「なんだかなぁ。」ヒットマン りかさんの映画レビュー(感想・評価)
なんだかなぁ。
イケメン&美女の組み合わせなので、
途中マディソンの告白があってもまさか嘘やろ、
後でドンデン返しがあるのやろ、と思っていた。
だから、まさかのまさかいくらお荷物と言えど、
ゲーリーが落ち着いて冷静にあんなことするとは⁉️
そして、数年後かな、
ゲーリーが平然と講義している。
いつ警察が乗り込んで来るか?
3、4回ハラハラドキドキ💓したけど誰も来なかった。
そして、子供を抱く姿。
家ではマディソンと夫婦で子供のいる幸せな家庭。
自分の生きたいように生きる❗️って、
人を殺しても 有り❓
大学教授のゲーリーが警察の囮捜査に協力していた。
ジャスパーの穴埋めに、偽殺し屋を任される。
依頼者に会いその動機を聞き殺人未遂として立件する。
ゲーリーは何件か上手くこなしていく。
夫をと依頼するマディソンに出会い一目惚れ😍😍😍
諦めさせ時々出会いますます親密に。
偶然その夫に出くわし後日妻殺害を依頼される。
依頼されたことをマディソンに言い早く逃げろ、とも
言ったら‥‥。
なんかクライムコメディだそうですが、
モヤモヤしますね。
平和な家族を見ればさらに。
ゲーリーさんは実在されていて殺人はフィクションと
テロップにありました、ほっ。
こんにちは
たくさん共感ありがとうございます😊
「熱のあとに」は、本人たち(監督とか出演者)だけが、
楽しかったんでしょうね。
意味不明でしたね。
この映画「ヒットマン」も、とても倫理観についていけませんでした。
囮捜査・・・って、犯罪を、やろうかな?とちょっと
考えた人をそそのかして、犯罪者にして、逮捕する、
そんな話しで、「そんな犯罪みたいなもの、割に合わないから、
辞めときなさいね」と言うのが、日本人の考え方、ですよね。
かなり腹立ちました。
天気が逆戻りですね。
残雪が減りませんです(早く地面を拝みたいです)