劇場公開日 2024年6月28日

  • 予告編を見る

クワイエット・プレイス DAY 1のレビュー・感想・評価

全263件中、141~160件目を表示

2.0面白くなかった。

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エミリープラント主演のシリーズの、エピソードワン的な展開。
何故あんな世界になってしまったのか、きっかけの1日目から描くストーリー。

ルピタ・ニョンゴを主演にした最初の1日は始まりこそ面白い展開だったが進みにつれて、退屈になっていった。
そもそも相棒に猫っていう設定は本当に必要なのか?って思いがずっと消えなかった。
しかも、2作目で分かった謎の生物の弱点が、あっという間に晒されているのも不思議な展開だった。

上映時間が短く観やすくはあったが、それでも集中力が続かないくらい面白くなかった。

確か、正統ストーリーの方は続編が予定されているので、そちらに期待ですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
わナンバー

3.5癒やし

2024年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
玉蜀黍

3.5ツッコミどころ満載だが、ラストはイイ

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
市丸よん

3.0んーー、、あーーー、、んーーー?、、付いてきてほしくは、、あのー、ちょっと、、m(_ _;)m

2024年7月2日
Androidアプリから投稿

個人的には、、、ちょっと、あの、エリックみたいなのに付いてきてほしくは、、、ないっかなぁーーーー(^_^;) 主人公の動機も映画のテーマも素敵と思うのに、エリックが、ちょっとぼく個人的には、うーーーーーんm(_ _;)m ごめん!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
へんそん

3.5生き様、死に様、猫冷静

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

自分だったらどおする?!これ人生やん、人の一生がギュギュッと詰まってる。シリーズ化してどお見せるの、この設定で?!と思ったけど才能ある監督さんでした、これからの作品が楽しみです。この世の終わり、たった1人ぼっち、みたいな極限設定の映画を好んで見てしまう、子供の頃からボンヤリ《死ぬ時》ってどんな…と考え続けてる。いざという時の為の《免疫》の為に観てるのか自分は?自問自答しても答え出ず。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ガンビー

3.5これ系好きには

2024年7月1日
Androidアプリから投稿

もっとコテコテにDAY1を描いて欲しかった 笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
G列は貸し切り

3.0何故こいつらに負けた人類

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
takashi

5.0それが何か分かってからの展開…

2024年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

形のある脅威からどんなストーリーを展開するのか?

今作を見た経緯。

クワイエットプレイスで織り成す様々な人間模様、彩りを与える猫、
極限状態での心理の変化

いい作品だった。

見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
chanta

2.0緊迫感の無い雑な後半で興を削がれ、泣かせどころで白けてしまった

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エイリアンの襲来から打つ手のない逃亡、混乱の前半は後半を期待させる。なのに汚れない猫、エリックのいかにも衣装な汚れ姿、後半のバッチリメイク、濡れても復活したノートなど細部が雑すぎる。テーマはそこじゃないよ!と言われそうだが、それらの不自然さがゲーム世界のようで、たっぷり伏線のラストのピザ以降、泣かせる気満々シーンでドッチラケです。ラストの避難船もどうやって音立てずにあれだけ乗った、ちょっと笑えました。前半は良かっただけにかなり残念

コメントする (0件)
共感した! 8件)
JAG

4.0「ピザを食べる」

2024年7月1日
PCから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画好き

4.0衣山

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

感動しました。

なんででしょ。
最初の人形劇で涙が出そうになって。
途中の詩を読んでるとこで、出ちゃって。
最後の港のシーンもやばかったです。

こおいうのも良いなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
にいやん

2.5ハリウッドでこんな感じ?

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

DAY1初日ということか。

初日からエイリアンの弱点や攻撃パターンを熟知しているとは、前作があるということなのだろうか?

