劇場公開日 2024年6月21日

「ドラマのシーズン1が あまりに日常なのにあまりに傑作過ぎためか シ...」映画 おいハンサム!! にあさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 ドラマのシーズン1が あまりに日常なのにあまりに傑作過ぎためか シ...

2025年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ドラマのシーズン1が
あまりに日常なのにあまりに傑作過ぎためか
シーズン2は良いこと言わせよう言わせようとして
なんとも言えない少し滑ってる感のようながあり
そこからの映画制作決定だったので
商業的な波に乗って
表面的なものになってしまうのかなあ…と思っていたが
映画では不必要に
良いことを言わせようとさせないことで
見やすくなっていたように思う。

キャストが地味に豪華という点や
ロケ地が遠方まで広がるなどという点では
映画感というか、予算の増大感は感じたけど
やはりこれはテレビドラマで
お家でだらだら何かつまみながら観るくらいが
ちょうどいいかなあと思った。

松下由樹の京言葉かなり良かった。
最近松下由樹は演技が大きすぎて少し見づらいなと思うことがあったけど、ここの松下由樹は一瞬誰か分からないけどすごい演技上手な人だなってなる自然な上手さがあってとても良かった。着物なこともあってか、なんだか大奥みを感じた。

宮世琉弥の関西弁も自然で関西の人かと思ったら
東北の人だった。
宮世琉弥はやけに事務所推されな感じがしてそんなに良い印象が無かったのだけど、7歳のとき311で車ごと津波に押し流される被災経験があり、宮城から世に出る、で宮世という苗字が付けられたのだと知り、応援したい気持ちになった。

大森の同僚の黒髪美女、
眼鏡外して髪解いた姿かわいい〜
占い師も綺麗な顔してるし
いつも先を歩かれてる女性も可愛いし
野波麻帆も普通に髪型とメイク次第では
全然29歳いけそうな美しさだし
女性キャストが綺麗でとても良い

にあ
PR U-NEXTで本編を観る