持ちで帰りました。思い出すのも嫌でレビューを書くのも迷いましたが、記録の為に残します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぶるぶる

2.5コンセプトがブレてる気が・・・

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
airomem

映像が美しくて素ン晴ラシ~と思いました。

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサヒロ

4.0スケールアップ

2025年1月2日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

1作目はテレビ鑑賞だったので、やはり映画館で観るべき作品かなと思う。音楽、映像は言わずもがな。特にマウイのチーフーは素晴らしく、尾上松也の技量の高さが存分に発揮されている。本業歌舞伎役者といえど、プロ声優、歌手にほんと負けてないと思う。主役モアナの声優さんがオリジナルと比較するとだいぶ頼りない(すみません)ので、吹替は松也さん目当てで観ることをオススメしたい。
内容は1作目よりスケール感やスリリングさが増して、延々暗い海で2人旅してた前回より話に広がりがあるので楽しいと思います。新キャラ妹の存在は特に意味があるわけではなかった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つぶまろ

3.0映像は素晴らしいが

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

モアナ8年ぶりの続編とあって大ヒットしていますね。前作の内容は忘れてしまいましたが予習で観ておくと更に楽しめると思います。
今作は更に映像が美しくなって登場人物の表情も豊かに。ただ情報量が多すぎて眼で終えないシーンが多かった。良く言えばスピード感溢れる演出と言うべきかな。魅力的なキャラクターも多いが辛辣に言うと多すぎると思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よう

4.0マウイは人間と伝説の「橋渡し」役。

2025年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

モアナは今回もとんでもない活躍を見せる。モアナは一見ふつうの元気な女の子である。しかし人々の期待を一身に背負い、大きな使命を果たしてしまう所がモアナの魅力である。モアナが「海に選ばれた」と言っても何か特別な能力があるわけではない。海の力は、海に落ちたニワトリを船に戻してくれる程度である。逆に、モアナが超能力で何でもできるようでは、見る方も身近に感じにくいだろう。モアナは愛されるキャラであり、皆から力をもらうことで前に進む。なくなったおばあちゃんや、はるか昔の祖先も彼女を導いてくれる。マウイもモアナの力になりたくてしょうがないという風に見える。一方で、命の保証もない危険な仕事なのに、一緒に冒険に出かける仲間はあまり役に立ちそうもない面白キャラばかりである。ブタとニワトリは食べられないだけましなだけの存在である。しかし彼らに接するモアナは愛にあふれており、役に立たなくても一人一人(小動物も含めて)存在感があるのがいい。こんな所がモアナが愛される理由でもあるだろう。
前作もそうであるが、モアナとマウイのバディ感がとてもいい。半神半人というのが何かよく分からないが、マウイが神的(?)な力を発揮することで、伝説の世界が現実になっていくように感じる。モアナは人間の代表であり、彼女だけでは到達できない伝説の世界へ橋渡しをしているのがマウイといった所である。
日本語吹替版で見たが、モアナの屋比久さんとマウイの尾上松也はとてもいい感じであった。モアナの元気いっぱいで愛情深い所や、マウイの頼りになるのかならないのかよく分からないコミカルな所が良く伝わった。モアナのさらに成長した姿を見たい気もするし、もうこれで十分という気もする。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガバチョ

4.0ディズニー侮れん!

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

モアナを観たことがないのに2から観てしまいました。でも、違和感なく楽しめました。
正直、アニメ群雄割拠の中、ディズニー映画ももう飽きてきたかな。。という感じだったのでまったく期待もしていませんでした。
ところがところが。
今までにないヒロインの力強さ、アニメーションのリアルさ、美しさ。そしてど迫力のアクション。どれも今までのディズニーより進化していて、あっという間の2時間でした。

ただ、なんでそんなに他の島の人間と繋がりたいのかよくわからなかったけど。
逆に争いが起こりそうな気もするし。
その辺はアメリカ的なお気楽さも感じましたが、モアナの世界観はしっかり描かれていました。ディズニーの底力をみた、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ナイト

0.5正直につまらなかった

2024年12月31日
スマートフォンから投稿

単純

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ada

3.5確かに絵は素晴らしい!…素晴らしいんですが!!!

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

萌える

モアナと伝説の海の続編、北米でも大ヒット作品でしたが、もうぼちぼち強くてたくましいヒロイン像はどうかな…と思うようになり、あまり期待せずに観ました。

予算1億5000万ドル、世界総興行収入約8億8000万ドル越え(2024年12月末現在)、星6.9/10 とまずまずでしたし、かなり迫力ある美しい映像に引き込まれはしましたが…。

やっぱり現実離れした内容で、何でそういう展開なんだろ…とクエスチョンマークだらけの感想ですwww

カナダ在住3年目でも、今だにタトゥーが苦手で、タトゥーだらけの人とはあまり仲良くなれてませんw かなりタトゥー入ってる人も多いし、外国人に偏見はない方ですが、やっぱり日本人の刷り込みの深さまで実感した作品でした。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
ゆ~きち