それなりに、FXにお金はかけているのだろうけど、儲けてやろうという気持ちが全面に出過ぎではないか。

どうだ、ビックリしただろう、感動しただろう、って感じが臭くてどうも駄目だった。

ハリウッドの作品てこの手のものが多い気がする。

ポリコレに配慮も必要かもしれないけど、えぐるような、突き刺すような本物をみたいのである。どうせ世界は残酷のである。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
うさぎさん

3.5何作でもいけそう

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

来年3作目が公開予定のクワイエット・プレイス。

続編の前にスピンオフで一息ついたところ。

この襲来が地球規模で起こっているのなら、
inJAPAN、inPARIS、inCHINAとかいくらでもできそうではある。
別に前日譚でなくてもいいわけで。

ラスト展開にちと納得いかないのでソフト化を待つことにする。(別エンドがありそう)

コメントする (0件)
共感した! 15件)
YOU

3.0過去作と比べてしまうと...

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

人間サイズのモンスターパニック物としての基本を押さえた作りで好きな人は普通に楽しめると思う
特に過去2作との繋がりも殆ど無く、知らない人の方が楽しめるかもしれない
自分は過去作鑑賞済みで、歩いているシーン等で無造作に歩きすぎてるなぁ等の細かいシーンが気になってしまった
知らなければこのくらいの音は平気なんだなと納得も出来そう
まぁ元々の設定自体に賛否あったシリーズなので、あまり細かいことを気にせずに観る作品なんだと思う

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Ash

3.0良くも悪くも

2024年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やってる事は1作2作とも同じだけど
まぁスケール感とか映像のビジュアルは
アップしたけど
なんか内容があっさりしすぎて
もうちょっと見応えあっても良かったか

自然現象の音反応しないで物音に反応すろとか
っくこみどころあり
空かの攻撃弱いみたいので 攻略の仕方
もあったのじゃないかな

最後の終わり方切なかった

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マツサキ

1.0寝る。爆発音で起きる。そして眠りにつく。

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

音で怖がらせて、ただ逃げるだけの映画。
仲間の大きな足音には反応しない。
なんでやねん。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
チャーリー

4.0そして猫は

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

Eがいい人。
彼女はそういうわけでピザを食べたかったのね。
トランプのシーンとか泣けた。
胸がつまるラストでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マリエル

3.0これはなかなか…(汗)

2024年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クワイエットプレイスシリーズ、初めて観ました。SFはある程度、設定が緩くなる部分が出てくるのはしょうがないにしても、ここまでモンスターの設定がガバいと、どうにもこうにも、目を瞑りきれないんじゃないでしょうか。そこまで詳しく描かれてないので多分ですが、真空絶対零度の宇宙空間や大気圏の摩擦にも生身で耐えうる身体が、水に浸かったら数秒で死んじゃうみたいな汗 そもそもお前、酸素いらねえだろ!それとも水が猛毒ってことかな?
『音』っていう縛りも大雑把過ぎて無理あるよなぁ。自然の音とかどうすんだ?波の音とか聴こえたら「シャーシャー」言いながら、突っ込んでいって全滅しゃちゃうの?それはそれで面白いけどw
猫もなー、どうせ無敵でしょ、みたいな。猫が残酷に死んじゃうシーンとかハリウッドで描ける訳ないしね。結構、緊張感削がれますよね。逆に人間は簡単に酷い最後を遂げたりして、結構皮肉が効いてますよね。
いや分かるんですけどね。観ている内に「あ、この映画はSFホラーを描きたいんじゃないんだな。人生讃歌を描きたいんだな」と言うのは分かるんですが、そっちはそっちで「う~む」と唸ってしまう出来映えで、残念ながらなんか色々薄かったな、というのが正直な感想でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
HAL-9000

2.0質が下がった

2024年7月1日
iPhoneアプリから投稿

単純

シリーズ通して、映画館で鑑賞してますが、
前作までの手に汗握るような展開が無く、
ただ物理的にびっくりさせる描写が多かった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
s d

4.0意外に面白い

2024年7月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
えーじ
PR U-NEXTで本編を観る