「これがありふれている恐怖」ありふれた教室 みみみさんの映画レビュー(感想・評価)
これがありふれている恐怖
田舎出身の私にはあまり馴染みはない自主性を重んじるような学校。しかしながらも、不寛容方式というなんとも矛盾した方式。
真実に目を向けるのではなく、真実に至るまでの過程や、行動を起こす引き金に焦点を当てている。
校則・規律は守られるためにあるが、どこかで例外ができると特別扱いになってしまう柔軟性のないもの。
全ての人間がそれを許容できるはずもなく、学校という大きくて閉鎖的な空間ではギチギチになるまで不満が溜まってしまい、どこかに穴ができないと吐き出すこともできない。
穴を作らずに解決する方法はあるのか、それぞれがもつ正義は仲良く手を繋ぐことはできるのか。
少年がルービックキューブを渡したのは全てを揃えて解決することができたからなのか、それとも一つに過ぎない反発なのか。
真実や答えではなく、過程や方法に目を向けることで新しく見れた視点でした。
コメントする